- 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:31:18
- 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:32:33
なお結局割り当て分倒しておかわりの相手もしてエネルギー切れまで戦い抜いた模様
- 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:32:37
乗ってる人がバケモンだからヘーキヘーキ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:32:51
すいません、機体性能から鑑みて、あなたのパイロットがブッチギリで最強なんです
- 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:32:51
言うて初期ガンダムより高い性能だったはずだし、いけるいける!
- 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:32:54
あんた最後まで戦い抜いてるじゃないですか
いやなんで………? - 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:33:08
マルス算よりひでえや
- 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:34:10
サーペント相手に撃破されるんじゃなくて恐らくエネルギー切れで戦えなくなった嫁
バケモンかよ - 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:34:20
実際主役以外も死力を尽くしていたことを教える
- 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:35:58
地球降下後は、ゼクスのトールギスⅢと共に戦い、スペシャルズの生き残りで精鋭中の精鋭が搭乗した最新鋭機サーペントを上記の通りトーラスの凄まじい機動性と本人の技量、反応にもって多数撃破。
その数、実に150機。
正確かどうかはともかくwikiにこんな事書かれてるんだけどどうなってんの…? - 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:36:05
他がトールギスやガンダムの中で多少カスタムされたと言っても型落ちの量産機でなんで同じ戦果上げてるんです?
- 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:36:57
そもそもこの人はその台詞を言う人たちが来る前から戦ってたからな・・・
- 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:37:04
士官学校時代に手ずからゼクスに首席をプレゼントしていた女だ、腕前が違う
- 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:37:53
女が戦場に出るな!(震え声)
- 15二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:38:08
まぁ機動力ではトーラスも「殺人的な加速」持ちらしいし、火力も通じる程度にはあるから…
なんでそんな機体を乗りこなして持久戦できてるんです? - 16二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:40:34
しかもこの機体設定上ビームガン一丁のみでサーベルすらついてないからな
つまりゼクスがヒートロッドやサーベルなどの武装をフルで活用して戦ってる横で、あの数のサーペントをビームガン縛りでなおかつパイロットを殺さずに無力化してる - 17二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:41:04
ちなみにパイロットは「ガンダムW 重い女」で検索すると出てくる
- 18二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:42:47
- 19二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:43:35
パイロットを殺さないよう撃墜という難条件を達成してるんだからその過程で直接相手の機体奪うぐらいできたんじゃなかろうか
それを繰り返せばあとは体力次第 - 20二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:44:39
横に火消しの風がいるから補正付いてるんでしょ()
- 21二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:45:14
実際コクピット開放状態で機体捨ててワラワラと逃げてるマリーメイア軍の兵士が描写されてるし、機体奪い取れると思う
- 22二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:45:30
ヘビア並の火力があります
リーオーより硬く、ビルゴ並(以上?)の装甲です
ホバー移動とスラスターで機動力も高いです
しかも量産機です
こんなバケモン相手に縛りプレイで戦ってよく生きてんな… - 23二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:46:11
ゼクスが頑張ってるから嫁ももっとハッスルしただけだぞ
- 24二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:57:55
オカルト抜きだとハマーン様より強いと思う
- 25二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:22:25
おかげでスパロボαでフル改造するとガンダムより強くなったな