- 1二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:06:14
- 2二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:06:41
何か追加で近況報告あった?
- 3二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:06:54
経済動物なんでな
すまんが死ぬまで搾り取る - 4二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:07:46
種牡馬なんてそんなもんだよ
- 5二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:07:51
- 6二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:08:33
馬好王国でもいよいよ言及があったとか
- 7二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:09:58
晩年の孫権みたいな感じ?
- 8二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:10:18
昔はあんなに小心者だった子がどうして…
- 9二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:10:50
放牧地にも高い柵と壁張って周り見えなくなってたね…
- 10二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:10:51
昔は社台SSで1番大人しいと言えるほどってスタッフに言われるくらいだったのに…
- 11二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:11:00
有力な繁殖牝馬たちはエピファにシフトしていってるからカナロアの負担も減るやろ…
え?もう手遅れ? - 12二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:11:02
どうにか緩和できないもんなのかな
群れで暮らすはずの馬が(視覚上)ひとりぼっちなんてさ - 13二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:11:14
気性が荒くなるのってよく聞くけどカナロアはまずいの?
- 14二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:11:26
来た当初は親父そっくりの大人しい馬だったらしいのにな…
- 15二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:12:00
- 16二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:12:23
- 17二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:12:37
他の牡馬と顔を合わせると暴れて手が付けられなくなるんか?
- 18二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:13:29
悲しきモンスターやんけ…
- 19二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:13:48
一方カレンチャンはダスカと一緒に草をもぐもぐ食べていた
- 20二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:13:57
興奮してカッカするからマジで会わないようにしてるらしい
- 21二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:14:01
- 22二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:14:30
- 23二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:14:55
ストキャ系はドレフォンといいヤバイ気性のしかおらんのか…?
- 24二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:15:06
- 25二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:15:32
キズナも結構俺様らしいし、リアステも普通に荒っぽいらしいし、ストキャが近いとそんなもんなんかね
- 26二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:15:33
- 27二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:15:44
- 28二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:15:58
- 29二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:16:24
- 30二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:16:39
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:17:04
- 32二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:17:04
かつて社台で1番怖い馬扱いだったハーツとどっちがヤバいのか
- 33二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:17:09
ひょっとして最近までG1ウィナーを輩出するくらいに種牡馬生活を果たして、無事に余生を過ごせてるハーツクライってやばい?
- 34二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:17:15
- 35二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:17:18
- 36二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:17:32
- 37二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:17:35
- 38二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:17:46
- 39二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:17:56
そりゃまあ、生物としては子孫を残せるの=強いやつだろうし自分が一番とも思うやろなぁ
- 40二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:18:13
引退して去勢すれば今よりは間違いなく穏やかにはなると思う
- 41二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:18:16
晩年は発情させるのに苦労したようだ
- 42二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:18:19
丁度よくなるように数を調整されているのがゴルシなんだよ
- 43二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:18:32
- 44二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:19:11
キンカメはそもそも晩年近くは病を患って気性がどうこう以前に生物としては病人に鞭打つ状態だったので……カナロアの場合健康だから結果的に悪化する羽目になったのよ
- 45二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:19:15
- 46二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:19:56
- 47二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:19:56
- 48二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:20:06
元々俺様気質だから種牡馬になってもあんま変わらなかったな…
- 49二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:20:09
まあSSとかが「王様気質です。他の近づけたら暴れます」とかいわれてもせやねとしか思わんしな
- 50二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:20:14
昔の想い人(馬)の顔も存在も忘れ…ひたすら女を抱く日々…
王様になったと思い込んでいるが実は人間の手のひらの上で働かされているだけだった… - 51二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:20:54
- 52二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:21:15
レイデオロの元々の気性は分からんけど
ハーヘアクロスの需要が凄まじいだろうから
数年で結構アレになるのかな - 53二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:21:32
最近は種付け数減ってきてはいるから…
なんとかあと数年乗り切って去勢して穏やかな余生を過ごせることを祈るしかない - 54二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:21:33
- 55二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:21:47
- 56二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:22:08
ポストキンカメ候補筆頭だから引退なんてさせられないぞ
- 57二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:22:33
- 58二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:22:40
- 59二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:22:52
動画で移動時は他の種牡馬とは顔を合わせないようにしてるって言ってたからカナロアに近い配慮はされてる
けどオルフェの場合、現役時代の入厩当初から他の馬を先に馬房から出すと不機嫌になって暴れてたから、あんま変わってない
- 60二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:23:25
キンカメ…後継…うっ頭が
- 61二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:23:48
SSは放牧地に放たれた時にマックイーンがおらんと不安になって暴れて手がつけられなくなるからマックイーンの放牧が先だったってルールがあったらしいね
- 62二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:23:58
カナロアが種付け頭数減らしてるから全体的に種付け頭数制限するのかな?みたいな話が前に出てたけどカナロア単独の問題っぽいな
- 63二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:25:53
正直、今までが過剰すぎたのでは?
- 64二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:25:56
- 65二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:26:27
- 66二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:27:15
SS総受け…
- 67二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:27:27
カナロア以上に頭数付けてるモーリス大丈夫かな
- 68二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:27:48
……まあ確かに
>当時はメジロマックイーンと放牧地が隣同士だったサンデーは、マックイーンとお互いの放牧地を走り回るという行動を見せてくれた。
最初は仲が悪いのかな?と思っていたら、案内して頂いたスタッフの方が「マックイーンとサンデーは何だか気が合うみたいですよ。走り回ったり、道を挟んで顔を向け合ったりしてますから.。」と教えてくれた。
放牧地を走る様子をしばらく眺めていると、マックイーンが左回りの時は、サンデーは右回りといった様に必ず一点でバッタリ顔が合うという周り方をしている事に気づいた。
バッタリと顔を合わすと立ち止まり、また走る・・・白と黒の贅沢な競演はその後しばらく続き、私はその美しい光景に目が離せなかった。
サンデーサイレンスhappysmilehorses.fc2web.com - 69二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:27:48
キズナが性欲ヤバいって言われてて草
カナロアに分けてやれ - 70二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:27:51
- 71二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:29:01
モーリスはモーリスで狂気をグラスの血で抑え込んでるようなモンだからいつ爆発しても不思議には思わない
- 72二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:29:15
- 73二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:29:24
カナロア産駒は早熟っていうより古馬で完成するタイプだと思う
- 74二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:29:59
- 75二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:30:07
成功したらアーモンドアイかサートゥルナーリアが生まれる事
- 76二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:30:10
松浪 メイショウボーラーを管理していたとき、先生は「ストームキャットはうるさいからちょっとなあ」と。苦労もされていましたよね。
白井 そうやね。ストームキャットは大変。悪くなったら手の施しようがない。 - 77二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:30:15
- 78二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:30:22
- 79二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:30:26
寂しがり屋のエピファに寄り添うようにいるのがコントレイル
- 80二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:30:59
- 81二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:31:00
うーん、経験者は語る、か
- 82二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:31:16
- 83二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:31:18
- 84二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:31:26
- 85二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:31:53
- 86二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:32:48
- 87二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:33:07
- 88二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:33:13
G1馬キセキしか居ないし気性悪いしやたら出遅れ癖受け継ぐしで芳しくないな
- 89二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:33:37
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:34:13
- 91二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:34:28
確か人間相手には気性は荒く無かったはずだから引退すれば落ち着くんじゃないの
まぁほぼ確実に早死にするだろうからありえんけど - 92二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:35:01
- 93二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:35:03
気性がどうなろうとロードカナロアはもうおら!おすうまばんあーもんどあい だせ!されるしかないから……
- 94二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:35:09
- 95二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:35:12
- 96二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:35:42
- 97二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:35:55
交尾の頻度が増えるから男性ホルモンの分泌量が増えるからこうなるのかな
- 98二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:36:19
- 99二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:36:26
- 100二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:36:55
- 101二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:37:23
三元育成で強靭な精神が育った
- 102二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:38:20
- 103二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:39:23
今年の3月ぐらいで既にカナロアかなりガレてなかったっけ
- 104二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:39:49
ルーラーはダブつき気味にあるディープ牝馬をどうにかできる貴重な種牡馬だからなぁ…
何気に重要ポジだと思う - 105二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:39:55
まあ20歳くらいで引退はさせて貰えるだろ?
ほぼ寿命だけどそこからでも生きる子は生きるし… - 106二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:40:10
- 107二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:40:11
- 108二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:41:54
- 109二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:42:33
カナロアが王様みたいになってるってコラムは2019年か…
- 110二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:42:52
メジャーは馬房の近くにいた馬がキンカメディープ、近くの放牧地にはクロフネディープだから
- 111二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:44:09
カナロアの種付け頭数が250以上だったのが15~19年の約5年、気性が荒くなったって記事が出たのが同じく19年
17年まではまだ「繫殖牝馬みたい」って言われるくらいだったから悪化したのはラストの2、3年
忙しくなったのに合わせて荒くなったのなら、>>65説を採用して、求められた役割に応じてスイッチ入りっぱなしになってるんかな
20年以降は200頭以下に抑えてるから、この調子が続けば少しずつもとに戻ってくかも
- 112二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:45:54
- 113二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:47:09
ルーラーはなんだかんだリーディング10位あたりうろついてるしまあまあようやっとる
- 114二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:47:32
種牡馬経験した馬はタマとっても気が強かったり牝馬に興奮して一緒に放したりできないとかいう話を聞くから、一度そうなっちゃうとなかなか戻るのは難しいんじゃないかな…
- 115二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:47:59
- 116二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:48:08
- 117二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:48:32
- 118二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:49:58
値段もだけどいきなりラッキーライラックとかの名牝貰ってるあたりかなり期待株なんだろうなって感じ
- 119二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:50:03
ゼファーは種牡馬時代は気が強かったけど引退後は穏やかになったらしい
- 120二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:50:16
キセキ配合でんほれ
- 121二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:51:13
- 122二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:52:18
- 123二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:52:32
まぁ現状中距離g1馬じゃないと2400持ってないしなぁ
- 124二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:52:53
- 125二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:53:49
- 126二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:54:02
キセキはつけれる相手限られてるのしんどい
- 127二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:54:16
龍王の場合、他の種牡馬が目に入るだけで怒るレベルだから精神衛生上よろしくないかと
- 128二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:54:28
種付けのしすぎでメンタルやられて鬱になったとか聞いたが逆だったのかカナロア
- 129二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:54:49
結局アーモンドアイ以降2400持つやつが出てこなくてダービー狙えないのバレちゃったからねぇ…マイル短距離は割とカナロア天国なんだが
- 130二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:55:29
童貞卒業の時から上手いらしいで
- 131二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:55:32
中小とか零細だと種付けの値段が高すぎてディープもキンカメも入ってなかったりするので意外にも100頭集まってる
- 132二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:55:35
そう、それ自体は大きな問題じゃない。他の馬を見た瞬間に威嚇しに行くくらいなら、それこそタマモとかもそうだったしね
問題はカナロアが元々すっごく穏やかな子だったから、みんな戸惑ってるっていう方が近い
- 133二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:55:48
- 134二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:56:08
ボリクリでついに日本で走った馬のクロスが見れるのが良すぎる
- 135二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:57:16
頭キセキな下河辺牧場曰く100頭くらい種付けしたらしい
- 136二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:57:29
- 137二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:57:45
- 138二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:57:46
田舎から都会に行って変わったみたいな感じだな
- 139二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:58:02
流石に逆張りが過ぎる
- 140二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:58:45
下河辺牧場に愛されつつ長生きしてほしいよね
- 141二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:58:45
牝馬の質が全然違うでしょ
- 142二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:59:39
現役リーディング最上位の二頭は安定期に入ったけど
これ以上の上積みはもう期待できないって空気で
それぞれ本命のレイデオロコントレイルに力点を移動してる - 143二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:00:11
初年度でアイちゃん出すから…
- 144二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:00:22
社台行かずに大成功してるのスクリーンヒーローぐらいだからなぁ
- 145二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:00:26
個人的には好きな馬には早死にしてもいいからより良い後継を残して欲しい派だから
社台SSを批判はできない - 146二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:00:26
- 147二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:00:44
実際中小牧場の繁殖牝馬だとサンデーもキンカメも値段的につけられなくてフリーなことが多いしキセキ最大の弱点である血統の行き詰まりもある程度解決するのよね
そうなるとキセキの強みが存分に生きる
さすがに繁殖の質的にGI馬は出せないかもしれないけど勝ち上がりとかは案外悪くないラインに収まりそうなんだよな
- 148二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:00:47
種牡馬として後継種牡馬を出し自分の血を繋ぐって意味ではゴルシは大変だろうけど生物としては勝ち組だろ
体壊さない程度には嫁さん用意して貰えて悠々自適に種付け放題よ - 149二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:00:50
まぁアーモンドアイで価値が暴騰しただけで今くらいが適正やろって感じではある
- 150二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:00:58
- 151二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:01:22
- 152二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:01:52
- 153二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:01:53
ゴルシが勝ち組なのは否定せんけどそれは違うやろ
- 154二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:01:55
- 155二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:02:42
好きな馬には後継も残しつつそれでいて元気に長生きしてほしい
願わくばノーザンテーストのような余生を送ってほしい - 156二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:03:16
- 157二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:03:19
- 158二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:03:31
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:04:04
- 160二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:04:37
オスが数頭とメスが数十頭って群れが多いらしい
- 161二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:04:49
- 162二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:04:51
- 163二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:04:52
- 164二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:05:41
ゴルシが社台行った所でオルフェと潰しあって終わりだろ
- 165二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:05:46
- 166二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:05:59
- 167二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:06:16
- 168二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:06:19
オルフェの機嫌を察せる陽キャなだけじゃなくて普通に売られた喧嘩も買えるのつえーわ
- 169二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:06:37
- 170二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:06:39
知らん人間が続々と見に来るのがストレスになる馬もいるわけで馬によるとしか言いようがない
- 171二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:06:39
- 172二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:07:23
- 173二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:07:24
- 174二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:07:43
カナロア産駒で異質な2頭でもサートゥルナーリアはシーザリオの要素が強いでまだ納得いくだけどアーモンドアイはどこから来てるんだろ?
やはりガチもんの突然変異なのか - 175二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:07:52
キズナなんか見てると200頭弱の種付けこなしてそれでもまだ性欲が有り余っているレベルだし上手くやれてるからそうとも限らないと思う
ただカナロアみたいな真面目な子にはそういう生活が合わなかったかもしれないのはそう。現役時代から不安になると意識してる牝馬であるカレンチャンと同じコンテナに積む前代未聞の選択をされて、それで何も起こらない程度には繊細な子らしいし
- 176二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:08:08
社台とかで種牡馬やる分にはダート適正なんか生えててもゴミ扱いだが日高だと地方で潰しが効く分ありがたいまであるしな
キセキはマジで下河辺で種牡馬入りして大正解よ
最悪種牡馬大失敗でも下河辺牧場が一生可愛がってくれそうだし
- 177二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:08:09
ジャックドールの実力は本物だから、ここから古馬王道荒らしていけば後継者になれないかな?
- 178二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:08:13
個人的に1番勝ち組っぽいなって思ったのアッシュゴールド
- 179二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:08:40
たまに種付け数の話でゴルシは低く抑えられてるって言われてるけど初年度の種付けに関してはビッグレッドの人が想定より少ないって言ってるからデマの可能性が高いぞ
- 180二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:09:00
- 181二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:09:17
なんとなくグラスの直系はモーリスじゃなくてゴールドアクターの方が繋がりそうな気がする
- 182二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:09:58
名馬は大体誇張や曲解される定期
- 183二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:10:16
- 184二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:10:51
社台の当分の売りは早熟性とか踏まえると
キズナ、コント、エピファ、レイデオロ、サートゥルナーリア辺りでやっていく感じかな - 185二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:10:54
ルーラーもディープもダートのイメージあんまないけど、つける牝馬によるんかな
- 186二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:10:58
- 187二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:11:03
なんでもかんでも叩き棒にゴルシ持ち出すの最早アンチだろ……
- 188二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:11:42
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:11:59
- 190二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:12:28
- 191二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:12:41
- 192二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:13:04
- 193二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:13:35
- 194二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:13:37
- 195二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:14:01
- 196二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:14:16
- 197二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:14:47
サンデーだろ
- 198二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:14:51
ただ無能なだけよ、放っておけ
- 199二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:14:56
同じレースにグラス、スクリーンヒーロー、モーリス産駒が居て一番年取ってるのがスクリーンヒーロー産駒って日もあった気がする
- 200二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:15:00
その程度の興味なのは事実じゃん