- 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:01:23
- 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:02:10
まぁドスローだし…
それはそれとしてヤバすぎ - 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:02:38
女ディープインパクトと呼ばれた女だ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:03:24
スミヨンの金縛り好き
- 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:03:31
詰めの甘さがすごくスペシャルウィークの子供って感じ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:03:52
上がり32.9の末脚だ切れ味が違う
- 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:04:07
普通のペースでもたびたび届かないし……
- 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:04:40
しゃあけどあんだけスローだったら32.9も出せるわっ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:04:40
実は国内賞金だと未だにサンデーレーシング最高額を獲得した女
- 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:04:42
- 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:04:49
鞍上は最終盤まで前方の二頭が見えてなかったんだっけ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:05:23
この失態で学んだはずなのに2010年の有馬でまた超スローペースで追い込んで届かずをやらかすの好き
- 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:05:29
GⅠ6勝のシルバーコレクターとかいう称えてんだか貶してんだかよくわからん異名好き
- 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:05:58
切れ味が良すぎて間合いを間違えてしまう名刀
- 15二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:06:16
解説の武邦彦に後ろの騎手全員扱き下ろされてたからな
- 16二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:06:41
あっプリキュアだべ!
- 17二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:06:51
秋華賞はともかくこの負けで実績の割にお笑いウーマンとしての道を歩み始めた気がする
- 18二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:07:17
あと5メートル、いや3メートルあったらプリキュアの方は差し切れてた
- 19二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:07:31
- 20二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:08:20
G1を6勝もしてるのに「勝ち切れない馬」ってイメージあるの冷静に考えると意味分からん
- 21二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:08:58
グランプリで僅差の負け3連続かましてるのがインパクト強すぎる…
- 22二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:09:09
悲運の名馬(笑)
- 23二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:09:49
- 24二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:10:00
札幌もシーマも2着で洋芝が苦手なのか得意な方なのかよく分からんくなる
- 25二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:10:12
降着2回はあかんすよ
- 26二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:10:25
コイツとフリオーソのシルコレと言っていいのか分からない奴ら
- 27二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:11:09
???「だからあれほど捲れと…」
- 28二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:11:16
G1あと1勝出来てればすんなり顕彰馬入り出来たのにね…
- 29二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:11:32
- 30二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:11:37
- 31二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:12:13
- 32二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:13:02
2011宝塚でも同じようなハイペースで絶対先行総崩れの展開だって追い込み選んだら普通に逃げ粘られてレコード勝ちされるの最高に持ってない
- 33二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:13:12
ダーレミに関しては力負けじゃねーの
- 34二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:13:18
ぶっちゃけるとやらかしてるのは鞍上が9割だからなぁ
- 35二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:13:38
- 36二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:14:13
何故笑うんだい?彼女の末脚は立派だよ
- 37二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:14:47
1着6回
08年阪神JF 09年桜花賞 オークス 10年VM天皇賞秋 11年ジャパンカップ
2着7回
09年有馬記念 10年ドバイシーマ宝塚記念ジャパンカップ有馬記念 11年VM宝塚記念 - 38二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:15:01
コイツのG1の一着とニ着入れ替えるとG1七勝のシルコレが誕生するのヤバすぎるだろ…
- 39二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:15:45
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:17:18
- 41二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:18:08
引き換えにしたら末脚が消えちまう所だった
- 42二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:18:41
- 43二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:19:27
離れた三番手に付けて前の二頭放置してた日本競馬に不慣れなスミヨンの話よ
- 44二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:20:05
この推定ブエナの勝負服ってもろにAKBだよね。
- 45二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:20:35
- 46二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:20:45
どこの競馬場も沈まないから万能型なんだろうけど基本的に鋭い脚が武器だからマイルか府中が得意って言うなんか少し前にも似たようなの居たような感じが……
- 47二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:21:27
JCでやらかしたのスミヨンだし実質スミヨンのせいで2回取りこぼしてるようなもん
- 48二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:21:29
ノリさんだけは気づいてカワカミをちょっと上げたのも好き
- 49二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:22:12
- 50二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:23:44
- 51二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:25:03
- 52二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:25:31
散々ステゴの血族にやられたブエナに最後の引導を渡すのが三冠馬オルフェなのドラマだよなあ
- 53二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:29:15
グラス産駒のアーネストリーによりによって宝塚で負けてるのが面白い
- 54二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:30:17
スミヨンがラビットと誤認したというけどラビットってあそこまで後ろ引き剥がさないだろって毎回思う
- 55二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:30:43
- 56二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:34:03
あのエリ女は
ブエナビスタにとっては秋華賞で受けた屈辱を雪ぐためのレースであった
前年覇者のリトルアマポーラにとっては連覇もかかるが前年はポルトフィーノのカラ馬一着入選というケチがついていた
カワカミプリンセスにとっては引退レースで最後に花を持たせてやりたい
そんないろいろな思惑が交差していた中で前走仲良く逃げて仲良く逆噴射した例の二頭を舐め切ってた結果あの大波乱に繋がったのが味わい深い - 57二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:34:19
完全にフラッシュの勝ち確パターン入ったのを強引にねじ伏せてるから一回目の方が強く感じる
- 58二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:37:20
初めて1番人気を譲ったのが同じ牝馬で🇮🇹オークス覇者の凱旋門賞馬なのは運命感じちゃう
- 59二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:38:03
あれは陣営が終わってるから...
- 60二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:39:31
- 61二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:39:59
- 62二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:40:46
- 63二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:41:18
- 64二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:41:58
- 65二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:42:23
- 66二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:42:49
レース絞ってればもう一つは取れてたんじゃないかとは思う
- 67二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:42:56
- 68二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:43:08
池添も髪怪しいしな...
- 69二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:43:14
怪我もなしに春天以外の王道路線走り抜いたのはマジで凄いしそりゃ人気出るよなって感じ
- 70二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:43:46
- 71二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:44:32
2000mが短いのは牡馬
- 72二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:45:26
- 73二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:47:19
- 74二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:48:01
結局どれだけ牝馬限定戦走ったかよ
- 75二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:49:26
こんなんだから秋華賞勝った後に生えてきたとか言われるんだよ
- 76二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:50:53
プリキュア鞍上の熊沢が前のスプマンテをつついてスローだって気づかれない程度には速く、自分たちがバテない程度には遅くで絶妙な平均ペースを作り出すっていう職人技をやって見事にスミヨンが引っかかった
- 77二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:54:12
- 78二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:55:25
ブエナビスタって字面はいかついのに口に出すとめっちゃ響き可愛いよね
- 79二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:56:11
札幌記念勝ってたらマジでシーザスターズの凱旋門賞乗り込む気だったんかね……
スペの後輩の息子に届かないして2着だったが - 80二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:56:30
牝馬三冠と日本ダービーを交換しても違和感ない勝ち鞍
- 81二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:56:54
あのイン突きはスミヨンじゃないと無理やわ
- 82二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:57:57
武豊TVで前日のデイリー杯でやった京都外回りのイン突きパクられたってボヤいてたな
- 83二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:59:33
- 84二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:00:01
ラララ結局石橋とタッグ復活すること無かったのな
- 85二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:01:08
スミヨンも日本馬が海外遠征した時に結構乗ってくれるよね
ほとんどドバイと香港だけど - 86二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:01:53
- 87二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:04:06
- 88二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:05:03
- 89二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:07:00
- 90二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:08:09
- 91二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:08:10
- 92二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:10:19
- 93二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:11:33
2011年後半のジョーダンくっそ強くてビビる
- 94二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:11:41
- 95二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:12:46
賞金かっさらいたいんかね
- 96二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:13:08
- 97二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:13:28
- 98二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:15:26
反省したのか引退年は有馬にしたな
- 99二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:16:56
- 100二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:17:05
- 101二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:18:01
- 102二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:18:14
- 103二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:18:20
フェノーメノ「」
- 104二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:18:45
スローやし仕掛け遅かったらアウトじゃね
- 105二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:19:33
切れ味勝負に弱いとか…?
いや凱旋門賞2着だしな… - 106二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:20:05
ダークシャドウ強いのか弱いのかようわからんな
- 107二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:20:47
まあこの子を後ろから差したのフェスタとジャーニーくらいですし…
- 108二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:21:17
ルーラーシップ迫真の出遅れ上がり最速
- 109二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:21:57
今なら秋天→香港カップだと思う
- 110二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:21:58
その後、障害で大逃げぶっかましてくそ着差つけて勝ってたよね
日本で学んだ?とか言われてた - 111二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:22:15
エルコンドルが短命だったのほんと惜しいわね・・・
- 112二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:22:30
- 113二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:23:39
- 114二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:23:42
ブエナが1番強い走りしてたのは3歳有馬だと思っとるわ
負けたはしたけど - 115二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:23:48
- 116二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:24:18
コース?
- 117二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:24:27
池添?
- 118二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:24:50
- 119二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:25:57
オルフェ以外府中だとインディチャンプとアドマイヤリードしかG1勝ってないんだっけ
- 120二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:26:00
- 121二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:27:32
本当に能力「だけ」ならオルフェーヴルに匹敵するなこのバカ息子
- 122二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:28:09
- 123二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:28:54
ルーラーシップはラストラン有馬もうちょっと出遅れ控えめなら勝ってた様な気もするし普通に力負けなような気もする
- 124二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:30:19
中山は右のコーナリング能力が大事なんだっけか
- 125二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:31:20
ステゴ系はロングスパート力に長けてるって話と逆に一瞬の切れ味による上がり勝負だと結構キツくなるって話を聞く
オルフェは走法変えることで対応してたけど - 126二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:32:40
こういうのステゴ系って言われがちだけどステゴ孫は別にグランプリ勝ってなくないか
- 127二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:34:07
ざっくりいうと末脚の最高速に至るまでの加速力?
- 128二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:34:35
ジェンティルドンナ以降勝ち馬の父がバラバラすぎる
- 129二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:37:05
- 130二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:39:20
末脚って
瞬発力
持続力
最高速
の三要素でいいのか? - 131二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:39:48
- 132二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:41:39
最高速に到達する早さやね
- 133二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:41:52
- 134二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:43:46
サンデーレーシングって「俺のとこの最強と最強、どっちが強いかな~?」って感じで同陣営でも出してく感じじゃね?
- 135二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:45:45
ブエナビスタってどういうタイプなの?
- 136二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:46:01
- 137二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:47:13
まあアイマスにいたら間違いなくパッションだが…
- 138二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:50:09
09有馬…ジャーニーだ!!ジャーニーだ!!夢への旅路だ!!ドリームジャーニー先頭に立った!!ドリームジャーニー1着、そして2着に敗れたブエナビスタ!!!
10宝塚…なんとなんとナカヤマフェスタ、柴田善臣がやりました!!
10有馬…ブエナビスタが追い込んでくる!!届くのか!?届くのか!?届くのか!?ヴィクトワールピサ!!外からブエナビスタどうだーーーーっ!!!!
11宝塚…アーネストリーです!!ついにタイトルを手にしたアーネストリー!!
11有馬…強い!!間違いなく強い!!3歳四冠達成オルフェーヴルです!!
うーん驚くほどステゴグラス(とネオユニヴァース) - 139二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:50:17
こいつ以上の切れ味の馬とかいるか?ってレベルだし…
- 140二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 02:13:44
VMとエリ女でごまかされてるけどローテはドンナよりゴリラ
・秋華賞後JC1戦のドンナとエリ女有馬の2戦のブエナ(ファインやダスカもこのローテだけど)
・ドバイ後宝塚まで休むドンナとVMに2年とも出るブエナ
・ラストラン以外はJCで終わりにするドンナと毎年有馬に出て秋三冠を2周するブエナ - 141二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 02:20:39
文句言わずに走る姿に心を奪われたファンも多いとか
- 142二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:13:01
引退レースの涙といい、愛されるのもわかる馬
- 143二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:17:09
そしてクィーンスプマンテにとっては秋華賞以来のG1挑戦で同期はあのウオッカでもあった
- 144二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:18:37
迫る影とノンストップガール引っ提げて早く実装して❤️
- 145二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:21:04
- 146二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:26:39
- 147二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:32:13
換算方法がいくつかあるのと現役馬の稼ぎによって変動あるけど今年初めの段階では日本馬全体の歴代獲得賞金ランキング14位です
- 148二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:34:30
直後にドンナが出てきちまったのも実績よりネタで語られがちな原因だよなぁ
どっちが強いかってよりあっちのが華々しい - 149二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:36:34
- 150二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:37:27
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:38:02
- 152二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:41:31
- 153二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 21:03:48
いやぁ、オールウェザーは強敵でしたね・・・
- 154二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 21:07:47
ちょっと前にウオッカダスカ、ちょっと後にアパパネドンナの牝馬戦国時代だからね…
でも主人公には一番向いてる戦績だと思うよ - 155二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 21:08:23
岩田曰くミドルなら乗った馬の中で一番らしい
- 156二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 02:06:29
- 157二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 02:11:21
- 158二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 02:12:51
- 159二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 03:12:55
- 160二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 03:22:21
- 161二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 03:36:21
出遅れが上手いのはペルーサだけじゃねえんだよなあ
- 162二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 03:53:41
出遅れてる時点で下手くそなんだよなあ
- 163二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 04:18:07
王道路線を休まず出て、なおかつどの舞台でも好走
強い馬よりも偉大な馬って表現が似合う - 164二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:12:17
ペルーサ「も」なあたりいかにルーラーシップがスタート下手くそだったかも分かる