- 1二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:39:34
- 2二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:43:51
追放ものというジャンへの皮肉というか自虐ネタみたいな感じだよな
追放もの読む層は追放する側の正当性とか合理性とかどうでもいいんだろうし - 3二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 15:14:37
面白いところはコミカライズの人が勝手に作ってるらしいけど本当?
- 4二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 15:15:43
- 5二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 15:16:14
なろうを一部分だけ切り抜いてバカにしてる奴もバカにしてる無敵漫画
- 6二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 15:27:29
なんでもそうなんだけど、こうやってネタにした時点でこっちの負けなんだよな
- 7二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 15:35:50
何の勝負してるの?
- 8二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:38:22
- 9二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:25:31
- 10二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:26:01
メインキャラが当然のようにパチンコ行ってきたとか言ってんの草なんだ
- 11二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:37:02
一番怖いのは原作者が対して気にしてなさそうなところ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:08:19
- 13二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:09:07
「うぎゃああああああああ追放されましたわあああああああああああ」
- 14二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:18:51
もしこの作品が何かを揶揄する意図があるとして(ないだろうけど)揶揄されてるのは真面目なファンタジー作品全部だよ
だってむちゃくちゃしまくって世界観の整合性なんて崩壊させて面白くしてんだもん - 15二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:35:29
突っ込んだら負けって某テコンドーみたいな漫画だな
- 16二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:10:37
なんかちょっとボーボボを感じるんだ
- 17二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:26:23
- 18二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:34:46
- 19二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:00:20
ラブデスターみたいにモブが生えてくる感じか
- 20二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:09:14
絵でビシッと決めるときと力抜くときが絶妙な所とか微妙に衛生面がアレな所がそうっぽいのかな
チート付与のコミカライズ擬似う○こにエンチャントしてゴブリンの軍団倒すのをやるかやらないかで言ったらやりそうな雰囲気あるんだよね
- 21二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:10:57
なんか面白いと聞くけど切り抜かれて流れてくる絵の不快感が強くて見ようと思えない
- 22二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 00:21:50
自分はここで知って2巻買ったけど面白かったから次も買うつもり
- 23二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 01:16:07
コミカライズが史実でなろうの原作は主人公の自伝って言われてんの好き
- 24二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 02:38:11
流れてくる話が作画が好き放題してることだけでストーリーの話を全く聞かないけど話自体は面白いの?
- 25二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 02:43:02
- 26二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 03:31:12
この漫画主人公組の絡みとかツッコミどころが多いシーンとかあって好きなんだけど原作小説にそう言うシーンは一切ない。
原作小説は普通のなろう小説っぽいのにコミカライズでいろいろ壊れてる - 27二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:24:41
- 28二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:26:45
生気の無い目でなんか捲し立ててるのがそれっぽ過ぎる
- 29二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:31:32
- 30二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:32:19
コミカライズ版は好きで読んでるけど原作と全然違うって聞いてなんか原作ファンに申し訳ない気持ちになったわ。
- 31二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:33:40
つまり予防線を貼ってそれをいい事に好き勝手してる訳ね…
- 32二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:40:55
餅の人そこまで考えてないと思うよ
- 33二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:47:39
- 34二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:48:16
関わったら負けで叩く人がネタにされる込みとかあにまんまんかよ
- 35二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:55:49
(何の勝負だw)
- 36二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:01:19
ふたばの後追いやねえ
- 37二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:17:28
後ろの音のせいで集中できないのだが
- 38二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:32:18
- 39二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:34:26
- 40二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:35:31
滑ってるところが
- 41二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:35:53
- 42二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:43:17
遊戯関係でこんな高度な機械使えるんならかなり高度な経済社会営んでるだろうし冒険者なんて危険な仕事しなくてもいろんな仕事ありそうなもんだけどな、転職出来て正解じゃない?
- 43二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:43:31
- 44二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:44:36
- 45二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:46:18
- 46二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:49:04
単行本修正に彼岸島的な拘りを感じる
- 47二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:56:06
- 48二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:06:29
- 49二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:07:30
つまり、事実なんだ
- 50二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:11:02
- 51二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:11:59
- 52二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:12:07
- 53二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:12:37
サブマシンガンのページが一番有名になってる気がする
- 54二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:14:02
- 55二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:16:02
普通に楽しんでゲラゲラ笑ってる俺、勝ち組
- 56二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:16:21
- 57二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:17:18
彼岸島やタフの同類
- 58二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:19:15
貼られてる画像だけ見てもどんなストーリーかさっぱりわからない漫画
だからマガポケ入れて読もうね - 59二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:20:07
ふた首の龍が左右に分かれて避けようぜって言ってるの好き
- 60二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:42:31
レインは付与魔術師としては優秀だしここ蹴っても他で雇ってもらえると思うけど性格がね…
- 61二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:47:16
もしかして面白い…?
正直なろうコミカライズってだけで嫌遠してたけどさ - 62二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:51:20
武器にプラス値付けまくれば最強だぜ→武器そのものが耐えられなくて壊れましたかた攻撃力ゼロです
これすら想定してないからな
冒険者とか一生不可能だよ - 63二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:55:08
- 64二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:28:08
ごめん、1話見直したら道の真ん中で全裸になってた、最初からおかしな男だった
- 65二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 13:29:11
- 66二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 13:49:59
マーガレットとかいう何故かやたらとエッチなファンアートが多い女
何故か知らんがやたらと俺たちを魅了する - 67二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 13:53:34
- 68二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:28:15
- 69二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:43:31
漫画2巻とも買っちゃった、でも原作小説にウージー短機関銃出て無いって聞いてみたら飼うかどうか迷っちゃう
- 70二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:14:45
右上のリリィのなんも考えてなさそうな顔好き
- 71二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:18:24
コミカライズと原作違くない?
- 72二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:56:03
- 73二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:02:43
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:04:46
- 75二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:09:13
ちゃんと存在してるしレインも所属してるけど、リリィが別のギルド所属なだけ
因みに最初にドラゴン退治についてくる役は別の人だったけど漫画版では影も形も無い
折角だし読もうぜ原作!
【小説2巻、9/29発売&コミック3巻、10/7発売!】追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるR15 主人公最強 俺TUEE 追放 ざまぁ 今さら もう遅い スキル チート ご都合主義 付与魔術/付与魔法 書籍化 コミカライズncode.syosetu.com - 76二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:14:40
- 77二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:15:43
面白いしコミカライズの単行本欲しいけど原作?の面白くなさとコミカライズの売上が原作?の利益になるから嫌だな
- 78二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:17:40
- 79二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:20:20
ここでも言われていたがコミカライズが史実、原作小説がレインの自伝と思ったほうがよさそうだな
- 80二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:49:02
原作者は後書きやツイートでこまめに宣伝してくれるし
別に責められてもないのにタイトル長すぎてすんません…って謝罪してる人だし
元のなろうの仕様の上限限界を計算して設定した長文タイトルだったからなろうの作品名の頭にコミカライズの宣伝文入れたせいで原作タイトルの後ろの方ごっそり消しちゃうし
コミカライズは別タイトルにしません?って作者と編集で相談しに行ったらマガポケに『駄目ですそのまんまで』って言われたり
マジで普通にいい人なんで別に利益が行ったところでな…こういう盤外バトルがネタになることが面白い人ではあるんだけど - 81二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:56:55
>>17のいじヤバっぽいの一言で興味が湧いてきた俺...!
- 82二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:08:52
- 83二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:10:48
ギャグ漫画なの?
- 84二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:25:32
どうでも良いが貨幣単位が円なんだな……
- 85二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:37:06
でもレインの借金は金貨1000枚なんだよな…
- 86二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:20:59
- 87二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:40:17
服がクソダサいとか序盤からちょくちょく変なところ見えてるな…
- 88二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 05:04:15
- 89二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:57:56
- 90二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:19:19
原作勢「誰!?誰なの!?怖い!!」
- 91二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 14:49:23
面白いんよな
- 92二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:12:34
漫画はオリジナル要素強いって聞いて比べてみようと読んでみたけど別モンだった
- 93二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:15:40
これもしかしていまいち面白くないハジけきれてないボボボーボ・ボーボボなんじゃないっスか?
- 94二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:18:46
- 95二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:27:03
何故か面白いと絶賛してる奴はいるけど色々な意味で中途半端で面白みのない作品
筋肉魔法とか底辺領主みたいにギャグ方向でも突き抜けそうな要素も感じられないし - 96二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:34:07
- 97二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:23:40
- 98二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:06:32
- 99二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:22:10
- 100二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:27:13
ピクシブにチベスナ娘のR18絵が複数あって草
- 101二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:27:01
- 102二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:40:36
姉いないのぉ!?
じゃあ姉に作ってもらった肉じゃがをやべぇ顔で待つロリマーガレットも原作にはいないのか…
リリィとマーガレットの和解までのやり取り好きだったからびっくり
……てことはリリィのパーティ壊滅とかも原作とは違うのか、原作者さんすげぇな、懐の深さ的な意味で
- 103二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:43:08
- 104二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:52:48
- 105二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 09:26:20
登場人物の過去話とか基本原作にないよ
今回の青の水晶借金騒動も原作にないわけだしな - 106二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 10:19:32
スナックワールドの年齢層を少し上げた感じ
- 107二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 13:13:56
- 108二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 13:46:10
逆にここまで好き勝手やってて好評なら原作小説ファンはどう楽しんでるんだろう
- 109二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 14:08:09
CoolDragonとか着てくるやつに私服クソダサいとか言われたくないわ…
- 110二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:39:20
銀魂みがある