スマブラの二次創作は作りたい・・・けど

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:31:04

    原作やってキャラ知るのに時間と金が大変そうで・・・

    どうしよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:31:34

    これはFF7

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 13:48:01

    まずは任天堂の顔で参戦キャラも多いマリオシリーズから……
    マリオが主役の作品に絞ってもめちゃくちゃある……

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:01:36

    原作ゲームではっきりした性格が無いキャラに絞るとか…?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:14:54

    主に出したいキャラから調べていくのはどう?
    流石に全キャラ原作やるのは厳しいからある程度は訊いて補完していくとかさ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:39:43

    原作で喋らない(喋れない)キャラ多いからめちゃくちゃ大変そう
    「え?○○だって?」っていう主張説明セリフと地の文大量になるな

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:10:32

    とりあえず今わかるメンツだけで書いて後からプレイ歴に応じて増やしていくという手もある

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:14:00

    ポポナナ創作作ればいけるやん
    CPを添えて

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:17:30

    Switchにあるやつだけやれば数少ないぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:57:38

    実はマリオの一人称は僕系統で俺では無いという罠
    マリオくんとか各種二次創作の俺なマリオの印象が強すぎる
    一人称は台詞を考える上で避けては通れないものだからとりあえず実況動画で一人称はサラッと確認しておいた方がいい

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:08:11

    とんでもありません

    最低限初代勢関連だけでも
    スーパーマリオシリーズ全般
    時のオカリナ ブレスオブザワイルド ハイラル百科
    星のカービィ スパデラ 64 wiiなど
    メトロイドシリーズ全般
    スターフォックス64
    ドンキーコング64まで
    ポケモン 赤緑 XY アニメ無印 オリジン ミュウツーの逆襲
    MOTHER1・2
    F-zero GX
    だけを履修すれば大体わかるはずです…

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:15:07

    原作あんまり知らずな偏見で言えば
    カービィ=食いしん坊
    サムス=クールビューティー
    ルイージ=臆病だけど兄さんLOVE♥️
    ピーチ=落ち着いてて拐われがちだけど実は強い
    デイジー=おてんば娘
    クッパ デデデ クルール=実はいいやつ
    パルテナ=怒らせたらヤバい人
    ルキナ=ファザコン
    セフィロス=クラウドの思い出になりたくない人
    なんとはなしにこんな印象
    それと亜空灯火参戦PV通信漫才からキャラたちの性格解釈するとかしたら創作しやすいんでねーか?

  • 13ダイナマイト199122/08/24(水) 16:16:31

    ソニックは名言言いまくるイケメンということで

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:18:28

    今のメンツで新訳亜空の使者は正直見たいまである。
    主砲の砲撃で撃墜したハルバードの中から出てくるマシンにラッシュジェットと戦車が混じってたりとかいくらでも広げようがある。

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:20:05

    多少参戦元と違ってもフィギュアってことでどうにか

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:21:18

    昔の個人サイトに置いてたスマブラSSはキャラ守るとかほとんど無かった

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:21:51

    初代組だけでも半年はかかりそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:24:29

    マルスがナルシストキャラにされがちだったって聞いたことはある
    ほんとかは知らない

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:33:52

    でもよ
    海外だとMother3出てないらしいけどリュカの創作あるだろ?
    国内もそれぐらいの自由度でいいんじゃねえか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:48:39

    カービィは食べるの大好きで食べ物のある限り無限に食べられるけど燃費が悪いわけでは無いしダメだと言われたら我慢できる分別のある若者
    ルイージは臆病でネガティブで永遠の2番手だけど割と手遅れに片足突っ込んだブラコンだしノリがいい、あと兄の扱いは少し雑

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:53:44

    ワリオは下品で強欲で煽り魔で放屁で空を飛ぶ男だけど、性欲はそこまでってキャラだと思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:27:59

    >>14

    とうあがいても墜落する運命にあるハルバードで草

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:37:54

    いつのまにか推し作品プレゼン大会になってるの草

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:56:25

    原作やるにしてもどこまでやるか決めないと
    マリオカービィやポケモンゼルダはスピンオフ含めてだと途方がないぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:00:44

    FFやメタルギア、FEやゼノブレあたりはストーリー性に強く振ってる作品群だから一瞬でバレるぞ。

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:01:35

    バンジョーはスマブラの2次創作で1回も見た事ない
    誰も本編やってないんだろな

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:05:03

    >>2

    7本編←重要

    ACC←重要

    BC←どっちでもいい

    CC←重要

    DG←できれば見るといい

    7R←できれば見るといい

    余りにも多い

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:11:06

    JRPGは内FEDQFF7ペルソナmother2・3ゼノブレ1・2やることになるな
    すげー時間かかりそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:30:43

    >>26

    温厚な熊と毒舌でメタ発言する鳥のコンビっていう扱いやすそうなキャラなんだけどもねえ

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:40:01

    >>14

    第二次亜空軍出るならリドリー キングクルール パックンフラワー エンダーマン ウルフ (時オカデサインの)ガノンドロフが幹部になってそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:43:13

    全キャラのストーリーや設定理解するのはかなりのヘビーゲーマーでも難しいと思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:44:30

    >>30

    なんでダムスとミュウツーがいないんだ?

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:50:08

    クルールはクッパやデデデみたいな可愛げある大王キャラみたいな印象受けるけど
    失敗した部下にはきっちり罰を与えるし離反しようとした部下を巨大クラップトラップで処刑したりと厳しいところはしっかり厳しいからな

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:27:39

    参戦予告PVでそのキャラがどういう性格か特性かざっくりだけどわかるけどね

    細部や設定までは知れないってのはそう

    こういうキャラ解説の動画が増えれば二次創作も増えるかもしれないけど

    【スマブラSP】カービィ爆誕から三十年!実は知らないピンクの悪魔と裏切りと


  • 35二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:57:09

    Dr. マリオとアイスクライマーゲームウォッチロボットとかはオリジナルでどういった性格かよくわからないから作りやすいと思うデ

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:03:24

    それでもたまに全作品網羅してるんじゃないかってレベルで各シリーズのネタを組み入れてる漫画とかあるからすげぇ…ってなる

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:08:34

    昔ゲーム&ウォッチをメインに二次創作小説書いてた人いたな

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:26:27

    そもそもキャラ数がめちゃくちゃ多いしある程度絞ってもいいと思う

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:37:47

    パクゲムは同い年で公式CP。しかも性格のわかりやすいコンビだからもっと流行れ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています