らはは、おれの評価変わったか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:21:16

    初登場時の印象から変わった?

    俺はフラワァ‥!の人のイメージが未だに根強い

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:22:01

    かっこいい…→かわいい!!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:22:39

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:23:29

    でも荒野を緑化はさせてるから結果的に救世主な人

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:23:40

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:24:01

    クロスギルドの件が出てからそりゃそんな対応にもなるよね…で同情されて評価上がった
    ワノ国も緑化してるし

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:24:11

    >>1

    ファンシーなのに対して能力がえぐい

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:24:26

    あにまんホーキンスの予言信じてるぜ…!

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:24:27

    あの発言は大将としてはダメだろうけど今回のオチといいご時世といいまぁ同情するわって感じ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:24:32

    差別サイテー!

    緑牛さんの言う通りだわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:24:34

    あにまんホーキンスってもしかして有能だった?

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:25:28

    >>11

    いろんなスレでそれっぽい占いが結構多いぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:25:53

    >>6

    ここでルフィたちと反抗的な非加盟国に打撃を与えられれば、クロスギルドと革命軍気取りの暴徒に冷水を浴びせられるからね…

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:26:07

    映画もあったし世界が見えると発言の裏の気持ちが分かるようになるなって
    一概に酷いやつだとは思えなくなった

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:26:21

    動機だけ理解されたけどそれで評価上がってもまだ全然プラスにはなってないからもっと頑張ってどうぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:27:09

    自分は朗らかに笑うお前が忘れられないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:27:11

    誰かあにまんホーキンスのスレ貼ってくれ〜

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:27:37

    人格はともかく組織人としてや頭の方の評価はボロボロだぞ 

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:27:42

    しのぶちゃんを美女にしてくれたので評価爆上がり

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:27:50

    初登場時と比較すると…誰だお前ってなる

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:28:07

    >>6

    いや逆にクロスギルド出たからこそ余計にこいつクソだな…となってる

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:28:22
  • 23二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:29:06

    >>21

    こんなの大変な時に勝手に動いてんじゃねぇよと思った 仕事でクソ忙しい中で余計な仕事増やす同僚を見てる気持ち

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:29:27

    こういうクソが大将を張ってると先に出しておくことであたかもクロスギルドが正当性あるかのように見せるための要員

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:29:36

    >>21

    確かに非加盟国の刺激は悪手でしかない

    麦わらやローが出港するのを待ち伏せすれば良かった

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:30:10

    色々と賛否分かれるキャラクターだなーとは思ったな
    個人的には好きなキャラクターだけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:30:54

    映画のタイミングが良かったな

    シャンクスから逃げたダサいw→あんなんそりゃ逃げるわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:31:50

    小物だなんだと言われてるが俺は愉快な奴だなと思ってる。
    リアクションがいちいち面白いんだよお前

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:32:03

    ワノ国の低民度の奴らと同レベルなんよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:32:17

    ワノ国に来た緑牛はモリモリの株分けで増えた戦闘用緑牛なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:32:32

    >>27

    逃げたことが評価を下げてるんじゃなくてその時に見せた描写のダサさと見積もりの甘さが評価を落としてる気がする

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:32:38

    >>27

    黄猿と藤虎ですらどうにもならんからな

    シャンクスここにきて暴れすぎや

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:33:09

    え?そもそも緑化させてたか?

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:33:24

    >>28

    海軍版シーザーとして見るのが正解かもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:33:39

    建前で非加盟国人権なし理論展開してただけで最初に言ってた通りただ赤犬に褒められたいから行動したに過ぎないかもしれないだろ!?

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:33:43

    >>33

    実はめっちゃ緑化してる

    最新話でもお花いっぱい咲いてた

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:33:48

    大変そうとは思ったが

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:34:32

    軍属なのに命令無視するわ差別的言動がクズすぎるわ小物っぷりやらが好きになれるかどうかって感じ。自分は正直ここまで引っ張った大将の割になんかモブみたいなキャラだなって思った

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:34:40

    ぶっちゃけまだ評価定まってない…初登場時とのギャップの原因も掲げる正義も分からんし
    ここからフォロー入るかもしれないしヤバイキャラ付けのまま突き抜けるかもしれんし本当何とも言えない

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:34:51

    >>36

    人権ないって言ってたワノ国の助けにはなって尊敬してるサカズキには迷惑かける謎のムーブ

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:34:57

    すごい口悪いだけで偵察+海賊の身柄回収+緑化のために来ただけかもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:35:24

    尾田先生だからまたどこかでひっくり返すんだろうなって

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:35:26

    まあ今のところ褒められたい以外の行動は擁護可能な範囲だったな。
    それはそれとしてフラワァだったり覇気食らったときのポーズだったりちょくちょく面白いなお前

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:36:10

    シャンクスの覇気にビビって帰るのはちょっとダサくない?と思った

    映画見て考えを改めた

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:36:11

    元ネタ知ると楽しいのは他の大将と一緒

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:36:12

    ダメだまだ盆栽が抜けきらない…

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:36:12

    >>36

    それ緑牛の仕業なのというのと仮にそうだとして意図してやったのか能力的に戦闘すると結果的にこうなるのかとか出たの?

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:36:47

    >>35

    余計タチ悪いやんけ!

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:37:13

    乗り込んできた動機や言動の原因は分かったから、ちょっとアホな子が褒められたくて頑張ってる感出てきて愛着湧いてる

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:37:47

    >>31

    赤髪だけは見積りとかじゃなくて予測不能じゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:37:51

    >>47

    意図は置いといてるから結果的になんすよ。あと緑牛以外に緑化できるやつおらん

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:37:53

    >>43

    本当に擁護出来るだけだけどな。裁判で言うなら罪自体は擁護不可能だけど減刑は出来るか否かってところ。やってることが尽くアレで言動酷いのは事実

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:38:18

    シーザー推しとしては真面目に第二のシーザーって感じで微笑ましく思ってる反面、これでお辛い過去来たら本当に申し訳なくなるから今は様子見してる

    >>34

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:38:23

    お前せめてちゃんと百獣海賊団の面々は連行してったんだよな……?

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:39:14

    非加盟国出身なのかな〜みたいには思った

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:39:28

    >>54

    軍艦よこせとか事前に行ってるから流石に連行はしてると思う

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:39:30

    多分扉絵でやるからほとんど置いてあるんじゃね?

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:39:43

    >>53

    シーザーというより個人的にはスパンダムに近いわ

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:39:46

    >>54

    さすがにそれやってなかったらほんとのおバカちゃんだからやってるっしょ

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:40:33

    >>58

    たしかにスパンダムが近いかもな

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:40:33

    ルフィと仲良くらははしてほしかった

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:40:45

    赤髪への反応が面白すぎて好きになった

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:42:35

    手のひらはまだ返せないけどまぁ当初よりマシな評価になってる
    でもルフィと今後関わり出るのかコイツ…?

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:44:04

    >>57

    ヤマトにしろウルペーにしろ出番ありそうだな

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:45:00

    自分はこいつ好き
    今後彼がどんなキャラになるかはまだ分からないけど好きなままだと思う

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:46:11

    ワノ国の自然を豊かにしてくれてありがとう!
    お前の事やっぱ好きになった!

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:48:03

    とりあえず今度元ネタの荒牧源内を見てみようと思うくらいには好き
    アラマキを楽しむ上で元ネタに触れときたい(できれば次の出番までに)

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:52:28

    >>67

    好き嫌いはともかく元ネタ見たらこの小物感は狙ってやってるんだなって思ったわ

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:53:01

    最初はダセェけどまぁまぁ面白くて好きなキャラだなとは思った
    元ネタの浪人街見てから、あの小物っぽいリアクションとか含めてもっと好きになった
    浪人街の荒牧を知ってしまってからは、ワンピ本編のアラマキも最後までああいうキャラで通して欲しいなと思うくらい

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:58:05

    これ見てダサいとか格好悪いとかじゃなくてバンザイのポーズで汗出してるの可愛いなと思った

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:59:35

    >>70

    ここ鼻水出てんの情けなくて可愛い

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:59:51

    9月2日にBSで浪人街放送されるって聞いてワクワクしてるのはおれなんだよね
    アラマキのキャラがまんま荒牧源内らしいので楽しみ

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 00:15:15

    あんな覇王色の覇気自分1人にぶつけられたらそりゃぐああ!ってなるし引くわな…ってなった

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 01:23:20

    今までの大将には無かった憎めない可愛さみたいなものはあると思うんだ

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 01:24:27

    何度でも言うぞ。俺は姿が判明した時からこの軽い感じでしっかり強いのが好きだ

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 01:27:07

    キャラとしての魅力は理解されてきた
    それはそれとして組織人としてはうんこぶりぶり野郎

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 01:31:50

    青雉も藤虎も組織の人間としては駄目駄目でさあ

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 01:33:01

    >>77

    だってコビーより海軍歴短いんだもの

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 05:08:18

    正直こいつがここまで嫌われる理由があんまり分かんなかった
    アラマキ視点手負いの四皇を庇う奴だから○してでも通るって脅しも込めていろいろ言ってると思ってたわ

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 06:19:20

    >>79

    確かにシャンクスが言うとおり野暮ではあるが、


    四皇倒すチャンス→クロスギルド

    人権は無い!→炎帝フィーバー

    差別は安堵→燃えてなんぼの!


    と過激ではあるが言説は全否定されない要素がちょいちょい出てくるのはおそらく狙ってるから、ただの敵役ではないんだろうな

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 06:24:25

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 06:25:41

    この人こんな過激な発言すんのに
    タンポポ飛行するんだよなあ…
    って思っちゃうわ

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 06:27:01

    >>79

    カイドウ倒されるまで放置してた割にいざカイドウが倒れたら手負いの海賊を倒すぞって来るスタンスがまずダサい


    そんでそもそも読者としては頑張ってたモモ達に感情移入するのが多数なので暴言や攻撃してくる奴はヘイト稼ぐ

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 06:28:42

    >>81

    まったくだよな

    スレの連中にどういう意図のセリフだったか解説してやれ

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 06:29:52

    クソ忙しくなってるのに最高戦力がほっつき歩く
    弱ったところを狙い打ちたいのはわかるけどひとりで行ったから返り討ちの可能性大
    ワノ国からしたら敵でもなんでもなかった海軍が明確に敵認定されるようになった
    あの……発言の動機は理解できても行動がむしろ評価が下がったような……

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 06:33:29

    ジンベエ、ルフィ、ゾロサンが揃ってる状況なので緑牛が麦わらとガチろうとしても普通に撃退されそうなのがね…

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 07:47:23

    この2年で海軍戦力アップしたらしいが読んでる感じ戦力不足でクロスギルドも出来たし今後どうすんだって感じだから早く藤虎と緑牛にはわざわざ世界徴兵して戦力アップした所を見せて欲しいんだが

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 07:48:24

    評価も何も描写が少なすぎて
    今後出番増えたら良いけど

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 07:48:40

    お前そんなキャラだったんかってなったな

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:07:30

    結局声優死んだからキャラ変したのか初登場からこのキャラ設定だったのか親しい人と嫌いな海賊で態度変えるタイプか次に出てくる頃には分かると良いんだが
    せめてvsサボと革命軍の回想でもあれば分かるんだけど
    あれは藤虎と共闘して恐らく天竜人守りながら戦ったんだろうし
    藤虎は頭に包帯巻いてたが緑牛は無傷だったの能力で復活したからかな?

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:19:36

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:33:06

    折角9年も寝かしておいたキャラなんだしもっと大事に描写して欲しいと思ったよ
    引っ張りすぎたし最後の大将だしSBSのメチャメチャかっこいい発言もあったから期待した人も多かったのにシャンクスのかませで終わりならマリージョアで顔出しして適当に暴れさせとけば良かったのに
    今後出番あるか活躍するか分からないけど

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:41:52

    >>25

    ワノ国が麦わらシンパってことさワノ国を出る=麦わら海賊団回復だからね。四皇とやり合いたくなかったから、攻めるならあのタイミングしかなかった

    でも尊敬する上司が止めろって言ってるのに誉めてもらいてぇで単騎攻めは普通にクソ

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:43:09

    >>91

    将軍が本気と知って串刺しにするつもりだったが…

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:45:35

    >>80

    燃えてなんぼをひたすら擦ってるけど

    あれって差別云々より勧善懲悪とかそっち方面だと思うぞ…

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:34:01

    「覇気強よ〜っ」とかボロブレスに「グオォォ」とか反応良いの好き
    リアクション芸人かよ

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:59:09

    腰の黒刀を使ってから

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:15:43

    >>96

    他の大将達に比べて感情豊かだしプロレス付き合ってくれるしリアクション芸人だよね

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:02:36

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています