- 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:14:33
- 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:15:08
一作品に一体くらいいるんじゃね?
- 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:26:43
- 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:27:27
エスのせいです()
- 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:03:36
絶 対 イ ヤ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:04:55
でもかっこいいよね
- 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:06:40
なんか知らんキー来たわ
ライダモデルも入ってないし
でも社長が使ってるしなあ
よし!ホッパーのデータから見た目作るか!
承認!オーソライズ - 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:20:46
- 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:21:21
社長の叫び声が尋常じゃなさすぎる…
- 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:59:48
溢れ出る破壊のエネルギーのせいです!ゼアはなんにも悪くないです!
- 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:14:04
これ再生に見せかけて未知の物質に置き換わったりしてない?
- 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:19:17
ナノテクノロジーは社長の命を救ったんだ!!!!!!バキッゴギッ
- 13二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:10:36
ところでこの命振り絞ってるような絶叫はいったい…?
- 14二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:50:00
- 15二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:22:15
そもそも変身用ですらないんだ。ゼロワンドライバーのスペックがあり得ない変身を可能にする奇跡を起こしたんだ。素晴らしいよな
- 16二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 14:49:18
- 17二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 14:51:40
ディケイドライバーに遊戯王のカードぶちこんでるような物
- 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 14:59:29
ディケイドライバーはなんか普通にできちゃいそうだな…
- 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:06:40
許可するゼロワンドライバーもおかしいし耐えた社長は最早なんなのかわからん
- 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:29:13
- 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:57:14
- 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:56:09
- 23二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:58:12
初期案の死亡後即蘇生がなくて良かった
- 24二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:59:44
ブラックな邪推になるけど死亡後蘇生ってヒューマギアのバックアップと要素被せてたりする…?
- 25二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:00:05
自害フォーム
- 26二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:14:55
エンジンメモリにアップグレードユニットをつけてアクセルドライバーで変身するとか?
- 27二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:34:57
武器用のアイテムで変身するんじゃねぇよ!?
- 28二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 10:47:50
やめろーそういうアイテムじゃない!!←切実すぎる事実
- 29二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 10:57:00
ゼロワンドライバーは社長の事をなんだと思ってるんだy
- 30二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 11:02:20
想像の1000倍位絶叫してましたね社長…
- 31二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 12:51:28
こいつゼロツー並のパワーあんの? まじ?
- 32二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 12:54:21
純粋な破壊力だけの出力ならゼロツーと互角以上
その代わりデメリットが大きすぎるし、普通に総合能力topクラスのゼロツー使えば良いし相方にゼロツー使わせて自身はリアライジングでお手玉してた方が良い
- 33二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 12:56:29
変身中常時ツインマキシマムかそれ以上の負担が掛かっている状態
- 34二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 14:31:38
見た目は好きなんだけどなァ…
- 35二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:47:26
そんな心境で芸人続けるくらいなら他の仕事探せ過ぎる…
- 36二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:49:30
体が反動に耐えられず骨が砕けるせいで殴るたびに異音がするフォーム
- 37二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:33:45
ゼロワンドライバーのポテンシャルに耐えられる生体ユニット説
- 38二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:36:26
また闇落ちかよ...え、自殺用!?
- 39二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:38:42
んほ〜この苦悶の表情と絶叫たまんねぇ〜という制作の意思を感じる作品 仮面ライダーゼロワン
高橋くんがいい演技しすぎるのも悪い - 40二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 17:59:25
あの叫び声は恐怖を感じた
- 41二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:00:35
- 42二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:02:33
あの全身から赤い蒸気が噴き出してるんですがこれって血煙…
- 43二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:05:00
ゼロワン世界最強がゼロツーで、あれ以上に強いライダーは出したくなかったし、ゼロツーがポジティブなパワーアップである以上はそれと差別化する意味でネガティブなパワーアップのヘルライジングを出したとか