この辺りのジャンプ中堅勢

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:17:18

    ほんと優秀揃いすぎる……

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:25:14

    2020年組すきなんだよなぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:26:31

    なんだかんだ全部読んでるし面白いよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:28:51

    割と今も好きな作品多くてアンケ悩む

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:35:05

    マッシュルは今後されるであろう映画化で果たして興行収入600億行けるのか

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:57:11

    >>5

    それはもう神の領域なんよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:06:55

    逃げ若とウィッチは翌年の1月なのか

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:17:47

    >>5

    それはもうアニメどころか邦画も洋画も日本国内じゃかなり厳しいんじゃねえかな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:21:22

    タイパク魔女守血盟のBIG3もこの世代という
    てか単純に作品の母数が多い年なんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:27:03

    この中でアニメ化するのはアンデラで最後かな
    高校生家族は実写はワンチャンあるかも知れないが

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:28:51

    全員1年保ってるの強い

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:29:51

    >>5

    映画化前提なのなんでだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:30:04

    マグちゃんロスだけど辛いだけのロスじゃなくてあくまで美しい思い出というか満たされてるのにロスっていうある意味しんどいロスなんよ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:33:10

    >>13

    お話としてしっかり纏まって完成度が高いから、無理に続いていたくらいならあそこで終わって良かったんだと思うからな……美しい最終回だったし、楽しい番外編だったし

    ……それはそれとして辛い!またマグちゃんが見てえ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:44:22

    一つ失ってしまったけどね……

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:51:46

    >>9

    魔女守はスレ画の左2つと同期だったな

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:55:58

    てかサカモトもギリこの世代じゃん
    11月下旬だから逃げ若ウィッチアオハコの世代のイメージあったわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:35:37

    >>9

    人気作品が悉く連載終了(一つは事故だけど)していったから穴埋めする必要があったってのがある

    そのせいか今年の新連載の本数は例年と比較すると少ない方になってる

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:43:31

    この時期て新規読者層の開拓が試みられたからな

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:14:23

    >>14

    ちょいちょい外伝とか描いてほしいな。久々に全巻揃えた漫画だった。

    アニメ化もよろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:44:21

    つーかマグと高校生は格が違いすぎね?
    サカモトは別の意味(最早「中堅」ではなく次期看板候補扱い)で格違うけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:49:04

    >>21

    恐らく連載が一年以上続いた作品集めただけかと

    サカモトは2021年だと勘違いして入れ忘れたんだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています