あほ俺、やらかす

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:00:55

    Switch内のデータをSDカードに移動しようとしてうっかり『データを整理』してしまった模様

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:04:02

    セーブデータは残ってるからまたDLすればいいさ
    どのくらいの量か知らんが

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:10:49

    昨日からセーブデータ消えた→セーブデータお預かりあるでしょ?→switchオンライン未加入です。っての多いね

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:11:58

    >>3

    そんなまぬ…いるの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:13:39

    >>4

    今まではカード保存だったから勘違いも分からなくない

    オンライン未加入でもゲームはそれなりにできるし

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:15:33

    オンライン未加入なんて別に普通
    俺も期限が切れてから一年近く未加入のままだしな

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:17:00

    >>4

    昨日モンハンライズやっててエラー落ちセーブデータ消えた。ってスレがあったよ

    そのスレ主さんはオンライン未加入だったので、お預かりセーブデータで復旧できないって話だった

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:17:21

    >>7

    あらそれは可哀想…

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:18:18

    スイッチ持ってるけど知らんかったわ…sd今まで飾りになってたんだな俺

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:19:15

    ソロゲーしかやらんならオンライン加入する意味あまりないしなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:19:26

    >>4

    オンラインしないなら未加入でもおかしくないのになんで馬鹿にするような言葉を使うんだ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:23:08

    >>11

    庇うつもりないけどswitchオンライン加入でカタチケ購入とかできるし、セーブデータの保険として加入するのも有りだからなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:23:24

    Switch持ってる人はファミコンとかできるから可能なら加入を勧めるぜ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:33:10

    >>11

    オンラインしないしスーファミもN64もやらないけど追加パック入ってるマヌケが俺だからだ!


    まぁマジレスすると子供なら仕方ないけど大人なら入っておくのを勧める

    理由はセーブデータのバックアップ目的

    アドバンスや3DSは外付けの機械でバックアップしてたけどSwitchはそういうのないみたいだしセーブデータ消失はよく聞くから怖いなら入ってても損はない

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:55:15

    一年分購入すれば月額300円とかだしセーブデータロスは辛いからオンライン入ってるわ
    ポケモンが非対応なのは理解できるけどつらい

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:01:42

    ポケモンは一応建て前としてはhomeがあるからね……

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:47:53

    そもそも今回のスレ主さんのような手動でポカやらかした。ってのはともかくエラーでセーブデータ消えるってかなりのレアケースなんじゃない?
    そう考えると保険の為に加入するって少数なんかなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 02:12:59

    >>17

    モンハンだったりポケモンだったりで消えるのはよく聞いた

    他のゲームもそうだがスリープと再開の繰り返しでゴミデータが溜まるのが原因でクラッシュしてセーブデータ破損する事もあるらしい

    破損までは行かなかったけどビルダーズでクラッシュした事はある

    そうでなくとも昔と違ってアップデート容易になったしそのデータが原因で思わぬ事故が起きる事もあるんだ

    セーブデータが破損しなかっただけで落ちるのはよくあると思う

    レアというか運が良かっただけかと


    バックアップだけの為に入る人は少ないかもしれないけどスーファミのオマケにバックアップがついてくると考えて入ってる人はいると思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 02:22:52

    オンライン熱心につなぐようなゲームまたやるなら加入しますけどね?みたいな人多いと思うが…
    次だとイカ3か?

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 02:25:21

    まだケツがギリギリ青いくらいの頃にWiiのデータを整理するを押してデータ全ロストしたことあるから笑えない
    馬鹿から個人的に言わせてもらうと名前が紛らわしいんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 02:45:48

    ダンッ!0%0%0%を経験した身としてはセーブデータ預かり系は欠かせない。
    SDXはなんだかんだ1日で100%まで持っていけるけど最近のゲームはもう無理や

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:39:36

    ちょっと待ってセーブデータが消えた前提の話題でスレ進んじゃってるから1じゃないけど不安になった

    んだが

    結局>>2の言う通りデータ整理はセーブデータ自体は消えてないから再DLすればOKって認識であってるよな?

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 05:43:38

    オンラインプレイしないなら加入する必要ないだろセーブデータなんて余程の事がないと消えないんだし任天堂の回し者かよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 05:48:35

    終わったゲームのセーブデータは基本的にどうでも良い。どうせ数年後には自分で消して1から楽しむし

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 06:22:38

    大丈夫だよ
    俺も一回整理したけどダウンロードしなおして問題なく使えてるから

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:20:08

    >>23

    カタチケやオンライン加入特典のFCSFC目当ての人もいるんじゃね

    後まぁひと月200円だからねぇ、それを払うくらいで回し者扱いされると何も言えないなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:24:14

    データを整理はセーブデータ消去じゃないぞ
    セーブデータの消去はデータ管理だっけ?のかなり奥の方にあってボタン連打で間違って消さないようになってたりかなり強固に対策してある
    SDカードとかのハード的な問題ならともかく誤操作で消すことはないよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:27:23

    あ、違うわセーブデータは本体保存のみでSDカードに保存もなかったはずだわ
    だから本体メモリに物理的問題起きない限り安全だよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:34:59

    結局1はどうなったの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています