シンゴジもシンウルもヒットしたし、そろそろ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:46:22

    庵野氏の人生を映画化してくれてもいいんだぞ?

    学生時代の映画自主制作エピソードとか、ガイナ時代の事件とか、エヴァQ後の鬱展開からの復活とか、ドラマにしたら間違いなく面白い

    あと氏の脳内景色というか心象風景を映像化して欲しい。要塞みたいな街並みで電車が沢山走ってて怪獣や巨人がいそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:48:35

    ない
    ない
    ありません

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:49:18

    本人が生きている間は本人の為にもやめておこう

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:49:47

    こんなんならあるけど

    Blue Blazes (Aoi Honoo) - Ultraman


  • 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:21:34

    アオイホシがそれなんじゃ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:14:30

    既にアオイホノオと監督不行届あるから…

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:03:24

    ガイナ時代なんかあったの?

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:04:41

    >>7

    この特撮カテゴリに来ておいて知らないってのも珍しい

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:13:25

    >>7

    知らない方がいい

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:14:07

    >>7

    裏切りがあったとだけ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:14:23

    エヴァって作品は庵野の自己紹介ではないのか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:18:33

    >>10

    結果的に残った理解者、島本和彦

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:20:06

    >>12

    実際は秒速で「ほら!ウルトラマン!」と一言かけただけという

    余りにも理解が深すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:32:55

    >>12

    レベルが高過ぎて誰にも理解されない領域の2人……

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:34:58

    あと30年後にはこんな感じの庵野秀明の伝記が出てそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:35:49

    美大時代の背景にちょいちょい映るやけに熱苦しい人をメインに持ってくるか、完全に脇役にするか

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:48:14

    庵野「みんなでアニメ作れると思ってた…熱意を込めて作ったアニメの備品や資料やその権利が信じてた人間に売られて名前だけ独り歩きしてる…なんだこれ…」
    ほんと辛かったやろな

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 02:08:33

    >>15

    こういうのでいいんだよ。今はいいけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 02:15:19

    何年後かはわからないが朝ドラになってそうな予感がある
    藤子不二雄の自伝漫画が原案のまんが道みたいにさ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:57:23

    >>19

    ゲゲゲの女房みたいにモヨコ視点でも行けそう

    そして緒方恵美さんが張り切って実況ツイートしそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:58:03

    >>19

    ゲゲゲの女房みたいなね

    監督不行届だこれ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:01:04

    >>12

    島本和彦がプロデビューしても周りの反応薄かった中庵野くんだけサインくれよって言ってくれた話好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:24:02

    >>22

    しかも大学の同期から

    「あいつ他の漫画家とかに嫉妬してるけど俺らよりも一足先にプロデビューしてるからむしろ嫉妬される側なんだよ」

    と言われるという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています