- 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 15:53:23
- 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:10:50
アルクェイド>式>青子>アルトリア
じゃね
- 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:16:01
青子はアルクェイドより純粋な戦闘力では劣るらしいけど、アルクェイドはやって欲しくないことがあるから戦闘は避けてるみたいやしな。
- 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:22:46
式と「」は別にするかで順番が変わりそうなラインナップだな
- 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:48:40
式と青子のスペック誰か教えてくれ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:53:13
式と「」は別扱いでしょ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:09:54
アルク≧青子≧セイバー≧式じゃない
- 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:12:48
刀式はシエルと同じく防衛戦できるってラインじゃないっけ
「」の方は公式3強でアルクより下だってあったはず - 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:32:58
青子魔法抜きだとキャス子に弾幕負けるからアルトリアが二番手じゃない
- 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:35:05
青子は普通に魔法アリだろ
- 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:40:33
青子魔法有りにするならアルクより強くないか?
- 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:44:04
そもそも第五魔法の詳細がわからなすぎる
- 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:52:49
まず青子が鯖圧倒する的な描写や発言は無い
- 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:05:29
- 15二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:06:39
青子が鯖より強い描写が無いっていうか戦闘描写がほぼ無いので審議不可能では
- 16二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:09:00
- 17二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:17:16
- 18二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:21:11
- 19二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:28:05
- 20二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:37:29
- 21二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:41:00
- 22二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:42:01
第五で何ができるか全貌が分からないのがね
それなしなら対魔で遮断されて終わる - 23二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:44:38
- 24二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:48:36
四大ヒロインの選定は人気とか知名度ではなくこの4作品がそれぞれの型月作品の「源流」に当たるから
マシュは確かに知名度や人気で言えばこのヒロインたちにも匹敵しうるだろうがFGO自体はあくまでFateシリーズの派生作品という支流にあたる
4作品は奈須きのこ作品の中でも初期に作られた作品であり、かつ月姫はMELTY BLOOD、FateはzeroやFGOと言った派生作品を作りに至った最初の作品にも当たる
加えて魔法、吸血鬼、英霊、根源、これらの型月において根幹をなす設定に最初に深く触れた作品であり、
それぞれの作品はシリーズの一作目だから他作品を読んでることを前提としないファンが最初に読んでも問題ない作品ででもあるから