- 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 13:34:09
- 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 13:34:43
レンタルショップとかのやつはTV版のままなんじゃない?
知らんけど - 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 13:35:18
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 13:35:43
ガンダムSEED見てないけど違うのか……?
映画するらしいから見ようと検討していたんだが - 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 13:42:27
- 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:05:12
ドラゴンボールZ→改と比べるとそんなにオリジナルにこだわる必要がない部類だからね
- 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:05:40
よく再放送してるイメージがある
- 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:09:31
ぶっちゃけテレビ版よりリマスターかスペエディ見た方が総集編無くなってる分テンポ良いし作画もいい
- 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:10:41
パーフェクトストライクが映ったのはリマスターからなんだっけ
TV版のオーブ攻防戦だと何使ってたの? - 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:13:20
- 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:48:50
当時録画してたやつ焼いたDVD今でも持ってるわ
ぶっちゃけ見るならリマスターの方が全然いいけど - 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:08:34
ゲオとかのレンタルでみれるよ
- 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:12:14
一応テレビ版の総集編でしか見れない過去描写とかもあった気がする
- 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:15:08
負けの経験でしょ?(独特)
- 15二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:15:28
種はアスランのデコがヤバかったのが直ったりPスト出てきたりフルバとか戦闘シーン差し変わったりしたけど
種死の方はリマスターでもあんま変わった印象ないな
ルナのパンツくらい?あれもTVからあったっけか - 16二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:17:34
種死にはオオトリがあるから…
- 17二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:51:33
リマスターでも場所が変わってるだけで重要なとこは基本入ってない? クルーゼのCEの歴史語りとか上手く冒頭に入れてた
リマスターでは見れないのは種死のSE版のアスランのナレーションくらいかな?
戦闘シーンの演出は人に好みが別れるかもしれない