- 1二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:15:14
- 2二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:32:56
草
- 3二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:34:45
でも民度最低なのもシティーなんだよね
- 4二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:35:18
シティは幅が広いだけだから最低とは違う
- 5二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:04:19
酷い世界だろここは!
- 6二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:10:04
シティーは長く生きれて文化や教育を継承できる余裕がある分派閥が出来たり価値観の対立が起こりやすいから...
盲目的に戦い続けさせられるだけの両国とは別の問題よね - 7二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:22:49
- 8二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:25:12
- 9二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:34:45
5話は終盤長いから時間確保して行けよ
- 10二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:47:09
コロニー9とガンマと銃使いのおっさんは開放してるのとメインストーリーコロニーは進められる範囲で進めた。コロニー11は潜入作戦中によるのおかしいだろとシナリオを意識して寄らなかったけど、あの馬鹿共見たらキャッスル入る前に軍務長仲間にしとけば良かった。そしたら明確な反逆者になっていたのに。
- 11二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:49:46
- 12二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:51:33
- 13二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:56:15
喜びながら死に物狂いで殺しに来そうだな……
- 14二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:57:10
- 15二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:09:23
とりあえず部下はっ倒したあとから絶賛放置プレイ中のニイナおばさん殴りに行くか、未開放マップ埋めつつコロニー探すかの二択かな。キャッスル攻めるならアシェラ連れてけばよかったよ。そしたら最高の戦場に送り込めたのに。
- 16二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:28:51
6人であそこまで子孫増やすの凄いよなぁ
一回Nが滅ぼしてまた増えてるし
やっぱりS〇Xが娯楽なんだろうか - 17二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:16:17
正直コロニー11はメビウスに少し同情したよ
- 18二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:30:06
コロニー11のなにが酷いって、一般兵と幹部が執政官に従った理由が面白い戦いが出来そうだからってところ。コロニー全部が執政官を舐め腐っていて、負けた後も使えない執政官扱いしていてほぼ間違いなくコロニー全部が軍機違反命令違反の常習者の集まりでそのくせ火時計があろうが無かろうがよそのコロニーやキャッスルの守備兵にまで襲いかかることに躊躇しないクソみたいな精神性。戦わない訳じゃないからケヴェス軍てきに排除対象にならないという本気でクソみたいな奴らの集まり。エセルが忠告したの間違いなくこいつらのことだし、そらこんなんいたらそうゆう忠告するの当たり前だった。
- 19二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:33:13
- 20二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:38:25
他の人も言ってたけどシティーは大人の街だなと
- 21二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:47:54
イベントが出ないと思ったらゲームを再起動するといいぞ、それで出てくることもあるから
俺はこのバグに気づかず本編クリア後に推奨Lv50前後の膨大なクエストをやる羽目になって複雑な心境に陥ってるから - 22二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:51:26
今のところケヴェスアグヌス関係なく真っ当なコロニーになれそうなのは、新兵しかいないガンマと戦闘自体がほぼなかったタウとノア達の影響で戦闘そのものに忌避感が強い9の3つかな。11は論外だし30もラムダも今後次第では何がありそう。4はエセルいないから不安定だし。
- 23二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:17:18
でも自分の命を戦いに使うということは、戦いの相手がいるということで、結局その相手の命を無駄に奪ってるってことだから
メビウスが他者の命を好きに使うのは行使できる能力の違いであって、自分の心を満たすために他者の命を軽んじているという精神性はどっちも同じだと思ったよ
特にツォーレン隊
- 24二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:45:27
タウはおくりびとも含めて自然の中で生きることに全力だったし、立地上ノア達が来た時点で侵略行為からは完全に離れてるからたまに紛れ込んできた敵兵をタウの安全のために倒すことぐらいしかしてないんじゃないか。生活拠点としてのコロニーならシティーよりもさらに健全なコロニーだと思うよ。
- 25二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:02:01
支配者階級が戯れに人の命を弄ぶのと一兵卒が戦いに生きようとするのはだいぶ違うと思うけどな
まあコロニー11の連中は他コロニーから除け者にされた異常者の集まりみたいなもんだし碌でもない連中なのは事実なんだが 火時計が無かろうが戦いたいから他コロニー襲う辺り筋金入りの気狂い - 26二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:04:14
コロニー11に関しては是非覚醒クエスト含めてフリクエこなしてほしい
- 27二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:08:13
あいつらも色々と抱えてるものが有るからな
屈指の猛者集団なのも事実だし - 28二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:10:07
- 29二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:08:20
シティーだと子どものセリフにお母さん再婚するんだがあったりする。子どもの年齢的に父親はロストナンバーズで戦死したか処刑されたかの可能性が高いので結婚そのものが推奨されているのかもしれない。ある程度以上の年齢は未婚が余り良しとされない慣習があったりしてね。
- 30二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:19:26
ゼノブレの町っていっつもコロニーとか戦場拠点みたいなとこばっかりのイメージだったから
シティーとかケヴェスキャッスルはRPGの町~って感じでワクワクした