- 1二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:46:20
- 2二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:48:22
- 3二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:51:55
怒らないでくださいねアストラナガン周りはいつOGに参戦してくれるんですか
- 4二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:52:30
OGは荼毘に付したよ
- 5二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:56:34
オイオイそこはグランティード・ドラコデウスでしょうが
- 6二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:22:49
- 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 04:57:19
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 05:15:52
- 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 05:21:06
あ…あの…自分ファンなんすよ
因子足りて貰っていいすか? - 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 05:28:59
それはおかしいだろ>>1っぷ
この大雷鳳こそが王道主人公機だろ
- 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 05:31:17
引き換え券発行されたまま凍結されてて笑ったのは俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 05:43:26
- 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 05:48:19
しゃあけどさすがにムーン・デュエラーズでは色々と盛られ過ぎとるわ
なんやねん過去にルイーナを封印したとか、フューレイムの正体は巨人族カドゥム・ハーカームの同種とか、全力状態にみんなの思いを束ねればクロス・ゲートも破壊可能って?
さしものネオ・グランゾンでもそこまでヨイショされとらんで
- 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 05:50:22
- 15二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 05:52:29
- 16二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 05:53:06
- 17二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 05:54:24
- 18二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 05:54:55
- 19二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 05:56:19
- 20二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 06:04:38
しゃあっ ヴァル・ホーク!
地味に30メートル級のデカさなんだよねパパ - 21二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 06:05:50
- 22二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 06:17:38
ボクも別に設定を盛るのは構わんと思うとる人間です
携帯版では説明されんかった『J』の設定についてはいろいろ妄想しとりました⋯
しゃあけどどうしても納得いかんのです
わざわざ『D』や『OG』『GC(XO)』の設定や存在をダシに使うてまでして『J』関連ばかりを持ち上げなあかん理由が何ひとつ見つからんのですわ
なんでやーっ
何で事件の黒幕としてケイサル・エフェスやザ・データベースの存在を匂わせて“フューレイムと同等か下手するともっと凄い奴がこの先に控えている”とか“実はフューリーの暗躍も真の黒幕に誘導されての物に過ぎなかった”みたいなストーリーにして、“異常『J』持ち上げ作品”となる事を回避しなかったんじゃあっ!
- 23二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 06:19:19
何故かデスピニスだけ生存させたようにスタッフに明確な廃棄枠があるのは間違いないんスよね
- 24二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 06:49:23
- 25二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:36:21
- 26二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:39:44
- 27二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:40:52
- 28二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:45:36
- 29二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:47:44
- 30二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:53:27
- 31二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:58:57
引き延ばし方を間違えれば極大な罪悪となる
- 32二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:02:08
- 33二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:09:09
- 34二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:16:00
版権作品で言うたらミノクラとメガブースター乗っけたビッグ・オーみたいなもんやな
- 35二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:17:34
- 36二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:29:27
- 37二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:31:48
- 38二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:40:03
不思議ですね
あれほどワクワクして発売を期待していた…
オリジナル作品だからこそ可能となる濃厚なクロス・オーバーが見られると思っていたOGシリーズが、今は各作品ごとの取り扱いの格差によってファン同士の対立を生み出す禁断のコンテンツに見える
- 39二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:47:56
- 40二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:50:25
- 41二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:20:20
- 42二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:26:31
- 43二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:26:40
- 44二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:28:38
- 45二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:29:40
なんやそれ…ほとんど大喜利の世界やん
Zシリーズは先の展開を当てさせまいと躍起になりすぎて
予想をかく乱した結果どういう印象を持たれるかについてちょっと考慮しきれてない気がするんだよね
話の縦軸でずっと出て来る敵を"嘘しかつかない"奴にしたりね
- 46二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:33:05
- 47二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:34:58
- 48二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:39:51
- 49二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:46:16
これはサルファのクヴォレー関連にも言えることやが
過去の蓄積がタイムダイバーの評価を決める!
αの時点ではスーパーヒーロー作戦未見だったワシが見たら
イングラムはアヤの信頼を土足で踏みにじった蛆虫野郎で
「イングラム少佐 あなたはクソだ」としか思えんかった
前日談のSHOの顛末を見て初めて「望まぬ非道を強いられとったんやな」という実感が備わったんや
単に説得成功してα内の改心イベント見ただけでは納得しきれんと思うわ
- 50二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:58:43
- 51二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:01:33
- 52二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:05:44
リーゼの強化は本体改修じゃなくてデンドロビウム形式かデルフィングみたいなピーキーなフルアーマー装備路線の方が安全だと思うのん
- 53二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:16:13
- 54二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:18:29
- 55二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:24:05
- 56二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:32:57
- 57二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:35:46
- 58二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:04:37
- 59二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:49:13
OGシリーズだと途中でAI1は取り外されてガルベルスに移されてしまうから
実はこいつは第2段階のままどこかで保管されてる可能性があるんだぜ
アルベロと一緒にダンゴに喰われたはずのドゥバンがヌケガラのメディウスに
残されたアレスのファウ・ケルンを搭載して完全新規のマシンで逆襲すると思われたが…
- 60二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 04:19:57
- 61二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 05:58:08
- 62二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:44:43
- 63二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:30:03
- 64二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:38:14
- 65二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:45:13
オラーッ!オリジナルスフィアリアクター全員出さんかいバンナムッ!
- 66二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:52:06
アサキム「こっちもスフィア4つと尺をキッチリ省略させてもろたで」