- 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:46:10
【ワンピース豆知識】
ルフィとフランキーは71巻~97巻の約7年間会話をしていない — あらら (ARARA9210) 2022年08月22日正直これ以上増えないでほしい…とこのツイートを見て、思ってしまった
今いる10人がすごく好きだから、ここらさらに人数が増えることでドレスローザ・WCIみたいに複数グループに分かれたり、一味同士のやりとりの割合が減るのがちょっと寂しい
- 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:48:18
- 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:21:03
一味の人数もそうだが全体的に登場人物が多くて描写しきれてないのはあるだろうな
- 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:22:01
ウソップ、サンジ、チョッパーは結構割食っているね
- 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:22:56
ヒョウゴロウは師匠ポジだしまだ分かるけど他のヤクザ達はいらなかっただろうな
- 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:25:12
- 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:30:35
最終章に入るから難しいだろうが一味メンバーだけでの冒険が見たい
- 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:37:09
- 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:42:35
ルフィとフランキーまじ?いや確かにフランキーがルフィに言及したことはあるけど会話はしてなかった気がする
マジかよ… - 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:45:51
正直ジンベエも本当に一味に入れる必要あったか?と思ってるわ
キャラ単体としては好きだけど増えすぎて扱いきれてないような - 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 13:58:09
- 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:00:06
フランキーはあれこれ言わずとも汲み取ってくれるキャラだからってのもあるだろ
- 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:06:44
ゼウスがいるよ!!
- 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:24:54
WCI編は人数がある程度抑えられてたのもあってかサンジルフィ周りの心理描写がわりと多めだった気がする
- 15二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:28:59
- 16二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:31:10
ドレスローザは最初こんなにいらないだろと思ったけど傘下(自称)になって納得した
最悪の世代は後付け後付け言われるけどルフィ達と同じ新鋭の海賊団達ってポジションはすごく良いし無駄だったとは思わない
ワノ国は大半が捌き切れてなかったの気になるな…終盤は先生もわかったのはエピソードカットが多かったから次からはああならないと信じたい
- 17二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:34:20
80巻でドフラミンゴ倒した後ルフィゾロウソップロビンフランキーローキュロスで集まってるシーンとかあるし、別に絡みがないわけでは無い
たしかに直接的な会話はしてないし間違っては無いけど、正直捻くれた言い方じゃね?って思う - 18二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:43:11
登場人物が多くなって群像劇になるのはもう仕方ないって思ってるけど、それで割食った麦わらの一味の描写が減るのはうーんってなる
- 19二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:20:03
一味の冒険や日常見たい人にも向けて巻頭カラーだいたい一味で描いてるのかなと思ったりする 正直ありがたい