- 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:47:27
- 2二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:18:53
映画とアニメの別ルートではある
- 3二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:37:35
一応映画は本編の木戸川と幻影の間の出来事としてギリギリ整合性は保ててる
新雲戦のペガサスアークは、何気に周りの反応が初見とは言い切れないような描かれ方してるし - 4二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:47:08
映画後だと三国が舐めプしてる事になるぞ
新雲だと自分だとSB込でも止めれないから後輩の信助にキーパーを任せたんだし
ドラゴンリンク戦だとチャッチ技の無頼ハンドなら手元にボールを置けるから、怪我しなかっただろうし
- 5二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:47:16
三国先輩が幻影戦以降で無頼ハンドを全然使わないのが矛盾っちゃ矛盾かな>アニメと映画
しかし仮に無頼ハンド出しても止められなさそうなマボロシショットのチート感よ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 04:48:14
無頼ハンドとかいうTV本編でベータに壊されるだけの技