- 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:40:52
- 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:41:35
+ストロベリーはそのあとジンベエと戦ってるからな
- 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:41:48
澤もドリブルがうまい構文やめろ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:42:09
バナナワニの声を聞き分けた時は大佐だろうが!!
- 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:42:28
おーおー好き勝手スモやんをネタにやりなさる…
- 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:42:41
- 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:42:51
- 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:43:04
スモやん強さアピしてあげろよ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:43:08
- 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:43:09
別に馬鹿にしてないが
- 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:43:33
- 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:43:48
単純に麦わらぁの成長速度が異常だから感覚がバグる
- 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:44:07
少なくとも俺はどの中将にも勝てないと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:44:10
- 15二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:44:18
- 16二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:44:24
スモヤンはロギアで海楼石武器持ってるのは強いから…
- 17二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:44:25
飼い主のクロコダイルも分からないのに聞き分けたのは地味にすごいと思うが・・・
- 18二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:44:28
- 19二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:44:37
スモやんには民間人の救助や弱い海賊の拘束に向いてるとかいう圧倒的な強みがあるから……
- 20二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:44:38
ドレスローザの二人がな…
- 21二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:44:42
そもそもスモやんは自分の功績で中将入りしたわけじゃないから他より劣ってても仕方ない
- 22二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:44:50
俺もメイナードが限界だな
- 23二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:45:01
中将はピンキリが多いからしゃーない
- 24二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:45:02
下手くそだからガンビアに絡まれたのでは?
- 25二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:45:03
※なおロメオの部下に気づかれてしまった模様
- 26二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:45:36
もうサンジとゾロが四皇最高幹部でこの面子相手にも安定して勝てそうなのなんかジーンとくるな
- 27二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:46:05
世界政府がみんなクロコダイル信用しちゃってるなかでスモやんだけがクロコダイルは大人しく政府に従うタマじゃないって考えてたから…(震え声)
- 28二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:46:05
甘く見られてるのだいたいメイナードのせいじゃね?
他の瞬殺描写は相手が悪いわ - 29二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:46:47
- 30二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:47:47
ぶっちゃけこの面子全員でもサンジに完封されるよ。攻撃通らんからな。
- 31二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:47:48
- 32二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:47:50
若造のメイナード
- 33二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:48:14
- 34二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:48:36
バスティーユの隣の人の方がメイナードより強そう
- 35二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:49:02
- 36二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:49:09
- 37二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:49:34
- 38二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:50:04
馬鹿にされてるっていうより"格"を考えたら噛ませになるしかないというか…
スモヤンには悪いけど中将1人に負ける七武海とかなんで雇ったの?って話になるし、革命軍no2が中将ノックアウト出来ないならなんで危険視しまくってたのにそんな構成員弱い組織を潰せないんだ?って話になる - 39二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:50:23
- 40二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:50:33
- 41二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:51:20
- 42二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:51:31
流石に考えすぎだと思うけどメイナードは世界徴兵に頼るほど人手不足で中将への昇格が緩くなってるからあの弱さなのかとか考えてた
- 43二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:52:36
政治的な都合もあるんだと思うよ カイドウみたく刺し出せばレヴェリーに参加させてやるって話かもしれん (逆に国側からイッショウ・アラマキを売り込んできたのかも、戦争で海軍の組織ボロボロだったし)
- 44二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:52:39
- 45二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:53:16
ガープ5人だぞ
- 46二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:53:32
- 47二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:53:35
バルトロメオが強すぎたんやろ…メイナード(中将)1人無傷でボコれるくらい←もしかして強すぎる?
- 48二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:53:47
- 49二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:54:05
コモンしか出なかったガチャじゃん
- 50二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:54:18
勝手に彷徨く一匹狼と組織のリソース考えなきゃいけない組織じゃ考えが別になるのはしゃーないよ
- 51二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:54:30
- 52二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:54:57
SSR(サカズキ ボルサリーノ クザン つる)
ガープは絶対参加しない - 53二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:55:07
初登場した時点で比較するとどちらも本部大佐だけど命令無視とかで昇進が遅れてるらしいスモーカーと命令に忠実な海兵で大佐のTボーンじゃスモーカーのが実力的には上だと思う
- 54二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:55:26
- 55二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:55:35
あの流れからガンビアにやられたなら草
- 56二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:55:38
モモンガ中将って中将の中でもだいぶ上澄みだよな?
- 57二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:55:43
そもそもモモンガほど優秀なら見つからず戦闘にすらならなそう
- 58二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:55:47
モモンガならバリア突破できないのわかったら撤退してくるだろうな
- 59二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:56:18
G-1のトップだからガープおつるみたいな例外除いて中将最高峰のはず
- 60二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:56:26
取り合えず仕事こなすであろう中将ランキング堂々一位のモモンガさん
- 61二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:56:28
赤髪に持ってかれないギリギリのラインかなあれ
- 62二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:57:05
メイナードさんはコ○シアムの中だったからバリアに閉じ込められたのかもしれないだろ⁉︎
撤退すら出来なかったのかも知れない… - 63二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:58:18
戦争でもダルメシアンとモモンガはルフィボコってたから印象に残ってるな
- 64二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:58:31
これからまともに戦っていける中将はモモンガさんクラスから上ぐらいだよなあ…
- 65二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:58:32
中将ならモモンガとかじゃなくても互角か劣勢だけど撤退成功くらいはして欲しかった
- 66二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:59:10
- 67二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:59:53
メイナード何がひどいってガンビアをやったのがメイナードだってバレてるのもひどい
- 68二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:01:13
正直メイナードだけじゃなくステンレスもドフラミンゴの能力に対応できてないし基本かませポジ
- 69二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:01:42
キャベツとバルトは大体の中将に勝てそうなイメージある
- 70二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:02:08
モモンガは六式も使いこなしてるしできることをコツコツ極めてる感じだよね
あとはハンコックの時みたいに経験豊富だから対応力が高い - 71二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:03:37
- 72二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:03:54
潜入捜査中って視点は抜けがちだわな あとはバスティーユの「若造」扱いのせいで株が下がってる感はある
- 73二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:04:00
- 74二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:05:00
キャベツはともかくロメオは場所や相手で大きく変わりそう、閉所や鉄塊・紙絵使いならバリバリで完封できそうだけど広いとこだと剃や月歩でバリア躱されそうだし
- 75二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:05:17
- 76二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:05:30
相手サボだし…一応バスターコール組の一人だし…
- 77二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:05:31
サボが相手だから
- 78二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:06:21
バスティーユは一振りで建物が余波で豆腐のように切れてたのでまだ強い方
- 79二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:06:54
サボは普通に大将とやり合って生還できるから相手が悪すぎる
- 80二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:07:23
未だに描写が分かりにくいヤマカジとドーベルマン
多分モモンガくらいの強さなんだろうけど - 81二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:07:37
- 82二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:08:17
右にバスティーユさんおったんか
- 83二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:09:30
ドーベルマンはアニメでマクガイと互角にされた敗北者やぞ
- 84二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:10:51
ジョン・ジャイアント
バスティーユ
ロンズ
辺りは相手が四皇や大将と張り合えるヤツだししゃーない感はある - 85二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:10:56
スモーカーでも中将の中では上位だろうな
- 86二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:12:28
ヴェルゴはバスターコール組に入れても上位だよな?
- 87二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:13:09
ガープおつる茶豚桃兎スモーカーメイナード
こいつら以外は全員同列のイメージ
尾田先生が一人一人を細かく設定してると思えん - 88二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:13:29
ヴェルゴ"さん"だ
- 89二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:14:58
"順当"だから 七武海ローに勝てなかったスモやんと一緒 (スモやんが色々言われるのは海軍側のメイン?ポジだったのに負けまくったからと能力の発展性が見られないから)
- 90二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:15:16
- 91二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:16:41
- 92二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:17:26
- 93二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:17:33
モモンガはヴェルゴさんに勝てるのか?
- 94二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:18:06
- 95二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:18:35
全身武装の黒モモンガ形態ならワンチャン
- 96二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:19:13
出世に興味持ったのアラバスタ事件以降だからな
- 97二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:19:31
やたらアニオリ回で出たり映画にも出たりモモンガとスモーカーは特別なとこある
- 98二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:20:07
- 99二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:20:21
命令無視が原因で降格されたりで昇格が遅れてたらしい、まあ本人も頂上戦争の後くらいまでは出世に興味なかったっぽいけど
- 100二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:20:45
メイナードさんは元ネタ的に黒髭を捕まえる人って言われてるから活躍を期待しておけ
- 101二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:21:14
ハンコック招集役から始まった彼の貧乏くじ人生やいかに
- 102二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:22:00
バルトが予想以上に強かったのもあるけどメイナード瞬殺はショックだったな
海軍中将がまさかルーキーごときに瞬殺されるとは思わなかった - 103二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:23:16
- 104二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:23:28
- 105二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:24:00
えぇ...
- 106二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:24:10
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:25:43
「見せしめ」だぞ
- 108二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:25:58
もはやガンビアにやられた事にされるメイナードに悲しき過去
- 109二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:26:43
バスティーユ(38)に若造扱いされるメイナードさんはいったい何歳なんだ…
もしかして見た目に反して結構若いのか? - 110二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:27:02
34歳だよ
- 111二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:29:39
- 112二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:30:03
- 113二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:31:19
スモーカーはなんだかんだ言っても中将の中堅レベルに入れると思うんですよ。
普通に能力以外にも十手のキレも凄いし - 114二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:32:10
同じ中将のサウロからも別格扱いされてたし…
- 115二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:32:32
そらそう
- 116二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:34:26
メイナードとパシフィスタだったらメイナードの方が絶対助かる
- 117二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:35:01
バスティーユさんはここでスタンピードでフォクシーを蹴散らしたと聞いたから、少し前のTV放送で確認したらフォクシー海賊団&ワポルの一味を瞬殺してて驚いた
- 118二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:36:47
バスティーユに関してはサボの件で厳しくいわれることあるが俺はマジでサボが強すぎたんだなと思ってる
- 119二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:37:53
中将とパシフィスタってどっちが強いの???
- 120二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:39:25
2年前のパシフィスタなら中将の方が強いんじゃない?最新の機体だと下位の中将くらいはありそうだけど
- 121二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:40:30
- 122二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:41:27
- 123二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:42:43
そりゃまあそうだが時勢もあって強さが超重要なとこあるから……
- 124二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:46:37
中将よりも遥かに出番のないビッグマムの子供たちを全員まとめてキャラデザ含めた設定作った人だぞ
- 125二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:50:34
- 126二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:53:28
- 127二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:54:18
2年前だと強敵だったからな
- 128二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:56:30
まあバレットはその前にカタクリに近い実力のルフィ含めたゾロロー以外の超新星一蹴してるからなぁ
- 129二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:57:07
- 130二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:59:55
超巨大バレットは小説版だと一撃で七武海もヤバいなってローの評価だからしゃあない
- 131二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:01:10
- 132二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:31:02
黒馬の戦闘スタイル気にな
海軍の捜査機関のトップだから中将内での強さって意味では中堅程度なんかなって思う一方で
色+動物だから中将上位なんかなとも思える - 133二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:32:44
武器が鮫切包丁なんで
- 134二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:36:16
ナヅケタガーリが悪い
- 135二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:41:20
中将って武装も見聞もどっちも使えないとダメなんだっけ
- 136二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:42:44
スタンピードだとサンジと互角ぐらいにやり合ってたし強い方だと思うがパンクハザード編で1日に3回ないし4回負けた事実が痛いねんな
- 137二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:46:53
- 138二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:55:48
何だかんだで中将スレは需要あるしね
- 139二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:59:11
サボは大将と戦える化け物だった
- 140二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:59:54
メイナードさんも懸賞金7000万ベリー程度なら軽く畳めるし、バルトロメオに関しては逆に近接主体のキャラだと負けはしなくても勝てるやつの方が少ないから仕方ないとは思う
- 141二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:48:31
とりあえずシャンクスの覇気で気絶しないレベルは欲しいよ中将
- 142二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:30:11
読み返してみたらスモヤンとローの戦い途中まで思ったよりいい勝負だった
一撃だったけども - 143二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:40:13
もしかしてバルトロメオって強いのでは…?
- 144二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:41:57
中将ってのは「これより上は大将と元帥しかいない」地位なんだから億届かない程度は軽く畳んでくれないと困るわ・・・
- 145二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:43:49
- 146二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:46:13
すもやんはズボンでアイスが食える!(ドンッ)
- 147二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:49:32
- 148二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:49:54
- 149二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:51:36
実際ガープはどのくらいの強さなんだろう?
赤犬殺せるのマジなら大将以上だよな - 150二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:52:00
上位は赤鞘くらいはある
- 151二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:53:09
海楼石でマルコ拘束したオニグモ中将は上澄みの方だよな?
- 152二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:07:13
中将にも力量差は当然あるが
それはそれとして相手が悪い例が多いだけだろ
パンクハザードのスモやんは相手も悪けりゃ運も悪かった - 153二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:09:39
海軍が相手も運も悪かったなんて言っていいんです!
- 154二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:13:24
海軍の情報部みたいなとこがバリバリの事を掴めて無いんだろうな、バリバリの能力だけでもう1億は簡単に上がる
- 155二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:18:45
所詮中将は大将の座に着くことはできない敗北者じゃけェ…その証拠に藤虎も緑牛が良い例じゃ
- 156二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:23:09
- 157二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:39:49
- 158二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:41:54
まあ一応政府側な七武海が敵対してきたり(クロコ、ロー、ミンゴ)
体入れ替わった状態でロギアに酸素抜かれたり(シーザー)
直属の上官がガチのスパイだったり(ヴェルゴ)
潜入任務中に狭所でバリア使いに襲われたり(ロメオ)
本来直接やりあわないような革命軍の№2が立ち塞がったり(サボ)
割とイレギュラーだらけ