- 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:17:18
- 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:25:14
2020年組すきなんだよなぁ…
- 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:26:31
なんだかんだ全部読んでるし面白いよね
- 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:28:51
割と今も好きな作品多くてアンケ悩む
- 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:35:05
- 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:57:11
それはもう神の領域なんよ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:06:55
逃げ若とウィッチは翌年の1月なのか
- 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:17:47
それはもうアニメどころか邦画も洋画も日本国内じゃかなり厳しいんじゃねえかな…
- 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:21:22
- 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:27:03
この中でアニメ化するのはアンデラで最後かな
高校生家族は実写はワンチャンあるかも知れないが - 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:28:51
全員1年保ってるの強い
- 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:29:51
映画化前提なのなんでだ
- 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:30:04
マグちゃんロスだけど辛いだけのロスじゃなくてあくまで美しい思い出というか満たされてるのにロスっていうある意味しんどいロスなんよ…
- 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:33:10
- 15二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:44:22
一つ失ってしまったけどね……
- 16二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:51:46
魔女守はスレ画の左2つと同期だったな
- 17二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:55:58
てかサカモトもギリこの世代じゃん
11月下旬だから逃げ若ウィッチアオハコの世代のイメージあったわ - 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:35:37
- 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:43:31
この時期て新規読者層の開拓が試みられたからな
- 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:14:23
- 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:44:21
つーかマグと高校生は格が違いすぎね?
サカモトは別の意味(最早「中堅」ではなく次期看板候補扱い)で格違うけど - 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:49:04