- 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:12:08
- 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:13:17
まあ噛み付く相手龍とか虎なんだけどな
- 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:13:52
- 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:14:02
- 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:14:04
- 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:14:49
おもしれー(愉悦)女
- 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:15:24
ロアにはベタ褒めだったぞ
あくまでノエル自身を褒めるんじゃなくて才能のないノエルをここまで引き上げたお注射の方褒めてたけど
ノエル自身は自分が褒め称えられてると勘違いしてたけど - 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:16:10
マシュに天然正論パンチされた可哀想な子
- 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:16:23
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:16:33
死徒になる前はマーリオゥくんからおもしれー女扱いしてもらえてただろうに…
- 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:16:33
蟻からゴリラになったので竜との力の差もわからなくなった女だ
面構えが違う - 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:16:42
能力自体は間違いなく強いのに周りが化け物過ぎて端役になってしまう女
- 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:17:10
この人見るとさっちんってかなりのバグだったんだなぁってなる
- 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:17:12
マジで本編で勝てるのが非戦闘キャラしかいないというね…相対的雑魚のヴローヴにすら惨敗するだろうし
- 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:17:47
- 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:18:40
力はあるが力量差が理解できてないのほんと滑稽
- 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:19:25
- 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:20:15
- 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:21:04
>>17だってノエルレベル100とするとアルクとかカレー先輩はレベ1000とか100000だけどこの貧弱メガネレベ80(ただしクリティカル倍率クソ高)とかだし…相対的には強敵
- 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:21:12
吸血鬼SSRになれる特異体質は世界に27人(+3人)ぐらいしかいないって🍄が言ってたからね
- 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:21:13
丁寧な自己紹介でダメだった
- 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:21:28
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:21:40
舐めなければ確殺出来るくらいの強さがあるのは確かだから
- 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:21:53
一応力に溺れながらも自分の器をわかってるタイプ
- 25二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:22:07
結構強めの吸血鬼なのは確か
うん、それくらいの実力は間違いなくある - 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:23:45
ノーマルノエルはなんだかんだ幸せに生きれる希望は残ってるけど
死徒になったら絶対悲惨な末路にしかならないという道化さ - 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:26:47
- 28二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:26:51
スペックは強いけど中身が追いついてないというドーピングの悲しさ
- 29二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:27:39
ネコアルクに仲間認定された女
- 30二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:32:10
- 31二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:35:57
- 32二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:45:52
薔薇の魔眼に閉じ込められて死ぬエンドがあった
- 33二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:46:38
- 34二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:47:28
下級の死徒でも代行者複数人でかかるクソ強い相手なんだ
- 35二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:55:07
アホみたいに空回りしてるけどなんか本人楽しそうだし、まあいいか…という印象な死徒状態
状況判断力だけならノーマルノエルのが上だと思う - 36二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:10:40
- 37二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:41:26
- 38二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:43:51
- 39二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:45:19
- 40二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 04:34:52
- 41二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 04:39:07
Q.死徒ノエルのデザインは,これは蝶のモチーフですね?
🍄:正確には“蜘蛛の巣に囚われる”蝶でしょうか。死徒のノエルは,今までの鬱積から開放されて本人はノリノリですけど,だからこそ痛々しい。「私が主役!」と思ってパーティー会場に来たけど,誰も彼女を主役どころか客(ゲスト)とすら思っていなかった,みたいな。
今甦る真月譚,新生「月姫R」クリエイターインタビュー。奈須きのこ&BLACK両氏が語る世界の裏側,そしてこれから TYPE-MOON作品に魅せられた多くのファンが待ち望んだ「月姫 -A piece of blue glass moon-」(PS4 / Switch)が,2021年8月26日に発売された。好評を持って迎えられた新生「月姫」の物語だが,その裏にはどんな世界が広がっているのか。シナリオを担当した奈須きのこ氏,そしたスクリプトを担当したBLACK氏に話を聞いた。www.4gamer.net - 42二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:41:43
そうは思ったけど因縁も伏線もない初対面にあおり運転レベルの思いつきで暴走させられて、自分に有利なステージや逃げ道創ることを思いつけないくらい錯乱して死ぬって自分の人生って舞台の主役として歩めなかったの極地だな
- 43二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:48:39
どんなアレな言動してもサプライズ注射が酷すぎて可哀想さしか出てこない悲しきいきもの
- 44二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:55:06
妖精騎士トリスタンとケルヌンノスのbgm発注時の指定もそうだけどこのきのこやはり人の心が無い
- 45二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:59:20
薬抜きの間この子は自由にさせちゃアカンから
・先輩にぶん殴ってもらって監禁
・承認欲求を満たすためヨイショやASMRの如く囁きで愛でる
・調子に乗り過ぎたらぶん殴る
のDV彼氏ムーブで乗り切るしか無い
めんどくさいしイラッとくるだろうから高確率で事故()が起こると思うけど
- 46二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 10:02:35
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 10:05:24
- 48二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 10:31:53
- 49二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 10:33:44
産まれた時から調整されてデミサーヴァントになった少女と、薬で急造で死徒になった女の子スペックの違いだから......
- 50二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 10:35:44
- 51二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:00:54
だってロアは元々冠位級の魔術師だし…旧所長はじめ大半のロードよりすごいし…
- 52二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:07:56
痛々しさに目が向くとラストアークのダンスも痛々しさの表現に見えてくる
- 53二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:22:55
- 54二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:31:23
普通に鯖を召喚したら再臨もレベルもどの程度になりのかも不明だしな
- 55二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:32:58
- 56二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:35:57
旧作の反転秋葉ぶっ殺すルートとか完璧に弱者を見下している感じだったしな
- 57二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:36:23
とは言え話の途中だが……とかで処理される存在でもあるし……
- 58二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:52:39
ワイバーンとかは雑に処理されるのはまぁそう
- 59二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:22:18
戦いの経験がある点では生まれたてのさっちんよりは強いのかな
- 60二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:23:59
- 61二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:26:50
- 62二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:43:55
竜種は幻想種の各カテゴリの最上位だからワイバーンは魔獣クラスの頂点辺り
で、死徒ノエルは魔獣〜幻獣だから大体ワイバーンと同格かちょい強いレベル?
決して弱くは無いけど、凄い微妙に感じるのはFGOで麻痺させられてるなぁ… - 63二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:50:04
- 64二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:58:49
最新シナリオだと勝ちの目が出てきて良かったっすね先生
- 65二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 15:01:55
明けない夜はない。クリスマスの夜が明けたら、崩壊という大掃除が待ってるんだ
- 66二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:42:09
- 67二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:43:57
- 68二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:05:31
- 69二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:06:46
元の年齢のまま同じ服装してほしい
- 70二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:07:26
んーまあスペックってよっぽどぶっちぎってないなら厄介さの方を評価するだろうから
- 71二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:08:30
- 72二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:09:16
スペック高くても脳筋ならそこらの魔獣、幻獣と大差ないレベルって事やぞ それに違って死徒のスペック以外の強みを持つロアの方が強いんだろう
- 73二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:12:37
そうすると1.5部になるんだけどその時期のマシュは力を失っているので武装できないのよね
- 74二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:20:02
- 75二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:22:22
- 76二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:23:00
- 77二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:24:20
いつ見てもこのポーズワムウにしか見えない
- 78二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:24:30
魔力反応で魔獣、幻獣クラスの脅威と言っていたからなんか測る方法でもあるんだろう
- 79二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:20:25