[GAME85]ゲーミングお嬢様

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:08:55
  • 2二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:13:40

    何を急に真面目に麻雀始めてますの?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:14:35

    これ続くんですの!?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:14:44

    わたくしは麻雀も嗜んでおりますから無問題ですが、麻雀わかんない人は置いてけぼりではありませんこと?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:15:25

    >>4

    雰囲気で楽しんでますわ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:15:29

    毎回これ続くんですの!?って展開ばっかですわね おハーブですわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:15:52

    デカウーピンとか久々に聞きましたわね……
    傀とか読み直してこようかしら

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:15:58

    え、ただのガチ麻雀では??E要素は何処?

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:16:59

    タイトルが一話冒頭に掛かってるので来週決着と同時に最終回だったらフリーダムすぎておハーブですわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:18:42

    隆子様、相手が普通にミスってたりしたら盛大に自爆するピーキースタイルですわね、流石ですわ

    それと無敵の女が静かなのが怖いですの

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:21:28

    デカウーピンって確か1000点5千円でしたかしら?
    赤裏一発祝儀もあるでしょうし負けが込んだら一晩で3桁は行きそうですわね

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:22:51

    赤引き腹立ちますわよね、とか鳴いて手を整え直すことありますわよねーとか、そんなことは置いときまして
    私は何を読んでまして??

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:29:54

    >>4

    麻雀漫画は雰囲気で読むものですわ~!(マンガBANGで配信中の天牌を読みながら)

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 05:53:56

    麻雀だったらいくらでもブッ込めるパロがございますのに、今回は麻雀の解説を重視し過ぎてネタの密度が薄すぎになっていませんこと?

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 06:02:25

    最近雀魂の大会で漫画みてぇな局がありましたからeお嬢様が麻雀やってもセーフ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 06:32:51

    何も分からないので何となくで読みますわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 06:35:44

    >>9

    格ゲー漫画が麻雀で最終回なんて迎えたらおハーブどころの騒ぎじゃありませんわよ!!

    1ミリも分からないけど面白いからおハーブですわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 06:40:03

    爆発オチで完結したはずでは?

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 06:43:38

    捨て牌の作画何回か間違えてません?

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 06:48:05

    あらゆるギャンブル漫画は雰囲気で読むものですわ
    麻雀のルールなんて最低限の知識で
    役を作ったときにドンジャラと宣言することさえ抑えておけばよろしくてよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 06:52:37

    麻雀わからねえお嬢様はとりあえず蹴子様は普段通りのお排泄物やってますわ
    鳴き麻雀は手の枚数が減るから防御力は基本的に落ちますし麻雀最強の役と名高いリーチもできないのに高火力かつ堅守のお排泄物麻雀ですわ
    転子様はあまり鳴かずにリーチに持っていくめちゃくちゃ普通の基本ですわ
    しかし麻雀においては基本は最強ですわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:00:07

    転子ちゃん様が麻雀慣れたら同卓NGは酷いセリフだけど残当という気持ちも出てきちゃいますわね

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:37:44

    デカピンだけでもマジキチなのにデカウーピンとか
    頭お排泄物すぎますわ
    傀とかアカギの世界で生きておられるの?

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:10:45

    転子さま〜雀魂で勝負をつけましょう。

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:00:58

    >>4

    どう考えても格闘ゲームユーザの方が少ないので今更ですわ〜〜〜!

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:02:59

    >>22

    これよくわからなかったのですが、どういう事ですの?

    デジタル極めた現代麻雀になるから場が冷えるとかでして?

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:10:26

    >>26

    転子様は人読み対策の鬼ですわよ

    なれたら打ち筋読んだ対策しまくるから

    転子様に勝てなくなるからって事と思われますわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:35:59

    張子様が今のところ何もしてないのが不気味ですわ
    後編でとんでもない事してきそうな予感

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 10:02:32

    転子さまをベテランにしてしまうと理牌すら出来なくなるので、作劇や漫画としての読み易さ的にもとてもじゃないけどやってられませんわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 10:26:59

    麻雀においてまっすぐ手を組んでリーチするのは基本でありやられて一番イヤなことでもあるのでそこに最高クラスの人読みが重なったら最高効率でむしられていくことになりますわね…

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:28:26

    ところでこのギャンブル狂いはモデルいるんだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:38:49

    >>4

    格闘ゲーム自体はまだしも

    格闘ゲームのプロゲーマー詳しいのとどっこいどっこいですわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:10:47

    格ゲーでも同じことが言えますわね

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:28:30

    >>22

    >>26

    >>27

    おまえら転と張を間違えるな

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:55:54

    >>34

    ここで言われているのは転子様で間違いありませんわ

    もっとも張子様は張子様で感情読みというお排泄物チートスキルを持つので同卓はしたくないですわね

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:29:40

    >>35

    だから作中でもお前が言うなと言われてる

    この二人麻雀だとある意味格ゲー以上にお排泄物な適性持ち

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:06:12

    最近ムダヅモや咲しか読んでないから、一周回って新鮮ですわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:12:27

    十羽子様はいつもの4人に次ぐ準レギュラーくらいの立ち位置にはなれそうな雰囲気を感じますわ
    ということはルーキー版お嬢様にもあった十羽子様回まできっと秒読みですわね!

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:30:16

    麻雀は全く詳しくないのですけれど
    「運がいいですわ」っていうのは翻訳すると「かーっ!俺強すぎるわ!」ってことでよろしくて?

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:31:37

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています