- 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:41:34
- 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:42:54
朝聞くと元気になれる曲で好き
爽やかなんだけどちょっと切ないメロディが好き - 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:52:23
最初の『The saber in your hand is a pen to write it down Words to save this world』がクロスセイバーとオールマイティーセイバーで回収されたの好き
- 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:56:29
「仮面に隠れた涙を見せずに」って部分が切なくもライダーらしさを感じて好き
- 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:16:09
- 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:19:19
最初の頃ライダーのオープニングっぽくない曲とか言ってマジすみませんっした!
今は大好きです! - 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:19:22
- 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:21:36
確かセイバーも涙ライン無いんだっけ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:22:23
セイバーの曲ってところどころ上條さんのこと歌ってる曲あるよね、好き
- 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:36:29
多重露光を忘れてもらっては困る
- 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:40:54
セイバーの曲かけながらアーツいじってるとなんか他の作品の時よりワクワクするから好き
- 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:41:56
パーラパラッパーの部分好き
- 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:02:27
上條さんもセイバーだしね。
- 14二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:05:46
第8章放送辺りまでは「OPとED逆だろ」って声よく見たわ笑
- 15二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:48:47
タッセルが合間に踊ってるやつ!
- 16二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:50:15
君の中の英雄を呼べ ほんと好き
- 17二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:27:27
- 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:34:48
OPぽくなかっただけで最初から名曲だったやろ!!
- 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:38:54
良くも悪くもスルメ曲すぎる
スカパラオーケストラのセイバー理解度が深すぎて欠点まで似るの最早笑うしかない - 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:01:36
飛羽真のテーマ曲かつ上條さんのテーマ曲かつストリウスのテーマ曲
- 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:33:32
- 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:59:09
最終回終わってから聴くとイントロの時点でもう余韻が最高なんだよな…
- 23二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:48:18
セイバー本編見続ける度に味が増すスルメみたいな曲
- 24二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:54:43
この曲聞くと勝ち確ってより(負けたわ俺)って気分になるんだよね
何で敵側に立ってるんだろう - 25二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:55:49
タッセルの踊り好きwww
↓
掌の上で踊らされてるタッセル
何で...何で... - 26二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:13:03
- 27二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:52:37
- 28二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:59:10
魂の奥に潜んだ秘密を開ける扉は
忘れ去られた君が開く運命の本
いいよね - 29二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 12:39:11
セイバーの世界観とベストマッチな曲
- 30二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:14:14
セイバー自体がスルメなのとこの曲自体もスルメで相乗効果が高い