- 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:33:38
- 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:34:03
カブトもやったことだから実質原作再現
- 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:35:06
何か攻撃跳ね返してくる……!
ジ
オ
ウ
サ
イ
キ
ョ
ウ - 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:35:37
- 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:38:28
- 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:39:09
多分大人の事情的なアレ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:40:44
カブトの時は相手がジャンプして飛び掛かってきた直後だったり意識を他に逸らしていたとかが印象的だった
- 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:00:02
クロックアップの原理って時間の流れが違う隣の次元に移動してるって感じだっけ?
- 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:31:32
- 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:33:58
予知のジオウⅡの方が納得できるレベルで天道がやばい
- 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:35:45
いいだろ、天の道を行き総てを司る男だぜ?
- 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:36:32
- 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:40:00
ジオウⅡ+36話分の先頭経験有りソウゴ=1話時点天道というヤバさ
- 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:41:46
天道は天道でちゃんと自分が強くなってるか確かめるために縛りプレイしてるのが強えわ
- 15二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:43:39
まぁ幾らスローモーションにしても走ってたら転がってる石を避けられる訳では無いのと一緒なんじゃない
- 16二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:45:09
- 17二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:45:26
天道は妹守る為に何もかも犠牲にしてひたすら鍛え続けてきたから強くて当たり前なんだ
強くなる為に頑張ってきた努力型主人公なんだ - 18二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:46:19
- 19二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:48:38
- 20二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:49:34
ゲイツくんで予習したからな
- 21二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:50:29
- 22二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:52:51
思えば天道客演しなくて正解だったかもしれんな
客演したら間違いなく天道劇場化する - 23二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:53:29
良くも悪くも場の空気を持っていってしまう系の主人公だよな
- 24二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:59:27
- 25二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:01:12
あっ!生身が一番強い人だ!
- 26二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:01:51
- 27二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:09:06
- 28二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:10:55
- 29二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:17:26
たしか煙とレーザーサイトで視認性出して向かってくるのを確かめてからカウンタークナイだっけ?
- 30二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:07:42
「おばあちゃんが言っていた…未来を決めるのは人の意志だ、未来は絶えず動き続ける…そして俺の未来も…!決められた未来なんて存在しない、お前の見た未来を俺は覆す!」
「二つのフォームを入れ替える力か…だがその戦法は見切った!」
「お前宇宙の力を使うらしいな、だが俺の進化は全宇宙の何物も追いつく事はできない…例え宇宙そのものであろうと俺の力はそれを上回る!」
くらいは言ってくれる筈