俺はコイツと契約するぜ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 15:27:41

    浅倉「ファイナルベント」(ベノクラッシュ)
    俺「痛ぁぁぁぁい!痛いよママァァァァ!!!」
    浅倉「何で死なない…?」
    俺「予め発動しておいたこのディスパイダーの固有能力のヒールベントさ!そして俺は!リ•ボーンに進化する!!」

    みたいな妄想って楽しいよね
    以下自分が契約したモンスターの能力妄想スレ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:54:18

    おまえディスパイダーのことママって呼んでんの・・・

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:55:40

    ママに食われるのか……ハッ!マザーフ(ry

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:56:03

    バズスティンガー3体と契約したい

    ストライクベント3種にユナイトベントは欲しいところ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:56:17

    ディスパイダーと契約したらファイナルベントの時とかに合体できそうだよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:58:25
  • 7二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:58:35

    テンションがおかしくてお前の妄想の内容の方が気になってしょうがねえよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:00:12

    >>6

    アビスってミラーモンスター2体と契約してたんだな

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:02:34

    >>1

    この上半身のデザインをそのままライダーに転用できそうだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:05:46

    >>8

    アビスラッシャーと契約したらアビスハンマーもセットになってるんやで

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:05:58

    >>8

    原作にモンスター三体と契約してる奴いるし二体と契約してる奴いてもおかしくないんだよな・・・

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:16:35

    ガルドサンダーとかオーディン系列と契約したらどうなるか気になる

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:17:25

    鳳凰系は神崎の直属だから契約できるのかなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:18:30

    なんか人型と契約できるイメージがないというか弱そう

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:21:04

    >>14

    インペラー・・・

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:21:58

    >>12

    理論上はできるだろうけどそもそもエンカできるのか……?

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:22:00

    >>14

    オルタナティブ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:29:22

    >>15

    >>17

    群体と擬似ライダー

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:35:08

    >>18

    だから何だ‥

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:05:59

    >>19

    人型モンスターにカウントしていいのか微妙

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:07:14

    >>17

    ダークライダーじゃないの?

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:08:57

    >>20

    よく勘違いされてるがインペラーって契約モンスター自体は単体じゃなかったか?

    他の奴らはあくまでも単体と契約したら群れごと付いてきたパターンだった気がする

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:25:54

    >>22

    そうだよ

    群れで行動するって習性

    図鑑にも「さらにギガゼールは、体中にある「電磁サークル」から電気的信号を発信し、メガゼール、オメガゼール、ネガゼール、マガゼールといった、そのほかのレイヨウ系のミラーモンスターを操ることができる。」って表記がある

    ギガゼール | 仮面ライダー図鑑 | 東映平成仮面ライダーシリーズに関連する映像作品に登場した仮面ライダー、変身フォーム、怪人、アイテムを解説、紹介しています。www.kamen-rider-official.com

    >>20

    別に論破したいとかそういう訳じゃないんだけど素直に非を認めた方がいいぞ色々と…

    というか群体だから人型とカウントしないってのも意味が解らん…

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:31:18

    >>12

    >>13

    本編だと殺害されてる手塚の親友の斉藤がガルドサンダーと契約して仮面ライダーブレードになる……というifが一応ある

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:32:08

    >>24

    まぁ半分非公式だけどね…

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:34:32

    >>25

    一緒に発表されたライアサバイブはフィギュア化されたし……(震え声)

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:37:38

    鳳凰系はちゃんと懐くのかね
    戦おうとしない時とかオーディンと戦う時とかに襲いかかってきそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:42:40

    >>27

    契約してる限りは理不尽に裏切ることはないんじゃないかな?

    ……通常のモンスターより戦いの催促はありそうだけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:45:43

    シアゴーストとかレイドラグーンとも契約できるんだろうな
    そいつらが出現する時点でライダーバトルも終わりに近いが

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:51:03

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:56:52

    直前まで殺す気満々だったモンスターも契約のカード使われたら契約状態になってたしカードさえあればいけるんろうね

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 05:50:09

    ナスティベントガン盛り妨害特化ソノラブーマライダーとか考えてた

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:50:13

    >>29

    契約できるんなら、バイザーと羽根とかがうまくマッチしそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています