- 1仮面ライダーWルナメタル22/08/22(月) 22:46:43
- 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:47:56
こいつがメモリブレイクしたのってナイトメア以外であったっけか
- 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:50:32
ルナとメタルってそこまで相性良くないのよね……
- 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:51:12
マキシマムドライブめっちゃかっこええよな黄金のノコギリ
- 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:51:38
サイクロンメタルが異常に印象に残る
正直ヒートメタルよりも - 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:52:42
伸びる硬いものって正直強い感じするのになぁ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:52:57
一見するとデザインが金と銀で相性良さそうなのに
- 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:53:30
- 9名無し22/08/22(月) 22:54:47
ルナトリガー トリガーシャインフィールド
ルナジョーカー パズル撃破
ルナメタル … - 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:55:30
マキシマムドライブがパイン飴にしか見えない
- 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:56:05
- 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:56:30
メタルイリュージョンがまあまあ印象に残りやすい技してるだけ良いじゃないか
- 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:57:48
鉄パイプがムチの機動で襲ってくるって絶対強いのに……サイクロンメタルが相性悪いは分かるけどこれは分からん
- 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:58:25
それでも三条先生なら!
新しいマキシマムドライブとメモリガジェットとの合体を生かして活躍させてくれるはずだ!! - 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:58:43
伸びる目的ならルナジョーカーのほうが柔軟に動けるし防御目的ならサイクロンメタルが強いし複数体目標の攻撃ならルナトリガーが強いしで実は強みが少ない?
- 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:00:00
サイクロンメタルよりは俊敏かつ柔らかメタルシャフトでトリッキーな移動が可能だから、
戦線離脱用フォームとしてはなかなか便利。 - 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:05:16
スパイダーショックあたり相性良さそうだよね
- 18二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:20:41
一応武器経由してるから威力はルナトリガーよりは上だし、直接触れて発動するタイプのドーパント相手には様子見として有用
- 19二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:44:41
ぶっちゃけ人命救助の方が向いてるよな このフォーム
- 20二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:12:05
鞭というよりおじゃる丸の笏的なマジックハンドめいた運用の方が個性はある気がするよね
- 21二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 06:09:29
- 22二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:03:09
- 23二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:04:00
サイクロントリガーよりかはまあ出番に恵まれてると思う
- 24二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:30:30
- 25二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:31:42
まあルナジョーカーと能力とかやることが被ってるから目に見えてそんなに出番はない
- 26二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:08:23
- 27二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:11:08
TV本編での登場回数ヒートトリガーと並んで一番少ないからなルナメタル
- 28仮面ライダーWルナメタル 22/08/23(火) 09:24:13
そうだよ~
- 29二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:30:15
打撃の威力差はあれど腕伸ばすのとメタルシャフト伸ばすの被っちゃってるのがなぁ
- 30二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:34:49
ジョーカーで直接さわれない相手とかの時しか使う必要性出てこなそう
まぁファングトリガーもオウルみたいなの相手にしか出番なさそうだけど - 31二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:37:58
ヒートトリガーは「火力出すぎ!こんなんホイホイ使って良い訳ないだろ!」って名誉ある出番の少なさだけどルナメタルはただただ出番が無いだけ…
- 32二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:49:22
一応メタルの硬さの分ルナジョーカーよりは火力は出るはずだけど伸ばして物掴めるジョーカーの方が便利だよね
- 33二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:51:23
円月輪っぽいの投げつけたりいうほど弱い印象もないんだよね
- 34二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:56:57
メタルイリュージョン好き
あとはおしりぺんぺんだ!とか印象にも残ってるし
W9フォームはみんな良さがある
サイクロントリガーも出番自体はある - 35二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:58:52
公式の解説通り相手を拘束できるのは無二の強み、なんだけど
救助以外で人間相手に使うには過剰だし、追撃ならLJで掴んだりLTで撃ち落としたりで間に合う上に、獲物を拘束に使うから次の一手が遅れてしまう
そう考えると相性がいい相手や状況は
攻撃するのが憚られるが直接触るのが難しい相手とか、敵意がほぼ無い逃走犯の捕獲とかになるんだよね - 36二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 15:03:11
ぐにゃーっとなるメモリとカチカチになるメモリ
まあ相性良くはないだろう