- 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:12:53
- 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:25:09
- 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:34:52
- 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:48:15あいあいあいんずさま - ハーメルンある日、プレアデス達はアインズに呼ばれる。突然の全員招集に理由を尋ねるユリに、アインズが取った行動とは…。syosetu.org面を上げよ - ハーメルンアインズの自室に呼ばれたアルベドは、ついにこの日が来たと思う。 しかしそこでアインズの口から語られたのは、驚愕の事実だった…。syosetu.org
https://syosetu.org/novel/128990/
などなど、この作者の短編はぷれぷれみたいな感じでありそう感がおもしろい。
プレアデス賛歌 - ハーメルン(2019年追記)こりん堂のあお様にイラストを描いて頂きました。陳腐な言葉は不要。是非クリックして原寸大でご覧ください。 ナーベラル、ユリ・シズ、ソリュシャン・…syosetu.org特に「狼と踊る羊たち」が好き。作者の他のオバロ作品もいいよ。
- 5二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:03:35
- 6二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:20:46
3人が行く
たっち、ウルベルト、ペロロンが人間アバターで転移して冒険者やる話、ガゼフや青薔薇やブレインとわいわいやっている光景を見て拗れまくっているアインズが見物
オーバードッグ
オリ至高のものだけどモモンガの勘違いでアルベドが暴走して主人公を抹殺しようとする、登場人物の心情がよく書かれているしバトルの展開もいい、アルシェとルベドの関係が超いい、当時二次だと噛ませの定番のニグンが大活躍する
某DMMRPGを全力で楽しむスレ
掲示板系でギャグ多めであるがユグラドシル時代から原作100年前に転移したオリギルドがやんややんややるギャグ作品、ただ結構悪役国家扱いされるスレインの所業もちゃんと理解していたり、ちょくちょくシリアスが挟まっている
ラスボスがまじでラスボスしている - 7二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:22:48「最強の帰還」/「朱月」のシリーズ [pixiv]立ち入り禁止のテープで囲まれたアパートの一室/開いたドアの前に立つ男=三十代後半/すっきりと伸びた背筋+防塵マスク越しでもわかる整った顔立ち/苦い表情――若々しい正義感を“現実”に何度も打ちのめされ、それでいて諦めきれないでいるような青さ/魂に死ぬまで消えない灯火を宿す者の熱さ。 ...www.pixiv.net「ラナーの受難な一週間」/「answer」のシリーズ [pixiv]ナザリックの一員になったラナーは念願の安心で安全な場所で永遠にクライムと戯れる事が出来る……はずだったが、ひょんな事から一週間、アインズの補佐をする羽目に! 今まで培ってきた人間の常識や教養が一切通用しないナザリックで果たしてラナーは生き延びられるのか? ラナーの受難な日々が始ま...www.pixiv.net
pixivはもっと検索しやすかったらなぁ
面白いのもっとあるんだろうけど
- 8二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:24:52
- 9二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:26:02
更新あるのだとこれが好き
《竜》の満ちる世界 - ハーメルン竜帝の愚行が招いた、災厄の一つ―――八欲王が、一夜にして滅びた。 その夜を境に、世界は《竜》で満たされた。syosetu.orgあともうエタッてるor終了してるのだとこの二つ。
至高の御方転生記 〜現地人になった御方達〜 - ハーメルン至高の御方が、人間になって異世界を満喫しているお話 ※アインズ・ウール・ゴウン一同が現地人に転生しているという小説です ※ナザリック及びNPCは登場しません。現…syosetu.orgアイちゃんリアルへ行く - ハーメルンアインズ・ウール・ゴウン魔導国のアダマンタイト級冒険者・イビルアイはある日、調査中の遺跡の中で遭遇した魔神の攻撃を受け世界から弾き出されてしまう。 弾き飛ばされ…syosetu.org最近読んだのだとこれとか。
オーバーロード 降臨、調停の翼HL(風味) - ハーメルンチート餅だけど、地球規模で荒廃して絶滅待ったなしな状況をどうにかできるだけのチートじゃなかった、世知辛いね せめて、ゲームの中ぐらいはみんな笑顔にな~れと死ぬま…syosetu.orgタグにナザリック敵対ってあるけどよくある主人公がナザリック勢をただボコるってわけじゃないので、賛否両論あるだろうけど個人的にはおすすめ。
- 10二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:29:40
オバロ作品はどうにも原作じゃないんだからそこまで細かいこと書かなくていいんだよっていうくらい原作の描写とか書きまくってくれる結果文字数が多くなるんだよね
そしてそのせいか正規ルートだと冒険者になった辺りで止まるっていう - 11二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:54:18メイドです、仕事辞めたい - ハーメルンナザリック地下大墳墓で働くとある一般メイドのお話。 「え? ナザリック? 超絶ブラックですよ」 主人公の素敵なイラストを頂きました。 【挿絵表示】 14話ver…syosetu.org
個人的な感想としては良いバランス感覚をしている作品だと思う
本編設定を尊重しながらオリジナル要素の挿入もさほど強引さを感じさせない
- 12二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:09:35
- 13二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:19:40破滅フラグしかない悪役国家に転生してしまった… - ハーメルン転生先が滅亡の決まったド変態宗教国家だった件 ※オリジナル設定、オリジナル名称、独自展開あり、嫌いな人はブラウザバックしてどうぞsyosetu.org
まだ原作ちょい前の時系列だからナザリックが出てくるのかも確定してないけども、ゆるーい空気が読んでて楽しい。
主人公がノブレス・オブリージュで頑張ってるのが伝わってくるのもいい。
ちなみに野猿っぽいタイトルだけど野猿は関係ないよ。
- 14二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:34:58
原作で回収されなさそうな要素を丁寧に拾ってて面白いからおすすめ
弱体モモンガさん - ハーメルンユグドラシル最終日に寂しさのあまり超位魔法を連発してしまうモモンガさん。 しかし気が付けばレベルダウンした状態で一人異世界へと…。 ちょっとハードモードなオーバ…syosetu.org - 15二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 02:34:39某DMMORPGを全力で楽しむスレPart.67 - ハーメルンユグドラシルのSSって少ないなぁ…って思った結果がコレだよ! ユグドラシルを楽しむ馬鹿野郎たちのスレです ユグドラシル編、完結! 土日、祝に更新されます(感想返…syosetu.org
オリジナルギルドのプレイヤー達が匿名掲示板でユグドラシルについて駄弁る形式。
途中から原作の100年前のスレイン法国に転移して作中のネームドキャラの育成や文明発展に関わりつつ異世界生活をエンジョイする。
ラスボス戦はまさに総力戦といった感じ。
白金の竜王に転生した人間の日記 - ハーメルンツアー憑依モノ少ないなって思った結果がこれだよ! 白金の竜王に憑依転生した現代人(2022年)の物語。なお原作知識はない模様syosetu.org(おそらく)同じ作者の作品。
こちらはオリ主のツアー憑依物。
- 16二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:03:01
- 17二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:30:34
- 18二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:22:05《竜》の満ちる世界 - ハーメルン竜帝の愚行が招いた、災厄の一つ―――八欲王が、一夜にして滅びた。 その夜を境に、世界は《竜》で満たされた。syosetu.org
モンハンクロスネタ、モンスターがアホみたいに強く、デミウルゴスが「ここは地獄か?」と愚痴り、更に「…有給休暇をもらいたい」と言い出す魔境
現地人も生き延びるのに必死で無能は居ないので読んでて不快感は薄い
- 19二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:42:15
- 20二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:12:49
カウンターガーディアン的ななにか
まあユグドラシルの連中に好き勝手され続けたことにキレた世界がそういった連中をつぶす為のアバターを生み出し
現在暴れているナザリックの粛清を行うアン〇作品、偶にはナザリックがボッコボコにされるのもいいよね
という人にはオススメ出来る、多分最終的にモモンガ一行全員処断されそう
ナザリックと同格ギルドを放り込んでみた
文字通りでもあるがナザリックとほぼ同格のギルドが同時期に放りこまれた場合の話、そのギルドは安定追及だけど
そのギルドを作った女神が「世界征服だいえ~い」とやったせいでやりたくもないナザリックとの全面衝突を起こさせる展開、竜頭蛇尾な感じの終わり方だが、同格ギルドのプレイヤー達の悲哀とかが面白い - 21二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:18:49
- 22二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:25:40不思議の墳墓のネム - ハーメルンなんの変哲もない村に住む、ごく普通の少女――ネム・エモットはある日突然、変わった夢を見るようになった。 ネムが夢の世界でナザリックに逆転移するお話です。 メイン…syosetu.org
ネム最強~
オーバーロード ~集う至高の御方~ - ハーメルンユグドラシル最終日、モモンガと別れてログアウトしたヘロヘロが、システム混乱の最中、ある行動に出る。その結果、事態は史実と乖離していくのだった……。 初投稿です。…syosetu.org至高の御方の話を読みたいなら
眠る前にも夢を見て - ハーメルン御身がオリ主女子と共に順調に世界征服をして行くお話です。 アインズは転移して数日、法国を神聖アインズ・ウール・ゴウン魔導国と改名し、見事その神の座についた。 ス…syosetu.org原作の設定しかでてないような場所でオンリーワンな展開が読みたいなら
※オリヒロイン注意
オーバーロード 天使の澱 ~100年後の魔導国~ - ハーメルン YGGDRASIL(ユグドラシル)サービス終了を迎えた堕天使プレイヤー・カワウソは、最後の時を待っていた。 アインズ・ウール・ゴウンの伝説である「討伐隊15…syosetu.orgオリ主ナザリック敵対ルート かなり良くできてる
- 23二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:28:22
- 24二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:30:07OVER PRINCE - ハーメルンユグドラシル最終日。 誰も居ない玉座でモモンガはサービス終了を迎えようとしていた。 彼は想う。 もっと自分に、皆を纏めていく力があれば。 もっと自分に、魅力があ…syosetu.org
魔王様リトライ作者が書いたオバロ二次
ちらしの裏にあるので普通に検索してもでてこない
- 25二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:37:13
- 26二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:53:28
リンク貼れなくてすまんが
タイトル:生きたければ飯を食え
飯テロ多いので読む時間帯にご注意下さい - 27二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:55:52
- 28二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:53:19
転生者関連で最もアホな死に方だなと思ったけど元いた世界を考えると納得
- 29二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:53:55
- 30二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 01:59:17
まあ作者直々に他のメンバー居たら全く違う話になるって言ってるしな(その一方で二次創作は自由にやれとも言ってるけど)
- 31二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 02:01:37
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 02:02:28ユグドラシルでバランス崩壊がおきました - ハーメルン全く意味がないけどアインズ・ウール・ゴウンを強化してみたくなった。 しかし至高の41人を追加するネタはかなり使われている。 差を出そうにもオリジナルキャラを作る…syosetu.org
あまり無いユグドラシル時代の話。運営がプレイヤー戻す手段としてLv上限解放した結果…的な
只でさえ強いナザリックが魔改造されて多分最終的には全員揃って異世界行くのかなーって感じ。
エタってるのが実に残念。
- 33二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 02:08:42骸骨魔王のちょこっとした蹂躙 - ハーメルン”鈴木悟”はユグドラシルを去ったが、”モモンガ”は異変に巻き込まれてしまった。はたして骸骨魔王モモンガ様の運命や如何に?! 2020年2月2日、完結しました。syosetu.org
「鈴木悟」は現実世界に帰ったけどロールプレイ対象である「モモンガ」は残ってたという話。
魔王がそのまんま残ってしまったので原作以上に現地勢が酷い目に会う。その一方で鈴木悟ならば絶対に取らないであろう選択肢が見えたり、最終決戦は八欲王もビックリの大乱戦になる。エピローグも有るよ!
記憶のオーバーロード - ハーメルン「……女子供は追い回せるのに、毛色が変わった相手は無理か?」の煽り言葉が発せられた背景への考察から分岐するパラレルワールド。syosetu.orgアンデット化してるのを自覚したモモンガさんがその事をナザリックの面子に相談したら…という話。
ナザリックが居るのに現地的にもモモンガさん的にも平和な感じになる。話数もそんなに多くないのでサクっと読める。
- 34二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 02:12:57縁側で茶をすするオーバーロード - ハーメルン死獣天朱雀さんと隠居を目指してがんばる異世界生活(隠居できるとは言ってない) 「最年長者で大学教授」以外の情報がないのを良いことに好き勝手捏造しています。 見切…syosetu.org
死獣天朱雀さんと一緒に転移した話。現地勢になるべく関わらずに隠居して過ごしたい朱雀さんと、原作通りかつての仲間を探す為にAOGの名を広めたいモモンガさんだったが…?的な。
個人的には鈴木悟という個人が報われるシーンが有るだけでも読む価値があると思います。
- 35二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 07:09:39
- 36二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 07:12:40
- 37二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 07:17:58
- 38二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:28:43
この作者は他のオバロ二次もおもろい
- 39二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:06:13
本編で出番が少ないキャラが多い聖王国組の出番があると嬉しい
- 40二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:24:46
オバロは基本途中で止まる作品ばっかりなのがな
- 41二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:37:35
エタるのはオバロ二次に限らんでしょw
- 42二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:43:33
原作が完結してない二次はだいたいそんな感じだな
- 43二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:59:46
オバロは割と序盤に止まること多い気がするわ
オリジナルギルメンでも不死者のohみたいな完全番外編の方が書きやすいと思うんだけどな - 44二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:05:25
オバロ二次って原作者が自由にやっていい宣言してるから結構無茶な設定やっても許される
ユグドラシル最終日でたくさんワールドアイテム入手しても…読者はともかく許される - 45二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:16:51
オバロRTA系全部失踪しててかなしい
- 46二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:18:50
オリ至高とかも良いけどナザリックとは別の転移プレイヤーが色々するのも見たい
他ゲームキャラをコピーしたアバターだったりチートだったりなんでも良いから…! - 47二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:29:42ナザリックの赤鬼 - ハーメルン その日、ひとりの老人が人生を終える。その名は周大鸞。21~22世紀の中国に大きな影響を及ぼした人間であり、分裂し混沌とした大陸に秩序をもたらした男だった。 …syosetu.org
エタってるけどオリ至高ものだとこれが一番好き
SKO41に入った鮮血帝だけど、なにか質問ある? - ハーメルンジルクニフが現世に転生してユグドラシルを始めてAOGに入る話 略してユグドラジル ユグドラシル未プレイです。なにか間違っていたら、すみません。 【最新話あらすじ…syosetu.org原作ジルクニフが逆転生してユグドラシルに参加して転移……みたいなすっごく楽しい話
- 48二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:10:29
オリ主の原作開始前転移もの。現地基準では英雄、ユグドラシル基準では雑魚なエンジョイプレイヤーの話
更新停止しそうで停止しない気が付いたら更新されてる作品。最後はナザリックに消えることだけ決まってる
ナザリックへと消えた英雄のお話 - ハーメルンすいません、悪気は無かったんです。 この作品にはタグの通り、ナザリック勢を始めとして原作キャラがほぼ登場しません。 「人間種のプレイヤーが転移したらやっぱり人助…syosetu.orgタイトルそのまま。ギャグ。アルベドの設定書き換えで盛大にミスったモモンガの苦労話
- 49二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:58:19
結構ナザリック敵対もの増えてきたけどシルヴァリオシリーズとのクロスは面白かったな
ナザリック側もちゃんと正しい面もあるし、負けるにしても生き様はちゃんとあった - 50二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:43:27
最近流行ってるナザリック敵対ルートだと蹂躙描写はナザリックがいつもやってる事だからされた側に回っただけで面白くもなんともないが
その後のモモンガさんが無辜の人間を殺した罪を改めて重く受け止めて苦悩するところが最高にシコれる - 51二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:55:38
パンドラズ・アクターがかっこいい二次創作は名作
- 52二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:16:11
某DMMORPGのやつは掲示板形式だから人選ぶだろうけど自分も好き。
読んでない人の為に紹介させてもらうと、「昔の掲示板ネタ(=自分達にとっては現在の掲示板ネタ)で喋るスレ」の住民達が発足したギルド(AOGよりは弱い)が主役のユグドラシル時代〜異世界転移までの物語(一応完結済み)。ギルマスは一応原作でちらっと言及されてる単独転移した(そして即消された)人だったと思う。
基本掲示板形式で進むのでシナリオ自体はあっさり気味だけど、最終決戦は地の文でしっかり描写されてたので読み応えがありました。
このギルドが間接的に関わった事でモモンガさんが救われてるのが良かったです。
あと自分が読んだ二次創作でカルカ様が1番強化されてるやつだと思う。
- 53二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:22:40
しれっと法国が文明超開化&超強化してたりツアーがアホ化の代償にLv110越えたりイビルアイが某型月のやべー吸血鬼の煮凝り染みた怪物化してたり番外がプレイヤーすら越えたりクレマンティーヌが魔法少女になったり突っ込み所はかなりあるけど最終決戦良かった
- 54二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:22:06
一人旅の人の作品は全部読むべき
個人的には短編の奴がすごく好き漫画化しろ - 55二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:57:23
- 56二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 21:28:09
- 57二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 21:45:50
毎回出ては出オチやっていたスルシャーナに笑ってしまう、でも後々考えると彼の存在も結構大きいんだよな
モモンガにとっては原作だと大侵攻以降誰も攻めてこなかったけど、主人公ギルドが2ちゃん連合巻き込んで
何度か襲撃かけてきたし、最終日にもカチコミかけてきたら楽しかったんだろうな
後番外が普通の女の子として日常を楽しむのをほほえましく見守る神官長のくだりは良かった
- 58二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:52:33友を訪ねに行きましょう。 - ハーメルンオーバーロードの二次創作(完結済) 中編程度のオリ至高の御方主人公。 コンセプトは『人間賛歌()』 主人公 木下太陽(プレイヤーネーム「くけこさしす」)は 良く…syosetu.org
オリ至高で完結で、出てないのだとこれかなぁ?
オチというか、読了後に活動報告で完成した。