シナリオごとの育てやすさ問題

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:34:13

    TSの方式だと距離適性的に育てにくい子とそうでない子の格差が出て新シナリオ等従来の目標方式だと育成イベントで割を食う子が出る
    折衷案とかないすかね…

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:34:32



  • 3二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:34:57

    >>1

    次の次のシナリオはメイクラ形式になるのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:35:38

    まだその辺がどうなるかわかんないんで…

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:35:51

    明日を待て

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:36:08

    いっその事ことレースせずにトレーニングだけで終わらせればいい…いやこれだとただのpay to win…

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:36:45

    >>4

    とりあえずグランドライブは

    従来の目標レース形式なのは確定だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:36:58

    ストーリーを無くして出走レースを10固定で選べるメイクラとか? 当然三冠ボーナスとかはない

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:38:14

    そうか、春天の恐怖がまた来るのか…

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:38:31

    一回ストーリー終わらせた後はデバフつけるかどうか選べるようにならんかなあ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:39:11

    シナリオごとにステータスの差がなければこの子はこのシナリオ!ってできたんだがね

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:40:39

    >>11

    基本的に一番新しいシナリオが一番強く作れるという方針がね………いやまぁゲームとしては正しいスタンスではあるけどTS方式だと育てやすい子とそうでない子目標方式だと育てやすい子そうでない子が分かれてくるのが……

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:40:39

    シチー強制的にクラシック路線かぁ。。。スタミナ面倒いなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:40:45

    いっそストーリーなしで3年間練習するだけのシナリオとかは? かなり時短出来るぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:40:53

    この辺はもうどうしようもないよなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:41:29

    ライスの春天を2位以上にしてくれ頼む

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:41:34

    マイル走れない&スタミナ30%のカフェに救いをくれ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:41:47

    大体同じくらいの性能で育てられる方式の違うシナリオで群雄割拠になれば良いんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:43:14

    ○位以内の悪魔も復活するんだよなぁ
    時計使えず隠しイベントの阻害要因…

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:44:18

    >>19

    せめてこういうケースや野良レースでも目覚まし使わせてくれるだけでもだいぶ変わるとは思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:44:39

    育成シナリオなら小さな綻び、クラマ仕様ならマイルGのスーパークリークに哀しき現在

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:44:57

    育成目標によってキャラの強さを誤解されることもあるんだよな
    URA時代はひどかった

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:45:00

    とりあえず固有バステやクソ適性出走レースとかいう原罪どうにかしろ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:45:12

    強敵登場の負けイベ組がかなりきついことになるけど一番悲惨なのマチタンでは
    強いライバルがいるだけなら勝てることもあるけどJC出走回避で挑戦すらできないのは…

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:45:43

    ナリタタイシン
    スーパークリーク
    というなんかお祓いしてもらったほうが良さそうな寮室

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:46:24

    また皇帝がサウジでションボリルドルフになっておられるぞー!

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:47:07

    目標レース形式なら全部GⅠで無駄がなく
    TS形式ならマイルCでマイルも走れる
    誰もが持ってる星2初期キャラがいるらしい

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:47:18

    タイシンのデバフは普通に直せそうな気はする
    体力回復の項目あったからやる気アップやバステ解消もありそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:48:22

    >>19

    コレ一番怖いのは大逃げ勢だと思う

    レース1着を複数が会得のトリガーだから時計使えないとコンセプトから崩壊しかねない

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:48:53

    ストーリー攻略と育成が悪魔合体してるのどうにかならんかね
    メイクラはその点良かったんだが

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:50:06
  • 32二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:51:24

    アオハルが最新だった時代に通った道だろう

    だからこそ修正が必要ってそれはそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:52:58

    >>31

    うわー、起床難の方もあるじゃん…

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:53:54

    今残ってるユーザーが何を求めてるかってのが半年後に如実に挙がりそうだ…

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:56:27

    今野のうちに運営に目覚まし使えるよう要望は送っておこう
    俺は送った
    そうすれば来月チャンミあとに修正されるかもしれん

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:59:43

    別に毎回割り食う訳じゃないんだから多少の格差が出ても良いと思うけどな

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:01:11

    3ヶ月毎にシナリオ追加していけば許されそう

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:02:14

    正直チヨやシャカールは育成シナリオは初見用
    それ以外の育成は個別の無いこれからの新シナリオで!
    っていう意思表示だと思ってたんだけどなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:04:55

    >>31

    グランドライブ、友情トレでパフォーマンス稼ぐのが大事そうだから制限はマジでキツそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:07:34

    クリークはファインで消せるからええやん

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:09:53

    キャラゲー要素が育成部分に絶妙に噛み合ってないんだけど、キャラゲー部分がなければここまで流行らなかったので難しい

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:10:49

    >>40

    完全には消えないぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:12:38

    >>31

    やる気上げて体力も回復する神イベじゃん

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:15:53

    適性はもっと緩くしていいと思う。

    少なくとも重賞勝ったことのある距離はB以上とか。

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:16:06

    >>30

    ストーリーが無いとそれはそれで新ウマ娘のシナリオ見る気力が無いというね

    ままならんなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:17:38

    そのうち目標レースを一新した
    新シナリオとか来るんじゃない?

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:17:44

    もっと割食ってるのはいるけどどのシナリオでも絶妙に育てづらいドトウよ
    ダートEもらえるんだしマイルもEあればよかったんだが

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:19:21

    春天〇位条件+ライバルマックイーンはただのトラウマメーカーなんよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:21:32

    育成目標によって魔改造が困難になったウマ娘がいる一方でチャンミ3銃士は育成目標も簡単で適正広いから魔改造して何処でも出て来るのは変わらんよなあ

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:21:50

    目標レースあると
    マックイーンみたいに目標レースが少なくて
    他のキャラより体力消費増えるだとか
    ファル子みたいにトレーニングレベル上がってるシニアで
    目標レースが集中してるみたいな
    地味に嫌な点もまた出てくるんだよなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:22:20

    というかTSもガチ育成枠として残してくれないかなぁ
    上限設置されたら無理だけど上限さえ同じならまだ戦えそうなんだけど

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:23:56

    オペラオーがまた復権するん?って思ったけどステ上昇は固定値だし練習踏んだ方がいい場合もあるのかな

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:24:51

    >>52

    評価点盛りに関しては

    またオペラオーに戻るかもしれんね

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:25:21

    新シナリオは逃げ先行育成有利っぽいよなぁって思ってる
    なんかパワプロもシナリオによって育てやすいタイプが違うっていうし

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:25:32

    >>52

    上限突破して上昇量が半減した後の固定値ステアップの扱いが気になるところ

    有馬のタイミングだから固定値が減算されてなかったらメリットになるかも

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:28:27

    育成イベント増えたキャラがいるから確認を怠らずにね

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:33:00

    オペとか終盤でターン消費せず固定値で上げてくれるならめちゃくちゃ強いな
    友人系は終盤までお出かけ温存って話も聞くけど、お出かけ一切消費せず1200までステ持ってくの大変そう

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:36:43

    >>54

    ウマ娘は全てのシナリオで逃げ先行有利だけどな

    TSの差し追い込み育成とか地獄だったぞ

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:43:34

    目標レース形式に戻った是非はともかく、メイクラでごっそりアクティブが減った反動はなくもなさそう

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:43:46

    TSの適性問題はレースの数をこなさないといけないからであって練習重視でTS式なら何も問題ないんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:45:44

    そうかチヨちゃんはまたマルゼンとシービーにボコられる仕様に戻るのか

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:46:43

    まあ負けたとこでそんなにデメリット無いし

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:48:14

    言うてチヨシナリオのマルゼンスキーこれだぞ
    インフレしたシナリオならステの暴力でボコれそう

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:51:34

    >>62

    3着以内ならね

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:53:24

    ネイチャさんは育てやすいぞ
    特にチアになれば更に

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:57:52

    >>65

    合宿中にレース行くのやめちくり〜

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:00:14

    >>65

    合宿が1ターン無くなるのは、下手したらそれだけで他の強制バステ勢に匹敵することをお前に教える

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:05:45

    合宿中にレースあるキャラ(バクシンとか)や、シニアの年末に連続出走するキャラ(ファル子とか)は、この時出るレースにもっとメリット有ってもいいよね。もしくは選択肢で出るレースか分岐すればいいんだけどね

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:10:06

    リッキーも三冠取れなくなるのはわりと残念だな…

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:13:48

    キャラ毎の育成目標格差はURAアオハルでさんざ言われていた事だし半年も時間があったんだし何の対策もしてないなんて事は無いよね?サイゲ?

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:21:15

    G2以下が目標なだけでハンデなのにテイオーやリッキーはオープンなんだからたまったもんじゃないな

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:24:48

    なんならネイチャはオープンでボコられるんですけど!

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:25:50

    >>63

    やっぱ育成に出てきていいステータスじゃねーよw

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:26:02

    >>63

    スキル次第で多少のステ差を覆せるのはノンストウオッカやタイキで学んだはずだ

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:26:57

    一番いいのはどのシナリオでも同じようなパラメータになるってバランスだが…運営にその気はないので

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:28:35

    JCマルゼンのめんどくさいところは大外固定で確定地固め発動できて
    コースに噛み合いまくるガバガバ発動固有持ってるところにあるので普通にキツイし邪魔なんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:28:47

    >>71

    ゆーてリッキーの伏竜ステークスは前半の方だしハンデでもないっしょ

    後半にねじ込まれる毎日王冠の方が困る印象

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:29:41

    >>71

    まあテイオーは他全部G1だしそこそこ良い隠しイベもあるし多少はね? それとダービーで垂れ馬取れるのがありがたい

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:30:14

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:30:44

    有馬強制出走かつ確率でデバフ押し付けるの💩過ぎるからやめちくり〜〜〜〜

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:31:30

    >>74

    スピ上限1600のシナリオでシニア11月後半でスピ1200到達してないならそれはもう下振れ回だろ

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:32:56

    あのこのノンストウオッカステ400以上離れてるのにシニア安田で2位に食い込んでくるんですけど

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:29:44

    >>42

    もう綻び2%になってるから消せるぞ

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:32:37

    スピード400差あっても覆されることは普通にあるんやけどな

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 01:22:28

    タマモクロスは隠しイベントがめっちゃ優秀やからどんだけ評価上がるか楽しみだな
    まぁ、菊花賞チャンミで来なかったら日の目浴びないんですけどね

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 07:07:43

    隠しイベントを頼りにしてるけど、ヒントこそあれどあくまで隠しイベントなんだよな
    キャラ格差だけでなく情報でユーザー格差がある
    知らない方が悪いってそれはそう

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 07:26:49

    とはいえTSみたいに練習しませんレース出まくりますのシナリオはもう勘弁
    TSは体力いつもないし、レース出るからテンポ悪くて時間かかるしで本当にしんどかった

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 07:39:02

    シナリオガーってメイクラで文句言われて、新シナリオで特定のキャラガーってどないせいちゅーねん。
    わがまま此処に極まれりやな。

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 07:40:42

    カレチャンみたいな適正狭い子だと有利なんだっけ?

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 07:48:35

    >>89

    アオハルだと爆発で貰えるスキルが適正A以上のとこからランダムだから狭い方がよかった 

    新シナリオではわからないけどpvでもあったライブ練習に先行のヒント+1とかあったから多分適正A以上のとこだけヒントupのライブ練習が出る気がするただもしそうだとしても他のライブ練習したらライブ練習選択肢全部入れ替わりだから多分アオハルほど適正広くて不利を被ることはないと思う

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 07:53:40

    クライマックスだるいから新シナリオが因子周回に向いててほしいわ ステ盛れるからワンチャンないかな

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:16:24

    >>91

    重賞ボーナス盛れないから無理

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:17:23

    >>88

    文句言ってる層が別の可能性は?

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:35:05

    遊びやすくして欲しいって要望をクレーム扱いするの末期入ってない?

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:42:06

    >>93

    それはつまり聞くだけムダな意見ということでは?

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:44:53

    スピード1600にしないと勝てないってことは流石にないんじゃないかと思うからそこは気にしてないけど
    サポカの性能差がステータスに反映されるようになるとチャンミで廃課金者の養分減って
    廃課金者は気持ちよくなれなさそうだなと思う

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:45:16

    短距離用にスタミナ絞ったライスで天皇春超え!?
    できらぁ!

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:48:32

    >>35

    この運営操作とかの利便性は改善してくれるけど

    育成中の理不尽仕様とキャラ格差は埋めてくれた試しがなくない?

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:51:23

    始まる前から考えても仕方なくない?

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:52:00

    スピ1200~1150じゃないと育成失敗確定って感じは不健全だったのかもな

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:26:11

    >>97

    スタミナ回復持った魔改造短距離キャラがチャンミに出てくると笑っちゃうからやめて

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:13:26

    >>88

    要はバランス調整してくれって話では?

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:56:56

    >>88

    前者はともかく後者は前々から言われてたんだし何も改善しないのは運営の落ち度では?

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:13:38

    >>88

    デバフに応じたリターンを用意するとかやれる事はあると思うよ。どうしろとも何も問題は結構明白だ。ストーリーのフレーバーとしてのデバフや理不尽レベルで強いライバルが育成という観点では邪魔でしか無いという事なのだから

  • 105二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:17:38

    >>26

    アオハルのときは爆発等で手に入るスキルが適性Aからランダムで選ばれてたから無駄なところは上げられなかったんだよね

    グラライはそんな仕様じゃないといいなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:52:27

    >>104

    URA形式だと何が問題ってシナリオ弱い子は新衣装貰ってもハンデは残ったままだということ

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 13:40:48

    >>41

    というか商売的にはメディアミックス先行とかキャラで売りたいっぽい動きしてるのに、アプリが対人要素を妙に重くしたのが色々と噛み合わない全ての原因な気がする

    対人のバランスも取りながら元ネタ有りきで個性つけるとか無理でしょ

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:06:53

    ああ言えばこう言う…
    アン.チ君たち、文句だけは一丁前だね!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています