- 1二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:23:01
- 2二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:24:36
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:25:26
門矢士は活躍したからいいんだよ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:26:00
Hey!!!
- 5二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:27:46
アナザーディケイド誕生の原因はホモのせいだろ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:27:49
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:28:04
役に立ってないというか…伏線っぽい意味深な言動させたけど結局終盤全無視して実はすべてス氏の思惑通りだったんだよ!的なストーリーにしたのが悪い
- 8二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:29:30
ディケイドがでたから他のレジェンドも変身しやすくなったし後半のストーリー進行ほぼもやし頼りなのに何言ってんだ?
- 9二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:30:57
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:33:42
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:47:33
門矢士は役に立ってるだろ!
- 12二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:53:28
ジオウでディケイドがでなかったら
魔王軍で仲間ゴッコと何かしら問題が起こるまで動かない受動スタイルで話が進まない、ライダーの記憶がないオリキャスがアドバイスも変身もしないでただウォッチ渡しに来るだけの話になるな - 13二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:57:25
- 14二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:58:26
役に立ったのソウゴに説教したくらいやろ
貢献度だけで見ればホモの方がかなり高い - 15二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:59:58
いやぁアナザージオウの時とかいなかったらやばかったでしょ
- 16二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:00:48
- 17二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:03:41
- 18二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:04:03
それぐらいやんけヤバかったのなんて
- 19二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:05:06
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:05:30
ストーリー進めたなんて劇中視点じゃ別に何かの役に立った訳じゃないし別に
- 21二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:06:44
- 22二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:06:53
ソウゴに偉そうでムカつく!
- 23二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:08:47
イチゴ狩りのバスのときにツクヨミ助けなかったら最悪ジオウⅡとゲイツリバイヴで共倒れになってたよね
- 24二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:09:16
- 25二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:09:28
- 26二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:09:58
偉そうに説教したのは加古川にだけだからセーフ
- 27二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:10:33
- 28二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:12:13
- 29二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:12:31
- 30二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:12:44
オーマジオウもソウゴだから結局本編全体がソウゴの独り相撲でしかないからな
- 31二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:13:17
感想もクソも特定のキャラクターを足引っ張ってるだとか役立たずだとか言えばそりゃ反感買うでしょーよ
お互いに助け合ってたのが本編だろうにどっちが足引っ張ったとかどうでもええことやろがい - 32二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:13:38
く、クォーツァーはソウゴのせいじゃないから…
- 33二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:13:42
そもそも論としてオーマジオウになるという結末が決まっていた上に結局そのとおりになったことを考えると士が役に立った立たなかったを言い合うこと自体不毛な気がする
- 34二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:14:46
- 35二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:16:05
- 36二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:17:18
残念ながら海東が時止め使った件に関する会話が本編内にある
- 37二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:18:11
時間停止にツッコミ出すとなんでアギト回ではス氏がやったのにもやしの時はホモにやらせたのだとかギンガ相手に使わねーんだよとかそういう話になってくるのでやめれ
- 38二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:18:40
- 39二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:18:46
アナザーつくられると減点理論はもはやゲイツとウォズとツクヨミ以外一律で減点になるっつーかソウゴがまず複数回減点されるんよね
白星どーのに関しても力半分個して戦ったディケイド下げるなら他はそもそも全部とられて何にもなっとらんぞとしか言えなくなるし - 40二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:18:59
- 41二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:20:04
何をするか目標や信念となるエピソードもなく、ただ脳死で最善最高の魔王になるって言ってる奴に比べたら謎解きのほうが役に立つだろ
- 42二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:21:37
- 43二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:24:20
時間止めは明確な対策が本編で編み出されてない時点で全員無能でいいだろ
- 44二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:25:04
ソウゴは海東が時間停止できるの知らなかったけどもやしはソウゴから海東が時間停止できることを聞いていたらしい
- 45二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:27:34
- 46二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:32:38
- 47二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:41:45
こっちで叩かれたからってわざわざ新しいスレを立てるな
アナザーライダーってさあ|あにまん掲示板契約者の戦闘力が直結してくるよねbbs.animanch.com - 48二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:42:18
でも登場して物語は加速して盛り上がったのは間違いない
またTVでもやしとディケイドが見れて俺は良かったよ - 49二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:46:45
ジオウの世界で結局ディケイドが何をしたかったのかはわかるようなわからないようなモヤモヤした感触はある
- 50二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:48:58
ジオウ組もディケイドも全員役に立ったでいいじゃないか
- 51二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:52:40
ジオウとゲイツの強化イベントでオーマジオウのルートを阻止、ツクヨミをライダー化させてツクヨミの世界を救う、全員で共闘してアナザーディケイドを倒すを全部まとめてやろうとしてたんじゃないか?
ツクヨミの土壇場の作戦変更の裏切りで台無しになったけど
- 52二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:16:27
やたらイキってた癖にスウォルツに強さでも策でも転がされまくった時点で普通に無能
- 53二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:18:09
- 54二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:20:35
とりあえずジオディケでも観て落ち着け
- 55二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:22:29
- 56二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:23:19
全体通してジオウが一番イキってたよ
- 57二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:26:30
ぶっちゃけ士が半端な力を与えてジオウにブレーキを掛けてないと大半の敵はソウゴ一人で解決出来てしまうから、ソウゴが仲間に頼るという選択肢が出ずに一人で突っ走ってその結果デカいやらかしをしてしまう
- 58二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:36:21
- 59二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:38:46
なんじゃこの地獄のスレは
ジオウもディケイドも好きだぞ俺は - 60二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:39:02
せっかくの作戦をツクヨミが足引っ張って台無しにした定期
- 61二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:40:57
アナザーディケイド誕生の戦犯は士じゃなくて海東だからなあ
- 62二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:44:52
- 63二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:45:42
- 64二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:50:09
これで気になったんだけど
オーマジオウの変身条件=ジオウ2らしいけどそれならウォッチの継承ってそもそも必要ないんじゃないか?
それとも未来のソウゴは全てウォッチ継承→ジオウ2→オーマジオウの流れだったということなんだろか
- 65二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:53:43
メタ的に言えば主人公ジオウだから
10年前の主人公であるディケイドを必要以上に活躍させる訳にはいかなかったんだろう - 66二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:53:50
- 67二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:55:24
- 68二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:56:55
全ての忘れ去られないようにリマジの世界を破壊しただけだから本編のライダーも忘れ去られて消滅するよ
- 69二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:58:24
君は普通だから早くこの鳴滝と加古川の巣から離れよう
- 70二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:00:42
関わってない2号3号ライダーどころかダークライダーまで継承しているからなぁ
そもそも最初のオーマジオウルートじゃ本来のライダー達と関わってすらいなのでは?(未来から誰も来てないはずだし)
なので、グランドジオウとはオーマジオウの劣化でなく
クォーツァーに対抗できるオーマフォームに至れる唯一のトゥルールートの可能性
- 71二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 00:04:07
時間停止されたことに関するツッコミはよせ
ホモが出来ること士が聞いてたとかそういうレベルはおろか、序盤からタイムジャッカーが散々時間停止やってきてるのに魔王軍は一切対抗策が用意出来てないんだから全員等しく無能という結論にしかならん
いやグランドジオウ出てきたときはカッシスワームの時間停止に対して後の先をとって攻略したシーンのカブトを召喚して一発かます流れが絶対あると思ってたのに何でなん… - 72二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 01:29:32
みんな落ち着け、夏映画のもやしの醜態を思い出せ
元々上手く行くと調子乗って大チョンボかますタイプだ - 73二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:02:32
- 74二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:23:29
- 75二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:56:22
ゲイツやウォズよりかは役に立ってるだろ
- 76二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:02:39
最終回ちょっと前にはジオウになったりやりたい放題してたな
- 77二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:53:31
- 78二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:58:02
- 79二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:19:55
遅報の荒らしと言い分が似てるよね。役立たず無能足手まといって士をさんざんに扱き下ろす。これで身の程知らずとか言い出したらいよいよ模倣犯なんじゃないかと