あにまん非正規雇用部

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:48:30

    残業が無く経験を積めるのは派遣労働の最大のメリット

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:50:23

    安定してる?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:52:51

    自分も今残業多いから転職しようと考えてるけどやっぱり残業ない非正規のがいいかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:54:16

    秀でた技術がない派遣はマジでヤバい
    特に工場

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:55:54

    >>2

    スタッフサービスみたいな正規雇用されて派遣されるとこなら安定する

    ただし辞めづらい

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:02:22

    時給制で倉庫のバイトやってるけど夏は熱中症不可避の環境
    シャツ、タオル、ポカリが複数ないと身体が持たん
    正社員に転職したい

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:02:49

    物は言い様やね

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:09:39

    倉庫はやめとけ
    夏も冬も自学だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:09:55

    >>3

    とってもオススメだよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:10:31

    >>3

    責任も無くて楽だよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:12:27

    >>8

    勉強する暇もねーわ

    冷房もないから熱中症で倒れたのも自分含めて数名いる

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:13:10

    スポットクーラーも無いかんじ?
    辛いよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:16:46

    >>12

    スポットクーラーはある

    ただし焼け石に水状態

    建物がボロイから冷房付けるのももったいないという本社の通達が

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:20:21

    今の時期は官公庁の仕事が多いから、いろいろ知っとくと今後お得な情報を知ることができて、いいよ(保険とか税制とか)
    コロナとかマイナンバーとか、接客・電話に抵抗ないならおすすめ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:21:45

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:43:11

    定時帰りたーのしー

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:44:26

    非正規は普通に残業あるでしょ…?

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:45:57

    >>9

    >>10

    まじ?信じて転職するわ

    いま公務員だけどつらいから

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:46:09

    パートナー社員という、直接雇用だけど非正規な隙間労働者

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:48:50

    一応本社雇用だから休みはもらえるのかな?

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:49:22

    ワイはフリーランスや
    何がちがうの?

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:52:24

    土建屋の人夫出しとかもあるな。
    待遇は派遣だけど表向きは出先のスタッフ扱いされ、でも雇用主は土建屋だからおちんぎんはそっち。
    つまり出先が幾ら出しているか、本人は把握できない。

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:54:14

    >>21

    フリーランスは個人事業主でしょ?

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:07:03

    >>23

    そうやな、確定申告もやらなきゃあかん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています