- 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:42:47
- 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:43:12
これから上手くなればいい
- 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:45:57
パートナーの手料理とかどんだけ適当でも嬉しいだろ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:48:01
ダークマターを作らない限りセーフセーフ
これから上手くなればいい - 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:49:25
練習する。レシピ集を買う。レシピ通りに作る
健康的な食事を作りたいなら食材のカロリーや栄養について理解する必要があるな - 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:50:13
ぶっちゃけ料理なんて全部味噌汁/野菜炒めのパクリみたいなもんだから簡単やで。
出汁を取る、煮込む、カレーや味噌等の品物を入れる。
火の通りにくい野菜を炒める、肉を炒める、火の通りやすい野菜をサッと炒める。煮物も調味料染み込ませて煮込むのはある意味同じや。
あ野菜を適当に千切って色んなもの盛り付けてオリーブオイルと岩塩ハーブふりかけて胡桃もかけるサラダもアリだね。
とりあえずやっていくうちに勝手に手が覚えていくから心配ないよ。 - 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:50:44
- 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:52:47
- 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:52:57
レシピ本買って毎日練習
味噌汁は中身変えればいいから練習しても飽きにくくていいぞ - 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:53:42
定番と常備菜を作っておけばなんとかなる
- 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:54:53
毎日味噌汁作ろうとか言う考えは甘い
カレーとか味噌汁いらないタイプの料理作った次の日からもう毎日作ろうとか思えなくなるぞ
最初から「今日一品足りねぇな」って時のリーサルウェポンくらいの気持ちで行け - 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:55:59
1に書いた内容そのまま相手に伝えてみるといいよ
それで悪いようになるような相手だったらやめとけ - 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:03:20
- 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:52:44
同棲おめでとう!
普段はロム専だけど、同棲2年目、朝は出る時間がバラバラなので各自・お弁当はパートナー・夕飯は私が担当してるので思わずレスしちゃいました!
他人だった人との暮らしは何より話し合えること譲り合えることが大事だと思うので、まず先に言われてる通り1にあるまま思いを伝えておくことが一番なんじゃないかと思います。
それから私が個人的におすすめしたいのは、ご存知かもですが山本ゆりさんのTwitter!
御本人がかなり試作してからレシピを公開してくれているので、分量通りに作れば味が保証されてる。電子レンジだけで完結する料理も多くて、洗い物も少なく済むからかなり助かってるよ〜
特におすすめなのが耐熱ガラスボウルと電子レンジで調理できるカレー…!
材料切って入れるだけ、夏なのに火の前にたたなくていい、超画期的!
「山本ゆりさん考案のカレーレシピ」がトレンドにあったので便乗してオススメをまとめました
◆レンジで1発‼️キーマカレー
◆固形ルウでバターチキンカレー
<a href="https://ameblo.jp/syunkon/entry-11896888419.html" target="_blank">ameblo.jp/syunkon/entry-…</a>
◆レンジでこくうま豚バラカレー
<a href="https://twitter.com/syunkon0507/status/1067315012681625600?s=20&t=5qRQDEMhsdtVj0wZIQsJSA" target="_blank">twitter.com/syunkon0507/st…</a>
◆レンジバターチキンカレー
<a href="https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00051799/index.html" target="_blank">kikkoman.co.jp/homecook/searc…</a> <a href="https://twitter.com/syunkon0507/status/993766353168355328" target="_blank">twitter.com/syunkon0507/st…</a> — 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (syunkon0507) 2022年08月06日適当に手は抜けるところ抜いて、頑張りすぎないようにね〜
- 15二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:10:02
〇〇の素とかでやれば十分だと思うけど
ふたりとも仕事してるなら作ってくれるだけありがたいし
週一くらいでケータリングの日とか決めておくと楽かも - 16二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:13:19
山本ゆりさん
作りおきレシピまりえさん
ジョー。さん
はらぺこグリズリーさん
リュウジさん(この人はちょっと味付け濃いかも)
このあたりを参考にすればいいのではないかなと思う!
作りおきとかレンチンだけレシピとか活用しつつ、頑張りすぎないようにしてほしいな - 17二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:48:03
見栄えのいいのを何品も作らなきゃ!だなんて意気込まなくていいんだからな
かの土井善晴も一汁一菜、ご飯と具沢山のお味噌汁でいいって言ってるんだ、慣れていけばやり方のコツも掴める
インスタントのカップスープとか種類も多くてサッと出せるし、彩りが気になるならトマトとかベビーリーフ添えればそれなりに見えるぞ - 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:28:31
これで破局になるの怖いっていうのは今後関係続けていく上でちょっと不安だな…!!
これは本当に邪推だから聞き流していいんだけど、失敗したから捨てるとかはするなよ
いまいちな飯出されるのより、食べられるものを捨てられる方が地雷な人たくさんいるからな
それはさておき料理のアドバイスもするけど、休みのときとか手が空いたときとかに解凍して焼くだけの状態のもの作っておくとちょっと気が楽になるかもよ
下味冷凍でググると結構出る
これのいいところは今使う分+冷凍しておく分で買うから、セールの大きいパックとかも買えてちょっと割安になるとこ - 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:01:45
朝御飯はご飯を炊いておくけど夕食の残り物やパンとか適当に各自好きなものを食べるにしておいて(目玉焼きにも焼き方の好みがあって面倒だったりする)スレ主さんは夕食だけでもいい気がする
スレ主さんは朝夕食頑張るつもりかもだけど案外パートナーさんと話してみたらその辺の行き違いあるかもしれないよ
あと仕事から帰ってから一から作ると結構大変なので前日に下ごしらえしとくと楽だよ
オーブンレンジとスチーマーあると便利だよ - 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:05:10
味噌汁の出汁は煮干しや昆布からより普通に顆粒出汁でいいし(味噌汁用の出汁と中華出汁とコンソメあると便利)めんつゆを使いこなすと楽
パートナーさんとは多分年齢近いと思うからメニューはあまり悩まなくてもいいかもだけど出身地による味付けの違いは互いに歩み寄れば大丈夫と思う(こういうときのためのレシピ通り!は強いよ。味付けの事言われたら本の通りに作ったけど今度は言われた通りにするねで終わる)
頑張っているところは見せておいた方がいいけどあまり気を張ると疲れちゃうからほどほどにね - 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:07:50
ちょっと丁寧に作りたい時は白ごはん.comがいいぞ
下拵えの仕方とか載ってるし結構親切だと思う - 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:50:34
「あにまん」の「その他ジャンル」にあるまじき平和で幸福なスレ
- 23二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:56:07
適当に栄養バランス良さそうな食材を買ってきたら
あとはネットのレシピで楽に作れるものを探せ
凝ったもんは作らなくていい
最初から気合を入れるとそれが基準になるぞ - 24二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:02:10
ぶっちゃけ家帰れば人が手作りしてくれた(レンジで再加熱だとしても)暖かい料理が出てくるのって外食より有難くないか?
そりゃ不味いよりは美味しい方がいいけど、客観的な美味しさより味の相性の方が大事かな
例えば自分のばあちゃんはミョウガとか生姜とか入れまくるけど自分は苦手なので抜いてもらってる
食べてもらって苦手な味付けとか素材使ってないか聞くのがいいんじゃないかな - 25二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:03:55
重要なのは
・互いに不満や要望(もちろん感謝や感想も)を伝えられるようにすること。
・気合が入らない時に手抜きするのを許しあうこと
だぞ。
あとは少しずつ改善していけば良い - 26二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:04:09
他人の料理って家族と違って食べ慣れない味なことが多いからね
少しづつ相手の舌に合わせていくのもいいんじゃないか
上に出てる山本ゆりさんはレンジで簡単だし味付けも普遍的にウケがいい感じでオススメだぞ - 27二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:54:37