こういう擬態にまつわるエピソード良いよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:12:20

    擬態タイプだとインナースペース使えないから仕方ないんだが、またこういう擬態タイプのウルトラマンやらないかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:12:49

    リブットも擬態の人のエピソードとかそのうち盛られるんだろうか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:14:22

    擬態タイプでもやろうと思えば普通にインナースペースやってるで

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:15:22

    マックスにしっかり伝えられたんだなぁって

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:16:00

    一応ウルトラマン本人みたいなところあるガイさんやリクがやれてるから、擬態したらその人になるだけじゃないかなあ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:40:50

    尚、スレ画のことを解説すると、メビウスの姿の元になった、バン・ヒロト。
    火星育ちで初めて地球に降りたてるという時に、宇宙船がウルトラゾーンに捕まり、仲間や父親を救う為に自分が居るブロックを切り離して救ったが自分はウルトラゾーンに引き込まれてしまった。
    その時、ちょうど地球に向かってたメビウスが助けようとするもあと一歩で救えなかった。
    この後、ディノゾール戦で倒しはするけど、街を守ってはいなかったりと踏んだり蹴ったりだね、案外

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:43:03

    ヒロユキが客演するなら本人じゃなくてタイガの擬態と言う形にしてほしい

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:47:48

    >>6

    メビウスの名付け親

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:53:05

    >>3

    なんならメビウスとかそうだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:34:24

    >>7

    タイガヒロユキ「俺はタイガだ。この姿はかつて地球での仲間の姿を借りている」

    タイタスヒロユキ「私はタイタスだ。この姿はかつての(ry」

    フーマヒロユキ「俺はフーマだ。この姿は(ry

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:35:48

    >>10

    やるかやらないかで言ったらやる

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:37:55

    >>10

    ゲーミングヒロユキ「僕はヒロユキ。この姿はかつての仲間達に連動して光っている。」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています