弱火で10分って事は

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:45:10

    強火で5分って事やん

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:45:37
  • 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:46:59
  • 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:47:38
  • 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:48:28

    なあ春草 料理は化学って本当か?

    ああ >>1みたいな思考だと大失敗するぜ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:48:41
  • 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:48:57

    あさイチを見ていることがバレバレなんだよね わかりやすくない?
    ハンバーガーは解凍モードで記載時間より多めに再加熱しろ…鬼龍のように

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:49:05
  • 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:49:14

    弱火で10分って事は
    弱火で10分って事やんケ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:49:22
  • 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:49:34
  • 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:49:52

    >>1

    なにっ 中が生のままだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:50:23

    >>7

    すみません「ウチにテレビは無い」んです

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:51:38

    >>9

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:13:24

    >>14

    待てよ、ある意味真理なんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:38:27

    600wで5分ってことは1000wで3分ってことやん

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:42:07

    愚か者めっ
    料理が出来ないものはレシピ通りに料理を作れっ
    ハーッ
    灘神陰流"鼓爆掌"!

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:42:17

    >>16

    これはまああながち間違いではないと思うのん

    でも焼くのは強火なら時短になるって考えは危険なんだよね、やばくない?

    分厚いステーキでそれをやったら表面だけ焼けて中身はレアにもならない生なのん…

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:45:28

    >>18

    弱火で肉を時間かけて焼くのはそれなりに意味があるんだよね

    鶏むね肉なんかは弱火で20~30分ぐらいで柔らかく仕上がるんだよね凄くない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:27:47

    なんかどっかで見た
    「80℃のお湯に入れば入浴時間半分で済むと思ってるタイプ?」みたいな例えがわかりやすかった記憶があるのん

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:29:48

    >>20

    手早く殺菌出来てハッピーハッピーやんけと思ってしまうのが・・・俺なんだ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:52:41

    >>20

    40°の風呂に5分浸かるのと


    80°の風呂に2分30秒浸かるのでは違いますよね...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています