このツイートを見て気付いた

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:03:22

    ほんまや!

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:06:54

    この前は製作陣の名字だったね

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:12:11

    ちなみに今確認したら47話のは赤石や若林司令官牛島家の中の人の苗字とかスーツアクターさんの苗字45話と46話は監督さんと脚本家さんたちの苗字ってなってた本当に細けえ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:14:13

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:15:02

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:15:04

    何故か昭和ライダーのクレストもある

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:16:14

    >>5

    まあ所詮はただのファンサみたいなものだから別にいいんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:17:03

    >>5

    スマブラのダッシュファイターと同じ理論だぞ

    これ消したって本編は何も変わらん

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:17:40

    小ネタにまで難癖つけ始めるくらいなら一旦離れよ?
    見直す機会ってあるんだし

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:18:20

    >>5

    あなたは可哀想な人だ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:19:14

    いちいち反応してやるな

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:21:18

    評価すべきところは他のとこ抜きに評価すべき。これはいいじゃんこういうの好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:25:54

    こういう小ネタ結構好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:28:47

    初めて知った……これはまとめて見返すとき要チェックだな

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:29:51

    映見とか八条院と態々作らんないだろう名字用意してるのはやっぱ愛がないと出来んことやね

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 06:49:50

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:53:29

    画像を見たいわ!はやく画像をちょうだい!

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:55:58

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:01:28

    >>18

    ミスった

    キャストが囲んでる方は実際に見ないと分かんないのよね...

    (画像がない)

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:18:35

    拇印の事かよ!
    オープニングの歌詞にアナグラムが仕込んであるって話かと思ったわ。

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:22:17

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:40:29

    >>21

    お?アンチさんおつかれ様でーす😁

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:09:39

    そういえば気にしたことなかった
    ちょっとリバイス再履修してくるわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:12:39

    単純にこういう小ネタというか要素好きだよ
    制作側も気付いてくれる人がいると嬉しいんじゃないか

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:13:37

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:15:54

    小ネタっていうか作るときに許可すぐ取れるスタッフの名字入れただけなんだろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:16:15

    >>25

    この小ネタにかかる労力程度で番組の質が向上するならやってほしいわな

    本当にその程度で出来るかは置いとくとしてな

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:17:50

    >>26

    創作で使う苗字に許可って何...?w

    佐々木産廃登場させたかったら全国の佐々木が苗字の人に許可取って回るんです?w

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:28:24

    >>28

    キャラ名とは扱い違うでしょ…って思って調べたけど法的にどうとか特になんも出なかったや

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:07:06

    OPの母音って何…?と思ったら拇印かなるほど
    メインキャストさんだったんやね

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:45:34

    そこ変わってたんだ…俺は全然わからなかった…

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:00:53

    拇印でもないよ
    印影だよ!

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:04:33

    藤さん誰…?って思ったら狩パパの声優さんか

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:32:48

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:46:30

    >>30

    配置もキャラの関係性を意識してるのか、考えられてるなあ

    津田(ベイル)の位置で笑ってしまったけど確かにそうなんだよな…あと木村(バイス)はそこでいいんか

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:51:33

    くっついてる浅倉と八条院(アギレラとフリオ)や戸次と映美(元太と幸美)に割り込もうとする津田(ベイル)とかこじつけてみると面白い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています