主人公が選ばれし者"じゃなかった"みたいな展開の作品

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:27:25

    スレ画は天空の剣の担い手=伝説の勇者じゃない
    そんな感じの主人公≠キーパーソンな作品があれば知りたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:30:44

    スレ画はスレ画で勇者にはなれないが別の凄まじい才能持ってる人だったよね…

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:32:06

    同じドラクエならコミックの方の設定だけど7とか
    勇者の血脈はキーファで主人公はちょっと違う立場だったはず

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:32:56

    「ストーリー中盤で発覚する」みたいなのじゃないんだけど主人公は地球の子じゃない

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:32:58

    天空人の血入ってないといけないんじゃなかったっけ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:35:25

    >>3

    キャラバンハートでもロトは微妙に採用されたからキーファ=ロトは一応漫画限定じゃない

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:38:20

    スレの性質上ネタバレになってしまうな

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:39:31

    ゴブリンスレイヤーもそんな感じか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:40:15

    特撮だけどWもそれに近いかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:41:18

    ライバルの方が選ばれし者だったという割と熱い展開だった

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:41:30

    >>9

    アニメだとこれまでの活躍のおかげでむしろキーパーソンになって良かったねって感じ

    こちらにもジョーカーが必要だとか本当に良かった

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:42:35

    なおモンスター使いの力の方が勇者を遥かに超える脅威だった模様

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:43:22

    SFCのヘラクレスの栄光3
    世界を救うために神から不死の力を与えられた人間が数人いるんだけど
    実は主人公はその対象じゃなかった。
    なのに何故か主人公も不死の力を持っており、
    その理由や対象じゃないと発覚する辺りの展開から
    エンディングまでの展開は歴代RPGでもトップクラスだと思う。

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:55:19

    スターウォーズの「フォースにバランスをもたらす者」はアナキンのようなそうでないような・・・
    結局平和になってもほんの一時の間でしかないし
    フォースのバランスがとれた状態がそもそも何なのか 分かるような分からんような

    「どう見えるかだ まだまだ修行が足りぬ」とかヨーダが言いそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:20:02
    Doggy House Hound残酷な描写あり 近未来 エイリアン 強化外骨格 銃 球体の友人 ロボット 狙撃手 OVL大賞6M 書籍化ncode.syosetu.com

    「Doggy House Hound」

    宇宙の異種族と終わらない戦争を続けている近未来

    スナイパーの主人公が12基のサポートロボットと共に傭兵として成り上がって行く作品


    ぶっちゃけそれ自体は重要な展開でもないのでネタバレするが

    途中で敵対した科学者が主人公の狙撃手としての才能は、戦争を終わらせるために自分が調整したものだと言う。そして科学者がとあるコードを発することで、主人公は敵に科学者の制御化に堕ち……なかった

    主人公の才能は自前のモノだったと言うオチ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:24:54

    主人公にだけ徹底して何も無いデジモンストーリーサイバースルゥースハッカーズメモリー

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:32:35

    割とガチにこれ

    主人公は特殊な呼吸が使えるが別に彼固有のものじゃない(一族の当主ならだれでも使える)し、そもそも呼吸じゃなく初代が強かっただけ疑惑もある。

    選ばれたのではなく託された系主人公

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:39:18

    実は優勢遺伝子を持って生まれたのはリキッドの方だったみたいな
    いや伝説の英雄のクローン(息子)っていう十分選ばれし者の素質はあるんだが

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:55:11

    >>17

    最終回までいっても作中最強ではなく、わりと中堅クラスの実力ってのも珍しいかもしれない。

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 06:17:50

    最終的にハリーだったけど実はネビルが予言の子だったんじゃね?って言われてたな
    というかどっちが予言の子だったとしてもあの人は滅びる運命だったの酷い

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:20:11

    よく覚えてないけど伝説の戦士は主人公とは別にいた気がする

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:22:59

    るろ剣とドラゴンボール
    剣心は普通で悟空は一族では下の方

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:24:31

    >>1

    つっても勇者より強いのはどうかと思ったわ

    せめて勇者はミルドラース特攻な性能だったら良かったのに

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:24:37

    王道イメージ強いけど割と捻くれてるよねドラクエ

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:26:01

    本当は赤い髪の娘に託されるはずだった
    敵のボスが、ある理由で手前の娘を巻き込んだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:27:57

    >>23

    だって勇者合流した時点で8歳ですよ?

    これで一線メンバー張れるあたりさすが勇者だと思うが。

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:28:55

    無職転生は諸悪の根源を倒す存在じゃなくてそれを倒すいずれ召喚される伝説の勇者のために色々お膳立てする大賢者のポジション。

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:30:05

    >>14

    アナキンは普通に選ばれし者だよ

    続三部作とかいうゴミは所詮後付けにすぎない

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:30:34

    >>27

    ドラゴンクエストビルダーズもそんな感じだったな

    ルビス様もだったら勝手にしなさいと言いつつ気遣ってくれるという

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:30:49

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:40:43

    多分賛同はされにくいけどでもスレタイには一応あってる筈
    人や神々が潜在的に世界を救う英雄を求める中で数多の英雄を見初めてきた全知零能の神や英雄候補に「器ではない」とされた主人公
    ただ一途な想いを胸にその評価を覆し、神にだってわからない『未知の英雄』になろうとする

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:43:49

    >>30

    鬼滅カテでカテ消せ煽りスレ乱立させてそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:46:19

    >>10

    コンセプト「普通の少年」だもんな

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:52:35

    こういうのでは選ばれた存在とか知るかでやり遂げる主人公と選ばれた存在とは別に主人公の話がある。
    それと選ばれた主人公を助けるポジションのままでいるのがあるね。

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:55:58

    >>34

    特別な存在じゃなくても努力や出会いで選ばれし者以上の存在になるみたいなのいいよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:58:45

    葬送のフリーレン
    勇者が魔王を倒したあとの話。
    主人公は勇者パーティの魔法使い。
    あとその勇者も聖剣に選ばれた勇者じゃなかった。
    選ばれなくても魔王を倒せればいいだろで倒したのが勇者。

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:07:04

    アニメの範囲内しか見てないけどアオアシも入るかな?
    フォワードだと思ってたら実はサイドバックとしての才能を求められてたやつ

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:10:22

    >>21

    一応主人公が伝説の戦士ではある

    伝説の戦士として認知されてた奴が別にいただけで

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:32:19

    >>1

    そしてこいつは自分が物語の主人公だと思い込んでた一般人

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:36:49

    噂されている少年

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:41:08

    >>40

    まあコイツ普通に前世は堕天翅族でアクエリオンのエレメントだったのは間違いないわけだが。

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:46:56

    リヴィジョンズって作品かな。
    友人が本当のヒーローで、主人公はただのモブだった。

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 21:52:59

    真面目にこれかな
    タイトルに嘘偽りは無いし、登場人物達もメタ的な行動とかはとらないんだけど、製作陣が全力で騙しにきてるアニメ…

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:22:06

    ドラゴンラージャの主人公がそのうちドラゴンラージャになんのかと思ったら全然そんなことなかったのにはビックリした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています