ここだけルフィがウタと一緒に船出した世界線 inワンピースパーティー

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:28:57
  • 2二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:30:33

    先生!ワンピース学園はありですか!?

  • 3取り合えずワンピース学園もあり22/08/23(火) 23:41:13

    取り合えずワンピース学園もありだという事をお前たちに教える。
    それと一応コピペを用意しておくことも教える。

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:41:40

    コピペその1
    1スレ
    ・ウタの役職は"歌姫"なので楽器演奏がいないと物足りないらしい。ブルック加入してから真骨頂開始
    ・エレジアでは機械の故障により、街中に音楽出せなかったトラブルに見舞われた。
    ・シャンクスが何故自分をフーシャ村に置いて行ったのかを知る為にルフィと船出した

    2スレ
    ・ウタの役職は"歌姫"なので楽器演奏がいないと物足りないらしい。ブルック加入してから真骨頂開始
    ・エレジアでは機械の故障により、街中に音楽出せなかったトラブルに見舞われた。(後のレスでは原作通り惨劇が起きたがゴードンがシャンクスに託す?形でフーシャ村へ行った説が上がっており、此方が有力)
    ・シャンクスが何故自分をフーシャ村に置いて行ったのかを知る為にルフィと船出し

    3スレ
    ・ルフィがやばいときになるとルフィの体触ってペタペタして安否確認する。
    ・オーズ戦の後くまが来たことに精神的にやばくなってトットムジカ出現→その後一話かけてくまとの戦闘する
    ・アラバスタでは、ウソップにマイク風武器(性能は初期天気棒)を作ってもらう
    ・エニエスロビーのサンジの手配書見てクスクス笑いするんやけど、デュバルと会ったときに大爆笑して過呼吸になって死にかける
    ・シャボンディ諸島のいる最悪の世代で見抜きそうなのは占いでトット・ムジカを予期するホーキンス、海軍から情報貰ってるドレーク、素で見抜くウルージさん、ヤバい人間を見慣れてるベッジ辺り。
    キッドは絶対見抜けないけどローはシャボンディ時点では知らないが、二年後にはペボとミンゴからの情報で把握してる可能性あり。
    ・二年後のシャボンディ諸島ではデマロ以外の麦わらの一味を見抜けられず、チョッパーとボケ漫才をする

    その2
    ・最初はコルボ山サバイバルで培った身体能力+ウタウタの全体催眠+シャンクス譲りのなんちゃって武装色(+自爆技でトットムジカ)→護身用に槍術を覚え始める(私は最強時の槍から)
    ・W7後に1億ベリーの懸賞金をかけられる
    ・独特の死生観は一緒に四兄弟やってたサボとの離別とエースの死で矯正
    ・二年の修行は赤髪海賊団の元で
    ・修行で覇気を習得+ウタウタの実の覚醒(+トットムジカの制御を進める?)
    ・ドレスローザ編はシナリオ崩壊レベルの相性なのでゾウ組
    ・ジャック戦で海賊王を支える魔王になると宣言

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:41:56

    4スレで出た概念↓
    ・ルフィ・ウタ・ゾロの三馬鹿概念(例 ウタは航海技術使えないのでナミと合うまで原作と同じく詰んでる 魚人島に向かう途中のエンブンノードに演舞音頭歌いたいと言う、ワノ国の毒入り魚むしゃむしゃ)

    ・バギー戦では、ルフィの麦わら帽子を修復しつつバギー許すまじと怒りに燃えるウタちゃん。

    ・トットムジカの性格がさびしがりやのかまってちゃんになる。

    ・クマに飛ばされた先の扉絵連載→短期集中連載第十九弾 ウタの一人綴るよウタ日記
    vol.1「ひとりぼっち、こんなときはワライダケ」

    ウタの一人綴るよウタ日記
    最終話「崩壊した音楽の島、エレジア」

    ・魚人島のお披露目では、ウタワールドでできることを現実でもできるようになるウタウタの新たな力を引き出す(劇場版の鎧装着とか敵を五線譜にくっつけるとかあんな)
    ただし歌を歌ってる間なので歌を歌い終わると五線譜が消えて敵が落ちる。

    ・ブルックのアドバイスで音楽は内に閉じ込めるのではなく、解放するものと教えてもらい、ウタワールドから色々取り出し二年後の披露では魚人島の活躍に繋がる

    ・二年後の集合ではルフィが最初にウタと出会う、もしくはウタが遅れて置いてかれそうになってルフィに突進して合流する概念(詳しいことは4スレ目を見て)

    ・シーザーから不眠薬をもらう。(多分あった)

    ・ウタが見かけによらず、頑丈なのでルフィ達と同じく病気したことない。

    ・スリラーバークでネガティブホロウを受けて「歌ってるときの動きキモ過ぎてすみません……」とAdoさん化するウタ

    ・幼馴染み完遂ルートのウタは正逆なのでルフィのやりたい事がわかるルフィの後方彼氏面で、実質的な副船長ではあるんだけど、諌めるとか停めるとかではない(方法論が違うだけでウタもほぼ同じ事を想ってる同類なので)。無粋なのでルフィが言葉にしない事も敢えて口を閉ざすだろうからやっぱ引き締めをキッチリしてくれるゾロがNo.2になる

    ・しらほし姫と仲良しになる

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:42:29

    過去編について
    ・ゴードンとは映像電伝虫経由で何度もレッスンも兼ねて連絡を取り合っている(映像電伝虫はガープも黙認)
    ・ゴードンからエレジアの悲劇のことは何も伝えられていない(くまに飛ばされて初めて知る)
    ・エースサボと会うのはルフィが2人に認められた後
    ・ルフィがダダン一家へ預けられたことはガープには伝えられてない→どうにかダダン一家に預けられたことを知ると独断でダダンの元へ
    ・ダダン一家の元に滞在し続けるのではなくフーシャ村から通う?→マキノ同伴?
    ・エースは最初は認めないがルフィから伝えられたウタの境遇に共感を覚える
    ・ASULではなく3兄弟のまま。でも大事な友達と思っている→サボの生死不明とエースの死が後々大きく響く
    ・自分で船出せずルフィについていくのは必ずシャンクスに会うであろうルフィに相乗りしたorルフィを一人にしたくないからorルフィと一緒にいたいから(全部合わせてかも)→ルフィはウタが自分の意志で一緒に船出したいと思っているならそれを拒まない

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:42:42

    槍技関係であがった案

    通常の槍技は音楽記号とか使う感じ
    「Vivace(ヴィヴァーチェ・活発に)」
    「crese.(クレッシェンド・だんだん強く)」
    「fortissimo(フォルティッシモ・とても強く)」

    ダイヤル仕込んだマイクスタンドにもなる槍技案は以下。インレイ・○○っていう貝を使った楽器があるからそれを技名にするのもいいかもってあった

    マイクにもなるトーンダイヤルを使った音波攻撃、戦闘用ではない気がする
    ものすごい風圧の突きで相手を貫くブレスダイヤル
    目くらましに使うフラッシュダイヤル
    フレイムダイヤルを用いたなぎ払い
    ウォーターカッターのような突き
    インパクトダイヤルを使ったカウンター
    ヤマからこっそりぶんどったアックスダイヤルを使ったなぎ払い
    サンダーダイヤルを使った拘束

    ・エルケーニッヒ・マーチシリーズ(魔王の行進曲)
    [2年後の本気技シリーズ、名称からトットムジカの力の一部を使用してると妄想、ワノ国編で“大看板”に使用]
    エルケーニッヒ・マーチ・◯◯◯と言った具合に技名を使い分けている。

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:42:56

    重々しい受難曲「グラーヴェ・パッション」 
    大上段からの全力の振り下ろし。多分、序盤の決め技の一つ

    急速な練習曲「プレスト・エチュード」
    基本的な突進。ゴムゴムのピストル的立ち位置

    繰り返す協奏曲「ダカーポ・コンチェルト」
    クロスの形に2連続の切り払い。成長するごとに切る回数が増える。

    低音域の遁走曲「フラット・フーガ」
    後ろに飛びながらの下段切り。距離を取るための牽制技

    急速な追奏曲「プレスト・カノン」
    ウタワールドバフかけての最大威力の突撃。お披露目は多分アラバスタ。


    魔王化:トットムジカを纏った状態
    ソロ→1割
    デュエット→2割
    ………
    ノネット→9割
    オーケストラ→全開

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:54:16

    取り合えずこの世界線のワンピースパーティーでは、
    「私は赤ガニ海賊団船長・シャンクスの娘、ウタだカニ~!」
    とボケるウタ概念を教えておく。

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:55:31

    一味ジャンブルズネタあるんだけど
    ウタは誰と入れ替わるのが面白いかね…
    ジンベエ含めて考えると面白いかも

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:07:31

    ナミとロビンと一緒にプリキュアネタをやるウタ概念。
    ハンコックとキャトファイトするウタ概念。
    他になにかある?

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:07:58

    >>10

    細かいようだがシャンブルズだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:10:56

    >>11

    (中の人的に)妖精役はウソップとチョッパー、敵役はルフィとブルックですね

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:58:29

    あとドラクエネタで、魔王"トットムジカ"に囚われたお姫様役をやったりするんかなぁ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:12:09

    赤髪先生みたいな他のスピンオフのネタもここでOK?

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:23:37

    >>15

    多分大丈夫でねぇの?

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:12:04

    仁義ないTIMEにフランキー、ブルック、ジンベエ、ウタが加わったらどうなるんだろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:00:42

    >>17

    ど う せ み ん な し ぬ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています