- 1二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:39:51
- 2二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:40:35
仙人ダークゴースト
- 3二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:41:03
良太郎?
- 4二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:41:07
良太郎…
- 5二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:41:28
- 6二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:41:33
- 7二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:42:55
今日見たスレでウィザードの晴人は作品内の魔法使いライダーと比べて経験で食らいついてて本来なら弱いかもみたいな推測は見たな
- 8二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:43:00
- 9二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:43:45
- 10二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:46:06
- 11二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:46:39
戦闘センスの基準は持ってる能力ちゃんと使いこなせるかも含まれるんか?
- 12二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:46:56
クイズは自分本位気味のバカの方がうまく使える気がする
- 13二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:47:33
インペラーとかそうじゃないか?
多対一仕掛けるとか別行動させておくとか手数を活かした場面なかった気がする - 14二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:48:00
- 15二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:48:41
- 16二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:49:54
- 17二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:50:08
加賀美は戦闘を行う組織に入って訓練積んでそうな割にはガタックのパワーと喧嘩スタイルでがむしゃらに戦う印象
天道が洗練されすぎてるのもあるけど - 18二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:52:13
- 19二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:53:25
- 20二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:53:41
- 21二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:54:09
- 22二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:54:20
戦闘センスって素の身体能力は関係ない?
- 23二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:54:59
確かに加賀美の戦い方は荒っぽいが天道でも打開できなかった状況を切り開いたりするからセンスないとは思えんな
- 24二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:55:02
伊達さん
- 25二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:55:58
- 26二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:57:03
- 27二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:59:25
- 28二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:02:55
アバドン隊のルーゴ
・アーク化して或イズ夫婦と張り合ったベル
・一番テクニカルな動きで1000%と唯阿を相手取ってちょっと持ち堪えてたムーア
・滅と迅相手にして最後までガッツで食らいつこうとしたブガ
割と頑張ってる3人に対してコイツだけ良いとこ全然無くて弱っ…ってなった
最後まで屁っ放り腰だし狼狽えたら標的見ずに撃つし不破さんのヘッドバットでダウンするし - 29二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:03:24
- 30二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:04:12
剣崎はどちらの面もあるから判断しにくいな
序盤は精神的に荒れてるのもあってドタドタしてるし、融合係数の暴力で力押しもしてる
その一方でラウザー投げで突破口を開くのは一話からやってるし、キング戦みたいに武器を奪って盾を破壊するみたいな戦巧者なところもあるんだ
- 31二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:04:42
弱い奴もセンス無いかと言われたら自分の得意な事頑張って割と良い感じな事する奴が多いしな
- 32二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:05:18
- 33二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:06:18
- 34二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:06:18
- 35二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:07:41
- 36二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:09:50
- 37二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:11:33
- 38二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:15:31
- 39二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:47:57
ライナーフォームは基本的に武器の攻撃力頼りで、武器無しだと中腰で突進して相手の腰に掴みかかって返り討ちに遭う感じの割とワンパな戦い方してる感じ
- 40二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:51:47
- 41二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 00:01:00
>>5プラットフォームはともかくライナーはなんだかんだで作中イマジンズと共にたたかってた経験値ありきで強くなっていった結果みたいな所あるからねぇ
- 42二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 00:31:35
膝
- 43二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 00:43:23
アマゾンズの千翼
刃出して何とか勝ってる - 44二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 00:56:27
どっかのスレでは晴人もあんまセンスないって言われてたような
- 45二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 01:00:37
睦月は戦闘センスないと思うわ
全体的にカードに頼りすぎなイメージある - 46二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 01:26:52
小説家はどうなんだろ周りがおかしいだけ?
- 47二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 05:44:24
このシーンは後藤さんがバースのマニュアルを読んで正しく使ってるだけだから戦闘センスあるシーンだぞ
- 48二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 07:23:42
- 49二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 07:29:09
9話でジオウがゲイツを軽くいなしながらビルドアーマーに変身するシーン、ずっと既視感あると思ったら・・・・・・・・・ — すてら@????? (Story_terrorV2) 2019年06月26日
コレがセンスによる戦い方というものだ
- 50二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 07:30:25
放送当時は魔法の選択間違ってるだろって指摘されまくってたしセンスないよりだね、なにより自分の許容量見誤って魔力切れを起こしてるのも大きい
ただのアクション演出っていえばそれまでだけど、批判されやすい剣シャカもセンスないからぶん回してるだけって捉えることもできるし
比べる相手が少ないからわかりにくいんだけども
- 51二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 07:41:22
晴人さんは余裕を演出するためなのか態々魅せプみたいな派手な動きをやろうとしがちだから…
- 52二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 07:44:52
戦兎ってボトルの性能を使った戦い方は上手いけど、素のセンスはイマイチな印象あるわ。1話で万丈に殴られた時もスマッシュと戦ってるから軽くいなすくらいわけないはずなのにボトル使って勝ってるし
- 53二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:27:27
これ魔王軍に該当しない?
アイツら基本チート能力のゴリ押しじゃん - 54二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:57:42
同じスペックでも変身者が代わったら強いのはセンス〇になるって感じ?
- 55二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:07:40
ベルト蹴らせて変身とかもあるし我が魔王はやたらと戦闘センスあるよぬ
- 56二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:02:11
木場もあんまりセンスないような気がする。巧ファイズとかと比べると特に
- 57二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:05:28
- 58二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:08:07
- 59二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:39:15
イッキはどうなんだろ…毎回バイスと2人がかりだから単体の戦闘力わかんね
- 60二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:43:34
映画見ようぜ
- 61二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:37:23
- 62二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:40:03
- 63二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:41:24
影山は他と比べたら一段下だとは思う
いや片手のドレイクに近接戦でいなされるのはどうかと思いますよ - 64二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:00:09
五代さんの戦闘技術自体は凄く高い部類だと思う(特にロッド)
「武器の持ち手を咄嗟に攻めてはたき落とす」みたいな現実的な制圧が得意分野かな…
ダグバ戦も滅茶苦茶な殴り合いのようでちゃんとカウンターするし、咄嗟に堅実な判断で出始めを潰すのが上手いのかな
(ただ剣道は初回の癖がついたのかタイタンだけはあまり上手くないかも)
この適性が遠慮なく全開になると「逃げ足が速い…不意打ちで捕まえたらバイクで脛潰して逃走不可能に…」ってなったジャラジ戦みたいなことになる
- 65二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:04:27