ファフナー序盤を見てた頃の俺「なんか三枚目って感じのキャラだなぁ…」

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:42:52

    あんま出番も存在感もないし、終盤で派手に死ぬ役目かな…

    最後まで見た俺↓

    うっ…うっ…
    剣司…生きててよかったよ…
    本当に、本当に良かったよ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:53:39

    親友が死んで好きな子が意識不明になって心バキバキに折られた上に母親も死ぬけどそこから立ち直るの本当強いよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:55:19

    近藤さん家のバカ息子いいよね…

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:12:11

    臆病者が必死に勇気を振り絞って立ち向かうから最高にカッコいいんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:15:19

    >>4

    その末に放った一撃がマジで戦局を変えたってのが熱すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:26:05

    ノリの軽いお調子者が悲惨な出来事乗り越えてHAEでは後輩にバカにされれようと生還第一に味方を支え続けるようになって……

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:37:22

    小学生時代のダメ時期見てない零央世代は近藤先生って信頼してるのがいいよね。
    小学生時代のダメ時期見てる広登世代も剣司のことを信頼するようになってるのもいいよね。

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:38:17

    衛がマジでいいやつ過ぎて失ったのが惜しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています