- 1二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:43:57
- 2二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:44:58
wやフォーゼどうでしょうか
- 3二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:46:17
そうそうそういうのそこら辺は映画とかがそうかな?そこら辺が世代だからこんな考えになるのかも
- 4二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:47:34
ライダーは一応孤独なヒーローだからなぁ
まぁもうそんなの関係ないのかもしれないが - 5二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:50:06
他との差別化を考えると……
- 6二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:53:55
孤独のヒーローだけど、正体隠してただけで初代から子供たちに応援されてたぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:53:58
無理
- 8二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:07:25
これからのライダーだとコロナ禍がどうにかならんことには大勢から応援される場面とか撮れなさそう
ゼロワンのあれはよくやってたけど - 9二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:01:41
SNSでいいねをたくさん貰うほど強くなれるライダー?
- 10二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:02:39
ウルトラマンはそういうの多いよね
- 11二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:08:25
そうそう、デイリーミッションとか自動でやってくれたりするライダー…ってスマホウルフだこれ!
- 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 01:07:21
最終戦とかならアリだなと思うけど単純に話を動かしにくそうだよね
必然的に人が集まったり一般人を庇う→本気が出せないとかありそう - 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 01:08:24
平ジェネフォーエバーのアレみたいな