- 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:21:54
- 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:24:09
何もなければ村の長になるはずだった若者だからな
顔もそうだけど、気品がそこいらの男じゃ太刀打ちできない - 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:49:20
誰に対しても誠実なのがポイント高い
食うに困らせたりもしないだろうし安心して娘を嫁に出せる - 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:50:38
王子様だからな
- 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:50:55
問答する前に娘を体張って森まで送り届けたりしてるしそりゃね?
- 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:52:31
師匠連のメンバーも助けてたから普通に感謝されてたな
- 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:54:41
武者が攻めてきた辺りで女たちに状況報告する件とか、気まずい別れ方したのにあの反応はイケメンの為せる技
- 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:57:52
ジコ坊とも仲良く同じ釜の飯食った後に敵として戦うとか少年漫画みたいなことになってんだよな
お互い相手を嫌ってないし - 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:00:21
手綱を解いても側を離れないヤックル
- 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:00:51
エボシならエンディング後に一夫多妻とか勧めてきても違和感ない
- 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:02:19
言ってしまえば蛮族の王子なのに
- 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:08:21
女・動物に優しく男にも優しい。子供は出てこないから不明だが無下にするはずがないので全方位をカバーする男。
- 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:08:49
おしとおーーーる
好き - 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:09:43
ブレスオブザワイルド感がある
- 15二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:16:35
タタラ場とあまり良好じゃない離れ方したのに次会ってもアシタカ様〜旦那〜って呼び慕われてるから凄い
アシタカもタタラ場メンバーのことしっかり覚えて気遣ったり労ってるのがいい - 16二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:49:53
黙れ小僧が有名だけどよく聞いたらあれ「うちの子は人間に捨てられたのよ、人間のあなたがサンを幸せにできるの?」だからな
サンの件で一層人間嫌いなのにすごい信頼されてる - 17二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:09:52
土手っ腹に風穴開いてるからなアレ…
- 18二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:22:31
タタリ神が生まれなかったら、あの村で長になるはずだった高貴な血筋の持ち主だからな……
- 19二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:48:09
「呻きでも上げたら頭嚙み砕いてやったものをw(死にかけたのに呻き声の1つも上げないなんて凄いわねアンタ)」
- 20二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:12:50
声優さんが仮面ライダーアマゾンのマサヒコと知ってビックリした。アマゾンと言いサンと言い野生児に好かれるなこの人
- 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:20:58
一回観ただけでは何考えてるのか分からない、というか何か腹に抱えているのかなと思ってもう一回観る、かなり自分を押し殺すタイプの少年かもしれないが、とりあえず口に出してることはぜんぶ本音だと分かって「マジかお前」ってなる
- 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:00:12
「私がエボシ殿を呼びに行く!」とか言う事やる事本当に頼もしい
- 23二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:16:01
ヤックルの好感度が物凄いことになってて笑う
- 24二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:53:00
実質アシタカの本妻だからな