ダツDEダーツとかいうふざけた名前の能力wwwwwwwww

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:44:06

    能力の性能だけならHUNTER×HUNTERどころかあらゆる能力バトルの中でも最強なのでは…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:47:52

    バッジを取り付けるという厳しい前提と絶対にゲームをクリアしなきゃいけないという二重の誓約があるので割と妥当な気もしてきた
    人海戦術でバッジをコッソリ取り付けられる蟻ならではの能力って感じ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:49:06

    体に纏うようにシールド張ったり力場作ったりする作品もあるし最強ではない

    バッジの気づかれやすさが作中だとよく分からんかったけど(あのでかさのをキルアが見過ごしたのか陰で見にくくしてるのか)、そこを除けば厄介な能力ではありそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:49:28

    触れた瞬間に実体化するからなんとか対処できた
    刺さった状態で実体化してたらお手上げ
    厳しい制約と合わせて本当よくできた能力

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:58:58

    >>2

    確かにダーツの高いレベルの腕前やプレッシャーに耐える精神力は求められるけど、そのゲーム自体に敵が介入する事がほぼ不可能な点は強みだと思う

    バッジ取り付け段階で近づかなきゃならないのがやっぱりネックか…

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:06:20

    >>3

    初打は防げないだろうけど、その後は学習されて身を守られるだけで対策完了されてしまうのか…

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:07:49

    これ肉体が煙とかの相手にはどうなるんだ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:09:03

    相手にこっそりバッチをつけられるならその手間で毒でも盛った方が早くない?ってなっちゃうからね
    その点毒効かないキルアが相手だったのは手間に見合った成果でよかったね

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:11:16

    まあそれこそウヴォーみたいなのだと「なんかチクチクする魚」で終わるからな

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:13:43

    二人分の能力使って一度のゲームで確殺できるの一人でしょ?
    言うほど確殺できないのもあって微妙に評価に困るよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:15:55

    ドロゴンボールのブウみたいに急所がない奴とか
    身体を分散出来るシャウアプフみたいなタイプには効かないので最強とは言えないかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:18:58

    2人分のメモリ
    ハメ殺し仕様なのに接近する必要のあるバッジ
    プレイミスで全ダメージ反射

    威力に対する補正が見られない辺り二重の制約を二人に掛けてるギチギチ具合の割に今一つ感はあるな

    これならやっぱボマー連呼しながら近接戦闘してタッチしたら説明&ガン逃げ→リリースで火力10倍の命の音の方が理不尽感ある

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:27:34

    >>5

    作中では安全地帯からダーツ投げてたけど、状況次第でそれが必ずしも通用しないってのは見逃せないデメリットかなって

    極端な話をすれば敵が攻め込んできて物理的な妨害されたらどうしようもないし

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:25:35

    あれ最初から脳天とか心臓の位置にダツ生やせるならそうしろよって話だからゲーム終了の最後の一投以外は打っちゃいけない場所が制約としてあると思うんだよね
    上で述べられてるようなリスクに加えてダーツ一回分の時間がいるっていうのもデメリットだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:26:55

    能力に自信があるからこその行動だけど、わざわざ死亡確認のために近寄るのも考え足らずなところあるな

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:57:51

    防御力クソ高で無効じゃん

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:22:04

    「刺さった瞬間」実体化するってのは皮膚というか身体が硬いキャラにも問答無用で刺さるのかな?
    キルア式の円でも反応ないならバリア系は無視してとりあえず刺さりはしそうだが

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:29:18

    >>17

    勢いがついたダーツが身体に触れた状態で出現するって能力だから絶対に刺さるって訳では無いはず

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:31:18

    多分キルアに1番ダメージ負わせたやつ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:32:22

    >>19

    勝ったには勝ったけどイカルゴ居なかったら失血死してたかもしれんからね

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:34:01

    これってうつ伏せで寝た状態だと地面にダーツがめり込んで止まるんじゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:34:42

    結構好きな能力
    能力者が能力の強みを見せた上でちゃんと1回で負けてるから不快感も考える余地もあんまない

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:35:32

    後ろにどんどん加速する能力があればダーツを置き去りにできそうな気がする

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:41:59

    全ダメージ逆流というあからさまなフラグ付き弱点用意しておいて全く関係ないキルア固有の脳筋戦法で勝たせるのはさすが富樫といった感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています