懐かしいと思ったアニメをあげて世代を晒すスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:00:36

    当時小学校低学年か高学年くらいにやってたやつ

  • 2人生勝ち組22/08/24(水) 18:01:37

    これ

  • 3人生勝ち組22/08/24(水) 18:01:57

    ほい

  • 4人生勝ち組22/08/24(水) 18:02:18

    >>1懐かしい

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:02:37

    再放送だけど見てた

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:14:19

    >>1

    これもう長女が社会人になってるんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:14:51

    >>1

    家族仲良しでいいね

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:15:21

    >>1

    これ終わった直後にDgraymanという

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:17:56

    敵の方が歌うまかったな……

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:18:20

    塙凹内名刀之巻
    名作や

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:19:42

    海里が転校したのショックだった

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:58:20

    アニマル横町
    ギャグがキレキレすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:07:33

    >>10

    じじまん民!?実在したのか…

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:09:46

    知ってる人いるかな、くるねこ日和

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:10:05

    放送当時小学5、6年生でした
    戦闘シーンがめっちゃカッコよかった

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:15:21

    ニコニコ ニーコ
    ニコニコ ニーコ
    ニコニコ たこやき マントマン♪

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:48:12

    これかな 
    確か50話くらいで終わったとか

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:50:17

    あふれる夕方臭!塾行くようになってから帰るのが遅くなってみなくなってたな…。

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:52:13

    当時中二

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:54:37

    親の用事に付き合わされて最終回見れなかった思い出…

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:55:59

    これと宇宙兄弟

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:59:53

    あにまん民意外と世代バラバラで思いで共有できない説

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:02:41

    パッと思い出したのはこれ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:02:56

    小学生の頃に何度も再放送しやがったせいで3.4回は見たわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:05:04

    らぶひな
    深夜アニメの走りの時期

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:18:00

    リューナイト
    内容全然覚えてないけどロボットが変わる時にでる模様みたいなのがかっこよかった思い出

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:26:12

    うたわれるもの1期

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:29:42

    獣の奏者エリン
    ギリ歌が思い出せるくらい

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:22:54

    未だにストラップ持ってる

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:24:34

    >>29

    同世代

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:25:53

    っぱコレよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:29:29

    たしか小学生ぐらいのときだったかな

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:31:37

    はれぶた

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:58:49

    画像検索したら急激にノスタルジーに襲われて死にそうになった

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:04:25

    >>33

    武蔵小金井くん

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:05:52

    ママはぽよぽよザウルスをなんとな~く覚えている

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:07:12
  • 38二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:09:26

    粘土のキノコのクレイアニメの名前が思い出せん…カルベローナみたいな名前のやつ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:15:23

    >>38

    カペリート

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:37:17

    女児向けだとは知らず好きで見てた

    アニマル横丁

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 05:51:55

    メルヘブン

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:06:32

    うろ覚えだけど変身シーンがえっちだった記憶

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:15:51

    コレクターユイって1999年なんだ…

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:17:26

    やなせたかしはアンパンマンだけじゃないんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:49:14

    OPだけ覚えてるアニメ

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:48:00

    いま見ると刺激的なタイトル

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 06:01:08

    乃木坂春香の秘密

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 09:06:35

    伝説の最終回…は置いておくとしてSFエッセンスがてんこ盛りで面白かった。半分以上何言ってるのか分からなかったけど!
    唯もさる事ながらパックが可愛かったんだよなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 09:12:03

    >>17

    小中学生まん民!?小中学生まん民なのか!

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 10:33:19

    >>19

    やば

    いつまでアニメ見てんの

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 10:43:21

    OPが聞いたことない言語(調べたらタイ語)だったんだけど耳心地良くて好きだった
    いったいなぜ…

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 12:49:21

    >>1

    スレ画の次女がオタ活実況者になってて時の流れを感じた

    スーのおしゃべりマリオカート #3


  • 53二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 12:56:44

    これかなぁ初めてみたガンダムがこれだったよ

  • 545322/08/26(金) 13:01:52

    >>53

    当時はデシルがユリンを無理やり機体にのせて戦わせているところで色々辛くなってリタイアしました

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 13:05:43

    明日になったら バナナ食べようよ♪

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 13:07:21

    >>41

    おはスタの月曜日のお天気で出てたよな

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 13:08:30

    キョロちゃんのアニメは妙に怖い回があった覚えがある

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 13:10:39

    オープニングのサビがモスクワの替え歌だと大人になってから知った

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 13:13:43

    小学2年くらい

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:05:43

    スーパーアックスノヴァつえぇ!!逆らう奴らをぶっ殺していこうぜ!!

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:06:53

    ハヤテのごとく!

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:26:08

    高校一年の時に最初に見たSFアニメ
    アトリがマジでいいキャラしてて好きだった。

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:13:45

    怪談レストラン
    EDが神曲

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:42:42

    あぁ^〜ロリコンになる〜

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:11:21

    OPの歌詞の意味とか深く考えず歌ってたなー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています