- 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:31:16
- 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:44:45
- 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:53:40
待てよ。知名度が低すぎるとスタッフからの扱いが悪くなるって補正が働くこともあるんだぜ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:00:28
クーフーリンって誰だよ
- 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:01:40
待てよ マジでスペック高い英霊なら知名度補正なんてあってないようなもんなんだぜ
やっぱりカルナさんは大英雄だよねパパ
なんやねんそのアルジュナってワシは知らんで - 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:01:56
別に……大したことないでしょ……アーラシュなんてマイナー英霊なんて
ウワアアアア呼ブ場所シダイデ最強格ダーーーッタスケテクレーーーッ - 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:02:55
エミヤ「知名度補正なんていらねぇんだよ」
完全に0であそこまでやれるとか無限の剣製やばいっスね - 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:03:20
- 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:05:21
ハッキリ言って英霊的には人格・技量・功績とどれをとっても最上位の部類にあたる
- 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:08:38
- 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:09:00
- 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:12:35
- 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:14:07
- 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:15:36
- 15二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:17:23
- 16二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:18:27
待てよ イスラームも捨てがたいんだぜ
まぁリアル事情が厄介だから原作では採用しづらいんだけどなブヘヘヘヘ - 17二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:18:29
- 18二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:19:12
- 19二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:19:38
- 20二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:20:01
お隣の国がドンパチし始めたせいで扱い辛くなったろうブィリーナの英雄ネタの悲しき現在…
- 21二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:20:22
神たるアルジュナは知名度補正の化け物っスね
- 22二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:21:34
型月のバトルは結局相性ゲーだから怪物を超えた怪物のヴラドに「はいっ 怪物確定 ぶっ祓います」がクリティカルなのは仕方ない本当に仕方ない
- 23二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:21:59
帝都を破壊するために足利義教呼ぶようなものなんだよね、ひどくない?
- 24二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:22:22
- 25二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:22:24
そやなっ 並みの魔術師がこれといった対策も無く呼んで戦わせると一瞬で魔力を吸い尽くされる大喰らいが大半やけど大したことないよなっ
- 26二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:23:14
知名度補正なんてファンの喜ばせるだけのものやんけ
- 27二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:23:30
一回くらいはやる夫聖杯戦争スレを運営してみたいと思っているのは……俺なんだ!
- 28二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:23:47
- 29二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:24:39
待てよガーデンズオブバビロンの中では知名度補正を発揮出来ないから仕方ないんだぜ
- 30二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:24:43
- 31二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:25:09
そういえば5次の小次郎って知名度補正受けていたんスかね?
- 32二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:25:27
なんじゃあ、この三大怨霊は
- 33二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:25:48
よしっヤマトタケルを呼んでやったぜ これで聖杯も俺のものだ
……なにっ セイバーじゃなくてアサシンで来るなんてこ……こんなの納得できない - 34二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:27:11
小次郎が何で本物が呼ばれなかったかわかってないのが…オレなんだ! 本物はいるんスよね?
- 35二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:27:16
- 36二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:30:38
- 37二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:33:29
- 38二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:35:19
- 39二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:36:25
>>38あざーっす! それなら強い農民が召喚されるのも納得なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:37:14
- 41二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:37:26
- 42二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:37:44
- 43二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:38:33
- 44二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:38:35
- 45二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:38:58
- 46二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:39:35
- 47二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:39:41
- 48二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:40:00
信長は日本のコハエース聖杯戦争とFGOではステータスが一段下になってたりするっスね
- 49二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:40:26
- 50二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:41:06
- 51二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:41:42
- 52二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:42:33
- 53二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:42:47
知名度ならかぐや姫とか思いついたんスけど…
日本では有名だけど世界じゃそれほどって感じなのん - 54二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:43:37
- 55二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:43:55
フランケンシュタインの怪物は現実ならモードレッドより知名度あると思うんだよね
まあフランちゃんは花嫁の方だからその辺微妙っスけど - 56二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:44:33
まだ試したことはありませんが知名度ならこの夢の国のネズミが最強だと思えるんですy
- 57二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:44:41
- 58二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:45:31
- 59二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:45:40
おそらく理論上は可能だと思われるが...あくまで理論上はね
- 60二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:46:22
- 61二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:46:25
まてよ聖杯概念のない日本鯖は基本的に呼べないんだぜ
- 62二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:46:32
しゃあけど聖杯を巡る戦いでキリストがやって来てくれるわけないわっ
- 63二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:47:12
元々有名な童話だからディズニーが映画化してるだけなんだよね
- 64二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:47:14
鯖+マスターの運命力>>>>>鯖とマスターの相性>>>鯖自体の根本的な強さ>>>マスターの知力(知識ではない)>>マスターの生存力>>(越えられない壁)>>鯖の知名度補正
恐らく聖杯戦争で勝ち残るにあたり必要なものはコレだと思われるが…
- 65二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:47:45
待てよ
確かにステータス的にはセイバーの方が優秀だが、実際のところヤマト・タケルによる強敵撃破は暗殺的な手法が多いからむしろ敵を出し抜きいかなる手段を用いても勝利を目指すの聖杯戦争においてはアサシンだって十分に有用なんだぜ
外見も男の娘で来てくれるしな(ヌッ
- 66二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:48:00
当たったらその時点で終わりなんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
- 67二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:48:08
できても呪いで死ぬと思われるが…可能ではあるよね
- 68二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:48:33
今ならポリ、コレが最強だと考えられる
- 69二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:48:36
- 70二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:49:08
- 71二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:50:03
- 72二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:51:12
- 73二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:51:33
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:51:58
- 75二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:52:22
- 76二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:53:05
- 77二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:53:21
待てよ
荒っぽい逸話なんか無くて祈りで怪物を調伏したはずのなのに、なぜか最強ステ・ゴロ凄女と化しているマルタ姐さんもかなりのもんなんだぜ
あっ そういやどっちもベオ・ウルフのことをシバき倒しているッ
- 78二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:53:34
へっ何が聖杯戦争や
まともに勝って終わりになんてならないくせに - 79二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:53:57
- 80二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:54:21
すみません、“当たった”どころじゃなく“貫いてる”んです
- 81二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:55:44
実際農民とモノホンの小次郎だったら農民の方が強いんだよね 酷くない?
- 82二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:56:41
- 83二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:58:35
- 84二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:59:35
- 85二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:01:37
- 86二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:02:17
おそらく「fate/stay night」という作品自体の知名度が爆発的に上昇したからだと思われるが……
- 87二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:02:28
- 88二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:02:54
ハークよりハデスのほうが出番多いんだ
- 89二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:04:17
ヒュドラの毒つき矢を超怪力でぶっ放すアーチャーヘラクレスは普通に見てみたいよねパパ
- 90二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:04:25
- 91二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:04:51
- 92二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:05:56
ふうん 伝言ゲームということか
- 93二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:06:45
納得なんだよね
- 94二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:08:05
はーっ 決戦魔術・英霊召喚が正しく発動してビーストに対して人類最高峰の七騎が揃い踏みする光景が見たいのう
- 95二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:11:38
FGOでサーヴァント同士が協力するシーンはあるけど、綺麗に7騎に別れて協力するシチュエーションも見たいよねパパ
- 96二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:15:30
Fateに限らず偉人が出る物語(本人の伝記でも)はこの精神が大切っスね
- 97二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:29:51
それは試練でアルテミスですら捕らえられなかった鹿を捕縛したヘラクレスのことを言ってんのかい
- 98二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:36:36
おそらくヘラクレスは呼ばれるクラスでだいぶ損してると思われるが……
なんでやーっなんでバーサーカーやらアヴェンジャーみたいな色物クラスでしか呼ばれないんじゃあ! - 99二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:46:12
- 100二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:48:51
なんでってそのまま召喚したら強すぎるからやん
- 101二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:50:21
- 102二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:51:30
- 103二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 13:51:28
ククク……
- 104二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 13:54:47
- 105二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 13:56:43
- 106二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 13:56:53
もしかして猿先生は超貴重な「虚」属性の魔術師なんじゃないんスか?
猿空間の正体見たり!虚数空間だったのかあっ! - 107二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:23:45
- 108二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:04:38
- 109二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:10:42
- 110二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:13:38
ワイアットアープとか北米ではえらいことになりそう
- 111二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:18:56
- 112二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:27:30
- 113二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:32:39
- 114二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:33:42
- 115二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:37:33
ルルハワ猿先生
- 116二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:39:35
- 117二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:14:17
日本で呼ぶとしたら知名度が一番高いのはやっぱノブなんスかね?
- 118二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:16:57
- 119二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:19:02
ゴールデンの上をいく知名度なら桃太郎しか残ってないんじゃないスかね
- 120二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:19:40
ヤマトタケル辺りは…いややっぱ桃太郎が最強スね
- 121二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:24:35
- 122二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:31:53
もしかして卑弥呼の正体h
- 123二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:33:16
- 124二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:35:09
- 125二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:36:16
アヴェンジャーの崇徳上皇とかは普通にありそうスね
- 126二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:40:59
誰って…日本最古の妹キャラである小野妹子を希望するやん
- 127二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:48:00
- 128二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:52:00
- 129二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:54:21
俺はキャプテン・>>27だあっ
これでも私は慎重派でね 目ぼしい英雄の下調べをさせてもらった
その結果歴史上に名前を残した人物はほぼ全てネット民に鯖化させれていたことがわかった
何をやっても誰かのパクリになってしまうなんてこ……こんなの納得できない
- 130二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:54:45
- 131二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:10:29
- 132二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:15:34
強化と言えるのは正直地元召喚くらいっスね、忌憚のない意見ってやつっス
- 133二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:38:46
- 134二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:49:44
おそらく日本ではイナズマ・500億で知名度が急上昇したと思われるが……
- 135二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:53:58
名前さえ知られづらいクーフーリンに比べれば岩に刺さった剣補正も加わってアホほど高いと思うっス
- 136二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:03:15
ちょっと質問なんだけどFGOだと知名度補正ってどうなってるんスか?
現地の特異点だと加味される感じっスか? - 137二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:06:11
- 138二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:54:56
地元アイルランドで召喚された槍ニキは確かヤバい事になるんだったっスかね
城と戦車が付いてくるとか考察してるスレがあにまんに有った様な - 139二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:36:06
- 140二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:39:30
あの...犯し屋スミスが混ざってる気がするんスけど...いいんスかコレ
- 141二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:40:48
- 142二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:45:23
恐らく直感A++++ぐらいの鯖とウェイバー並の幸運を有するマスターが組めば最強だと思われる
- 143二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:12:00
- 144二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:15:26
神って呼べるんスか?
- 145二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:27:25
- 146二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:31:39
三位一体のキリストとか呼べたりしたら楽しそうっスね
- 147二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 06:02:06
- 148二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:55:24
そやなっ
代わりに令呪の強制力も蛆虫クラスに堕ちとるけどなっ
う わ あ あ あ あ あ あ
やたら強制力の高い令呪が二次創作を練り歩いてる - 149二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:57:50
おいおいミニオンズがあるでしょうが
- 150二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:08:43
- 151二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:14:10
- 152二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 21:02:36
- 153二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 21:06:26
知名度補正云々で文句言うとヴラド三世VSカルナで論破されるなんて…
刺激的でファンタスティックだろ - 154二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 01:31:34
- 155二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 02:04:59
もしかして逸話が盛られたのに逆補正が入らなかった上、立場まで奪われた佐々木小次郎(元)ってめちゃくちゃ悲しい男なんじゃないスか?
- 156二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 02:38:13
>>141すいません直感スキルって雑魚を越えた雑魚スキルなんです幸運あれば勝てるのはその通りなのん
- 157二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 02:40:54
待てよ、無辜の怪物になるならジャージを着るんだぜ
- 158二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 02:43:19
おいおいマジか
丈一郎がサーヴァントになってるやん
サーヴァント・アサシン|あにまん掲示板「真名を日下部丈一郎。幽玄の技が人の世を取り戻す戦いに役に立てるのなら、存分に力を貸そう。」bbs.animanch.com