- 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:17:57
- 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:18:38
荒れる作品じゃないならまあそうだね
- 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:19:29
面白い作品→みんなでワイワイ見れる
クソアニメ→みんなで茶化しながら見れる
ってのは大きいと思う - 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:20:13
野暮な突込みやら、いやそこそんな批判するとこじゃないだろみたいなのに出会わなければ
楽しい所です - 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:29:10
米消してみるのもいいし、米つけてみるのもいい
たまに有識者が解説してくれてるし人気作なら職人も湧くことがあるしな - 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:29:19
分からない部分があっても大体コメントが解説代わりになってくれるから正直ありがたい
- 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:45:28
たまにネタバレが湧くのが怖い所だけどNG多くなれば消えるし
- 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:27:35
わかる
もうコメント無いとアニメ観れないわ - 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:29:34
俺もニコ動で配信しないアニメはほとんど見なくなったなー
みんなでワイワイみてる感が楽しすぎるんだよな - 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:37:45
ネタバレ防止や最速配信とかの理由で別の場所で見て2回目以降はニコニコで見るケースも多いな
- 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:41:37
- 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:53:23
ラノベ原作アニメとかだと、カットとか用語とかわかりにくい描写に解説コメ入れてくれる人もいるからマジで助かる
ただ中にはネタバレしたがりがいるからそれを気をつけなければいけないんだけどね - 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:10:03
NG共有設定がもっと強けりゃいいんだけどな
ネタバレするやつとかアホなコメとかなかったらもっといい - 14二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:49:03
どうしてメイドインアビスは有料なの…
見るけど… - 15二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:53:59
いまやってる神クズ☆アイドル、ギャグアニメだからコメントが楽しいわ
俺の気づかなかったところ(OPのここが前回とは変わってるとか)も気づかせてくれたし - 16二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:56:44
ダイナミックコードとかいうニコ動dアニ以外の動画サイトで見る気がしないアニメ
- 17二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:19:59
ニコニコは小ネタの解説とかがコメントにあるのが楽しい
まあ解説コメント嫌いな人もいるのかネタバレしてないレベルでも即ngにぶちこまれたりもするんだが… - 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:40:57
- 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:42:41
- 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:44:47
演出意図や元ネタの指摘や考察とかを擬似リアルタイムでコメントしてくれるのはありがたい
- 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:45:16
原作がニコニコ内で有名な作品ならネタバレは諦める他ない
NG強にするとマシになる場合はある - 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:45:36
ニコニコ愛好家多くて嬉しい😃
- 23二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:46:02
コメント流れるの楽しいよ ニコニコも捨てたもんじゃない
- 24二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:46:10
ビリビリから技術パクって快適になれば文句はないんじゃが
- 25二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:47:32
原作から省略されてる要素を解説してくれてるコメント好き
- 26二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:48:18
アニメは公式プレイヤーでしか再生できないのが不満点といえば不満点だな
もうちょい公式プレイヤーどうにか - 27二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:47:47
- 28二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:50:17
原作ありは作品にもよるけど基本バンバンくると思っといた方がいい
- 29二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:50:20
そもそも10年くらい前はニコ動でアニメ見る方がメジャーだった
ニコ生も盛んだったし