- 1二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:15:45
なんで公的機関が子供を刺客に仕立て上げてんだよおおおおおおおお!!
憲法は!!児童福祉は!!人権はどうなってんだよおおおおおおおおおお!!!
国家が子供を大事にしなくなったら終わりだろうがあああああああああああ!!!!
それに制服姿の子供が刺客じゃ逆に目立つだろおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
ていうかそんなヤバい組織が何で特権持ってるんだよおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!??????
しかも隠蔽する上に子供をスケープゴートにして腐敗してるじゃんかああああああああああああああああああ!!!!!!!!
もっと子供を大事にしろよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!
別に怪物があふれてて子供しか対抗できないとかじゃないから気になっちゃうのよね - 2二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:16:44
少年兵みたいなものでしょ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:18:18
戸籍ないからそんなもん関係ないぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:18:54
人権はないって言われてるやろ
DAは作中でも明確に否定されてるし - 5二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:18:54
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:53:12
なんなら少女ばかりなのも気になる
男女平等に少年も出せ! - 7二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:53:54
- 8二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:55:35
町を歩くと制服の女子が歩いててもマジで警戒されないからな
多分返り血ついてても職質も受けないレベル - 9二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:55:45
すまねぇ見落としてたわありがとう(着席)
- 10二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:57:34
一つイレギュラーな設定作ったら桶屋が儲かるところまで予測して設定作らないと設定ガバガバとか言われる時代
- 11二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:58:42
創作物全般において「この世界ではそうなんだな」と受け入れるタイプなのでそういうの全く気にしたことないわ。フィクションはあくまでフィクション
- 12二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:59:36
割と本編でも説明してるし、それはそれとして否定もされてるはずだが…
- 13二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:03:29
創作物の世界の仕組みが現実世界の仕組みと違うなんて当たり前じゃね?
- 14二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:03:42
- 15二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:05:02
制服着たJKに職質する警官はいないだろ?
- 16二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:06:57
どうせ子供しか戦えない怪物がいる作品でも大人動けよ無能どもとか言っちゃうタイプでしょ?
- 17二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:07:45
こういうの見てると一から十まで説明する作品が増えてるのも分かる気がする。リコリコって一言とかワンカットで察しろみたいのが結構多い作品だし
- 18二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:09:26
気付かれずに始末するという性質なあたり
ウォールナットに語った都市迷彩として子供を使うことでテロリストにも民間人にも悟らせないようにしているのではないかと勝手に解釈してたわ - 19二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:15:24
作中設定としてJKは警戒されづらいから以上の理由はなさそう
- 20二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:21:35
- 21二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:23:15
カテゴリ間違ってない?
- 22二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:23:49
身寄りのないガキに半洗脳して殺し屋させてる時点で
まともな組織なわけないでしょうがああああ - 23二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:24:22
- 24二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:31:32
子供使うのは洗脳しやすいからでしょ。ガンスリとか進撃でも同じような理由で子供使ってる。DAがまともな組織じゃないことは作中のキャラクターの口からも語られてるし、まともじゃない組織が権力を握ってることなんて現実世界でも普通にある
- 25二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:33:19
道徳的な問題はともかく前情報ない限りまず相手に警戒されない女子を暗殺者に育て上げるのは理に適ってると思う
道徳的な問題はともかく - 26二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:34:56
- 27二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:35:03
アニメカテでフルボッコくらったんかも
- 28二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:35:40
大人よりも子供
男よりも女の方が油断するし、相手に余裕を持たせられるだろ?
慢心って言うんだけど - 29二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:40:02
萌え豚向けアニメに真面目な設定を求めても仕方ない
- 30二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:02:39
- 31二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:09:10
戸籍が無いから好きに使ってよい、死んでも隠蔽しやすい
子供だから洗脳しやすい
若いほど身体能力が高い、目とか耳が良い
制服なのは日曜以外の昼に高校生が制服じゃないのはむしろ不自然
って考えるとそんな疑問抱かなかったけどな - 32二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:09:42
それに制服姿の子供が刺客じゃ逆に目立つだろ
↑は同意
制服じゃないと銃使えないって設定もあるけどバッジとかで良い気がする - 33二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:11:44
こういう設定ウッてなるから勘弁してほしい(クソレス
- 34二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:13:30
- 35二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:14:29
子持ちでもないのに子どもの心配とか…w
- 36二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:15:36
なんでそんなテンション高いんだよ
- 37二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:16:24
- 38二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:18:07
制服姿の子供見て刺客とは普通思わないだろ
- 39二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:20:18
ミズキがちゃんとキモいって言ってるからなDA
- 40二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:20:26
萌え豚アニメと割り切って見てる層と大真面目に考察してる層が混在してるのがややこしい
- 41二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:22:21
無理のある設定なのは確かなのにそれを緻密なものであるかのように噛みつくからややこしくなる
- 42二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:29:43
まあでも不良漫画とか読んでて「なんで警察来ないの?」っていう疑問はつきものだしな
多少理由づけされてても根本は「そういうジャンルだから」で済まされるやつ - 43二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:32:55
作中で孤児を殺し屋に仕立て上げて捨て駒にしていることへの嫌悪感を示してるキャラがいるのはいいよね
あの世界でも常識的に考えると異常で嫌悪感を持つことなので逆に迷彩になっていると - 44二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:36:20
- 45二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 15:04:07
ガンスリみたくドシリアスに振り切った先例がいる分手厳しい人がいるのは分からなくもない
- 46二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 15:06:46
それあんたの捉えようの話じゃん
- 47二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 15:49:00
まあ大筋に関わらない設定を細かくつつく人は面倒だけどな
全体の感想スレで言い続けるとかならともかく自分でスレ建ててるんだからまあ良いんじゃない - 48二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 15:55:14
こんなガバガバ設定でも絵が良ければ売れるんやな
- 49二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 15:58:33
ちょっとミリ要素あるだけで途端に登場人物の行動や世界観に一分の隙も許さなくなる奴増えたわね
ミリモノなんてエンタメである以上全ての作品でストーリーや演出の為にガバあるのに - 50二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:00:34
描写自体が矛盾したならわかるけどそうじゃないなら脳内補完するのが重要だ
- 51二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:04:59
- 52二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:07:51
トイレの回数は知らんけどスレ主が触れてるDAの立ち位置やリコリスの待遇に関してはデフォルメで済ます部分ではないしもろ大筋だよね
まあガバを加味しても面白いから毎週楽しみにしてるけど - 53二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:09:49
そういう人が思い立ったらすぐ発信できるからね
- 54二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:13:56
やはりゆゆ式はリアル
- 55二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:16:52
まあ、割りと楽しそうな職場やしセーフや
- 56二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:46:34
身寄りのないガキ躾けて暗殺者集団育成するなんて設定大昔から使われてる斬新でもなんでもない設定やんけ
何ムキになっとんねん - 57二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:48:27
粗はあるんだろうけど可愛い女の子が銃でバンバンやってるだけで楽しいからヨシ
- 58二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:50:48
- 59二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:53:33
- 60二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:53:47
やっぱりアンチはクソということで
- 61二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:01:06
ガッチガチに法と倫理を重んじて作られた現実的な公的組織と、孤児の子供集めて作った政府の秘密組織だったら後者のほうが話として面白いからな……。警察モノの作品とかで警察の裏側とか闇とか描写したがりなのもそういうことだろ
- 62二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:11:21
必要性とか効率求め始めると女の子である意味がなくなるから基本女の子しか戦えない設定が多いけど男版リコリスもあるってので引っかかるのかしら
- 63二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:14:08
- 64二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:17:38
- 65二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:18:23
身体能力だけなら男でいいってなっちゃうもんね
- 66二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:20:01
まあリコリスは明確に説明がつくからまともな作品よ
- 67二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:20:11
レッドルームみたいもんやないケ
- 68二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:22:14
まあ設定ガバガバだけど女の子がかわいいから良し!
メイン二人がイチャイチャしてればオタクは簡単に好きになるチョロい存在だからもっとイチャイチャしろ - 69二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:24:03
尿意を堪える訓練とかあるんじゃない?
リアルの戦場では何時間も同じ場所に張り込んで一瞬のスナイプに備える場面とかあるんだしその瞬間トイレ行ってましたとか許されんでしょ
秘密がバレたらまずいだろうから拷問の訓練も受けてるよ
- 70二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:26:07
- 71二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:29:03
そりゃあアレな人間だからよ
- 72二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:31:21
- 73二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:33:09
ガバガバどやぁ民はまずガバガバじゃないミリタリー物を上げろや
- 74二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:34:46
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:34:56
リコリスで珍しいのは「孤児系エージェントだらけ」の割にトップっぽい人がそれなりに人倫ありそうな点だわな
- 76二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:39:59
男版があることが一番びっくりしたな
アニメで基本こういうのって女の子の組織だけだろうに - 77二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:40:27
- 78二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:50:01
70じゃないけど俺はブラクラの双子が思い浮かんだ
- 79二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:58:50
- 80二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:00:23
- 81二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:00:43
つまるところDAはク.ソっていうことなら全面的に同意するわ
- 82二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:01:57
劇中キャラからの評価はともかく視聴者には結構露悪的に見えるように描写されてると思う
- 83二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:02:00
元のレスは子供が大人に代わって戦わないといけない理由の具体例は?ってレスなのにそこに噛み付くの障害すぎるだろ
- 84二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:02:09
- 85二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:03:03
終わってて何か問題が?
- 86二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:04:58
- 87二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:05:13
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:07:13
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:07:57
このアニメって「戦争は女の顔をしていない」みたいなマジに真面目すぎる話じゃないんだから不穏さを出す必要ないと思うんだよね
- 90二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:08:40
梅澤春人作品世界の治安のおかしさを指摘する意味がないのと同じだろ
- 91二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:10:04
不良が南米の部族が使ってる薬持ってる時点でファンタジーなのは理解できるからな
- 92二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:11:04
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:26:32
- 94二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:31:20
そういえばキノの旅でも、孤児を薬や催眠用いて兵士に仕立て上げて正規軍のための弾除けや地雷処理として使用してた国あったなあ。
- 95二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:32:49
孤児はわかるけどなんで女の子・・・?男で良くない?ってなってる人はアニメほとんど見たこと無さそう
- 96二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:50:53
リコリコ組も関わったリコリスの子達もみんないい子だからな
もっと大事にされて幸せになって欲しいって気持ちから>>1は荒ぶっているのだと思われる
感情移入するあまり設定が引っかかるようになるのは出来のいい作品によく見られる現象だね
- 97二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:11:31
信長の忍びの主人公の千鳥は忍びの家に産まれたのではなく、孤児で拾った人間が忍びだったから忍びとして育てられた子だな。
- 98二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:19:25
流し見しかしてないけどこのアニメってそんな考察しながら見るアニメなんか…?
- 99二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:22:23
- 100二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:23:26
描写されてない裏面を考察してもいいし
ユリユリしてる二人を見てニヤけてもいいし
バラバラしてるミカシンの過去を妄想してもいいぞ - 101二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:28:09
- 102二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:29:34
- 103二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:39:18
白昼堂々ナイフを振り回す野蛮人が居ても一般人からユーチューブだろで済まされる漫画ですら大人気なんだから、もしかして作中の倫理観とか整合性を突き詰める人間はマイノリティを超えたマイノリティなんじゃないすか?
- 104二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:44:21
俺はこういうの気にならないタイプだが、考察というより妄想するならテロリストがガキ使うのと同じだと思う
教育で価値観刷り込みやすいからな
犯罪者を未然に殺すなんてまともな大人はすんなりとやらんでしょ - 105二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:12:24
世界の治安が悪化する中で日本が不自然に平和を保ってる理由が孤児を利用した暗殺による見せかけの平和維持だったって話で憲法福祉人権がマトモに機能してそうな現代日本風の日常風景は薄っぺらな嘘なんだよね
だから平気で孤児を使い潰すし言いなりになるよう洗脳もしてる
DAどころか実はあの世界そのものが終わってる
あと制服は普通に都市迷彩として機能すると思う
子供じゃないと戦えないから子供使ってるんじゃなくて平和()の為に1番都合が良いから孤児をつかってるだけやね - 106二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:36:48
1話の冒頭からしてリコリスの存在で作られた「治安の良い日本」への皮肉まみれだからな
- 107二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:09:30
- 108二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:19:36
- 109二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:51:24
ムハハハ!油断したなぁ!
萌えアニメとはこういうものだ! - 110二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 01:48:28
カワイイ女の子にカッコいいガンアクションさせてみたり
合間の日常でキャッキャウフフさせてみたりするエンタメなんだから
世界観なんぞ、その為の舞台装置でしかない
こういう創作のキャラに人権とか言いだすのは
フィクションと現実の区別がつけられない程度に
精神が幼稚な証拠