規約がどうこうでむずそうだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:55:52

    ウマ娘ちゃんたちのガンアクションやらスパイものやら見てぇよなぁ
    固有で武器持ってるからいけねぇか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:56:40

    ドラマの撮影でーす
    みたいな感じで行けるんちゃうか

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:57:12

    はいVRウマレーター

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:57:43

    やるか…
    メタルウマソリッド!

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:57:54

    ウマネストが通るんなら悪趣味な描写避ければどのジャンルもできるだろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:58:18

    銃を持ちながら走るウマ娘…
    ガンランナーってこと?!

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:58:35

    史上最悪の死亡シーンを演じるタキカフェ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:25:05

    ガンアクションだけならサバゲーに挑戦みたいなのは行けるんでは?

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:26:11

    美少女と銃火器類は相性が良いと古文書にも記されているしな

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:43:12

    レーザーとセンサーでやればリアルでいけそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:44:24

    >>10

    これだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:44:59

    >>5

    ウマネストつまんない派つまんないよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:46:05

    うまよんの探偵回とかオペラオー回みたいな「これドラマです」「これ演劇です」感を全面的にだせば規約に触れないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:50:07

    >>8

    水鉄砲なら今年の水着イベがまさにそれだったしな

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:32:02

    >>12

    ファンタジー世界でもなんでもいけるって話だろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:34:17

    銃からインク飛ばして塗った面積が多い方が勝ちとかにすれば
    …うん?

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:34:35

    >>12

    文字読めるか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:35:43

    というかまぁ残酷だったりイメージ損なわないんだったらいいとおもうよ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:37:05

    うまよんで物理的に爆死してるの数名いるし…
    本編とは別時空的な設定なら割と自由は効くんじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:38:35

    >>12

    答え合わせ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:40:57

    やるか、アークナイツコラボ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:36:14

    ウマ娘のSPとか普通に銃持ってそうだよな

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:38:29
  • 24二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:40:26

    というか普通にファンタジー路線も年1なら普通にやってほしいんよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:50:51

    ウマ娘のマルチバース化ということか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています