- 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:53:48
- 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:54:41
早く本編で会えるといいね
いやほんとに会ってくれ - 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:55:06
- 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:55:30
ルフィに興味無いわけじゃないんだろうなってのはわかる
じゃないと見送ったりしないだろうし - 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:55:36
- 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:57:08
- 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:57:23
- 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:57:34
- 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:59:23
- 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:59:27
- 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:01:28
- 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:02:35
ガープもドラゴンもルフィもノリが軽いのが親子感ある
- 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:03:15
人に聞かれるまで自分から自分のこと話さないのが血の繋がり感じる
- 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:04:02
でもローグタウンにわざわざ見送りに来るぐらいだし割とドラゴンの方は息子好きだと思う
- 15二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:04:08
もし会ったらルフィは普通に父ちゃんと呼びそう
- 16二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:06:52
ベタだけど実際会ったら感極まって大きくなったなルフィとか言い出したら泣いちゃう自信しかない
- 17二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:08:13
お互いルフィ、父ちゃんって呼びながら共闘とかされたら感極まって叫ぶ
- 18二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:15:46
まあ自分が革命軍とかやるなら安全の為に子どもから距離を置くのは間違ってない
12年前にはすでにレヴェリーが警戒するぐらいのことしてたっぽいし - 19二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:29:06
- 20二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:32:19
- 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:10:59
まぁパッと見は似ていないけどインペルダウンや戦争でイワちゃんがドラゴンの面影を見るくらいには似てるってことなんだろうし...
- 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:12:18
- 23二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:14:06
ガープもそんな感じだよな
- 24二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:20:33
- 25二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:48:39
親子三代でぱっと見似てないけど地味な所でそっくりなヤツ
- 26二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:51:55
「理不尽な扱いを受けている人がその状態から抜け出すためには、外部の力に頼りきるのではなく本人たちの覚悟と力が必要」だと考えているのがドラゴンとルフィの共通点だなーと思ってる
似てないんだけどなんとなく似てるんだよね - 27二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:53:55
ルフィからしたら父親じゃなくてサボが世話になってる人だからな
ドラゴンのことは嫌ってなさそう - 28二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:55:25
ローグタウンでの様子を見るに、ガープとは違い、『自ら信念を持って海に踏み出すなら、海賊だろうが海軍だろうが所属はなんでもいいや』と思ってそうなあたり、ある意味ではルフィの理想の親ではあるな。
- 29二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:11:23
ここ俺も驚いた。
読者的にはドラゴンって何考えてるかわからなくて不気味な人物だったからな。
でもよくよく考えるとイワちゃんが登場した頃からローグタウンに見送りに来たり、ガープと情報交換してたり大分子供のこと気にかけてるんだよね。
- 30二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:27:51
シャンクスの父親はたぶんロジャーなんだろうな感覚的に