胸を張って武豊

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:29:30

    いざフランスへ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:30:57

    気が早い…♠︎

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:31:38

    ディープもキズナもダメだったし
    武豊が有力馬に乗って凱旋門出れるチャンスももう少なかろうからなあ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:32:21

    >>3

    キーファーズ「で す の で」

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:32:46

    今馬体重いくらくらい?
    500超えてるとキツいけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:32:56
  • 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:33:53

    >>4

    だから今年がラストチャンスの可能性もあるってことでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:34:49

    >>7

    毎年素質馬買って武豊に送りつけてくるんだぞ()

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:37:31

    ヒートオンビートの今日の鞍上は助手か誰かだったらタッケとは斤量差があるしこんなもんなんかな
    にしても一杯追ってのビートと馬なりでのおどうとで5馬身も差が付くのは流石に…とも思うが

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:37:55

    >>5

    放牧から戻って絞った段階でちょうど500kgじゃなかったかな

    3歳馬だからまだ成長もしてるし過去の体重見てもどんなに絞っても490kg下回ることはないだろうね

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:43:14

    >>8

    ドウデュース以外にG1級まで育った馬いたっけ?

    半持ちのブルームを入れても毎年凱旋門に馬を用意できる程じゃない

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:47:24

    大丈夫? 仕上げすぎてニエル賞で出し切ったマカヒキみたいにならない?

    と思うくらいの出来だな

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:53:44

    >>12

    十二分にあり得るけど頑張れ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:54:13

    >>3

    いうてキズナダメダメだったか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:55:53

    少なくとも調教師はまだ仕上げてるつもりはないみたい
    今日乗ったタッケも軽く追うつもりでいたけど追う必要なしで追いもしなかった
    陣営のコメントや雰囲気を見るにホントにまだ仕上げてはない感じなんだろう

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 13:00:16

    マカヒキも友道だったから同じ轍は踏まないはず…だけど既に一度やっているということでもある
    けど本当にこれ以上があるならすごいなあ 5月生まれだしまだ成長するのもわかるけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 13:01:13

    とりあえずニエル賞ノーステッキで勝って❤️

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 13:02:03

    >>17

    実際今のニエル賞組の惨状的にそのくらいは出来ないと厳しいよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 13:02:34

    >>17

    手綱動かすの禁止縛りやぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 13:03:02

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 13:04:47

    歴代ダービー馬でキズナのニエル賞勝てるやつ結構限られるやろな

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 13:06:11

    >>12

    そもそも皐月賞メイチにしか見えない完璧な仕上げだったのにダービーでさらに上に持ってきた馬だから大丈夫だ

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 13:08:25

    >>22

    これホント結構な数の連中が騙されてたよな

    皐月メイチに見えたのにダービーでマイナス体重になってたからダメだろって言ってた奴結構居たの覚えてるわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:33:18

    >>23

    「ドウデュースはキーファーズが武豊に凱旋門を勝たせるために用意した馬」

    こんな話そう簡単に信じられるわけないよ。ダービーのあれを見せられるまでは。

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:39:43

    >>14

    キズナは出せる力は出したわ、そもそも当時でもあの世代一番強いのは🦐の方て立ち位置の馬だったし

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:41:14

    あんだけの高速馬場決着でダービー勝ったのに
    洋芝適正あるんかね

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:43:27

    >>26

    走ってみるまで分からんが、今のニエル賞くらいのメンバーだと勝つか一番強い競馬でもしないとお話にならない

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:48:48

    そういや凱旋門賞後ってどうすんの?
    ジャパンカップ?

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:51:23

    >>28

    今時のゆとりローテじゃ無いでしょ

    年内休養だよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:53:39

    前哨戦くらいノーステッキで勝てないとダメって化け物たちが言ってた

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:40:23

    >>11

    結果的に出れなかったけどジャパンがいただろ

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:55:28

    エネイブル以降3歳の勝ち馬いないしな
    ニエル賞くらい7割仕上げでノーステッキで大差圧勝くらいでないと期待出来ないのはそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:56:32

    ニエル賞
    キズナカッター!←うおおおおぉ!
    マカヒキ勝ったで←あっ…(察し)

    うーんこの

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:00:32

    要するにこんな感じに勝てばええんやろ?

    2020年 ヴィクトリアマイル(GⅠ) | アーモンドアイ | JRA公式


  • 35二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:01:32

    >>32

    惜しいところまでは行くんだけどな

    逆に現地の馬ですら勝ち切るのが難しいってそれヤバいんじゃね?って思うけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:02:12

    欧州の前走ニエル賞組は過去10年本番で連対馬が出ていない

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:03:14

    凱旋門前哨戦のそれぞれのレースレベルを日本のレースで例えて欲しい

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:05:05

    >>37

    ヴェルメイユ賞→エリ女

    フォワ・ニエル→今はぶっちゃけアルゼンチン共和国杯レベル(昔はそうでもなかった)

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:06:07

    >>37

    凱旋門賞がジャパンカップならアイリッシュチャンピオンステークスは天皇賞秋みたいなもん

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:08:36

    >>26

    走法的にはイけるってどこかで見た

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:12:14

    武って地味に牝馬三冠取ったことない?

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:12:33

    >>41

    ド派手に取ったことない

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:12:43

    >>41

    というか三冠ジョッキーは牡牝それぞれ1人1頭ずつやで

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:12:59

    >>43

    (ドンナさんのみオークスでユーガ)

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:13:09

    そもそも牡牝合わせても三冠ジョッキーは全部別人

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:42:24

    面白いことに牡馬牝馬問わず主戦騎手が全く
    ダブってない。これまたすごい

    最近だとスターズオンアースが三冠牝馬に王手を
    かけてるけど、主戦が固定じゃないっていう
    秋華賞獲れた時、これまた別の人が乗ってたら
    三冠獲ったけど主戦が固定じゃないっていう
    ワンアンドオンリーな記録が出来るかも??

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:56:11

    まあ「勝てたらラッキー」くらいに見るのがファンとしては精神衛生上良いよね

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:58:03

    >>33

    マカヒキのニエル賞のメンツだいぶ酷かったし...

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:58:53

    ニエル賞にパリ大賞勝ったオネスト来るってマジ?

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:00:56

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:03:12

    >>23

    色々言われてたから不安になりながら買ったけど返し馬の時のトモの仕上がり方見て勝ちを確信したわ

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:04:09

    >>11

    キーファーズを舐めるなよ...!

    あいつらはタッケのために馬をかき集めるからな

    自分の馬じゃなくても豊くんが凱旋門で勝てたらいいって言う奴だ

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:05:13

    人も馬も無事帰って来てくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています