- 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:05:21
- 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:07:59
ライナーノート...?
- 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:10:14
複コアのブルーレイに付いてた武部pのライナーノートの内容でちょっと荒れてるっぽい
- 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:10:38
復コアライナーノートで変な事書いてた
しかもそれが丁度ギーツの始まる直前だったからおいおい大丈夫かよ、的なのもあって燃えた - 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:11:35
ゅぅゃにまで飛び火狙ってる人いたな
まあいづれやるとは思ったけど - 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:12:08
「仮面ライダーであり続けることが重圧になるので殺して卒業させようと思いました」ってやつ?
- 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:12:09
要約すると「大投票の結果と複コアの反響で初めてオーズが人気だと実感した」と言ってる。
- 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:13:58
- 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:14:04
Twitter見てるとこの文に引っ掛かってる人多いように見える
- 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:14:27
Twitterでちらっと調べたらちょっと荒れてるみたいね
- 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:14:29
うーんまあ正直ちょっと敏感になりすぎてる気がする
電王W云々に関しては建前にも見えるし - 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:15:30
東映の問題やらリバイスでの製作陣への不満といった種火(というには割と既に燃えてるが)がある所に可燃性のものを入れちゃった感じよね
- 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:16:04
心象的にそうなるんだろうけど、一部の掌返しがすごいなと思った。
- 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:16:52
昨日なんか「反響」にキレてたスレなかったっけ?
それとおんなじか
じゃあアホが騒いでるだけじゃん - 15二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:17:51
- 16二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:18:01
- 17二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:19:20
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:20:13
ぶっちゃけ、俳優って仮面ライダーは卒業するもんだしなぁ
だからこそお祭り作品とかで客演してくれると視聴者がウッキウキになる訳で - 19二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:20:47
- 20二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:20:51
社内含めた周りでは人気といえば電王やWの話、自分と靖子の仕事についてのインタビューでも電王のことばかり聞かれる。
そんな感じで大投票を見るまで人気があると実感なかったと述べてる。 - 21二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:21:27
- 22二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:21:48
- 23二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:21:48
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:22:14
- 25二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:22:34
わからんけど「いい結果」に引っかかってる人が多いのか?
- 26二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:23:38
映司の死についての話が納得できなくて憤慨した人がそこそこ出る
↓
ネットにインタビュー内容が出る
↓
アホが反響の部分に過剰反応
↓
「武部Pはファンを煽っている」という前提で拡散
↓
我が国は混沌を極めていた! - 27二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:23:47
- 28二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:24:22
ギーツのことも続編でキャラ殺したコンビだって不安視させるような煽りしてる垢もあってどうしても燃やしたい人が動いてるなぁ
- 29二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:24:36
- 30二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:24:40
あの二つは平成仮面ライダーの流れを変えたとも言うべき作品だから仕方ない。特撮初心者に対してもこの二つを薦めとけば大火傷しないし
- 31二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:24:45
- 32二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:24:49
まぁぶっちゃけ坊主憎けりゃ袈裟まで憎い状態で噛みつく機会を常に狙ってるような人たちはどんな発言であっても舐めてる判定だと思うよ。
- 33二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:25:37
- 34二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:26:07
極論、複コアの戦犯を欲しがっていた層に映司の死に触れる武部Pという燃料が投下された。
- 35二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:27:18
- 36二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:27:31
いま読んだけどやっぱ予算足りんかったんだな…
スタッフもコロナ禍で捕まらんらしいね - 37二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:27:42
迂闊でしたねとしか
- 38二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:27:48
- 39二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:28:43
- 40二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:29:11
- 41二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:29:29
まあいつまでも割れタカ握り締めてしんみりしてるぐらいだったら終わらせたのはよかったと思いますよ
- 42二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:29:32
ストリウスみたいな感じか
- 43二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:29:38
Twitterに現れる視聴や読んで体調崩す奴はちょっと虚弱過ぎるだろって思う
- 44二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:30:06
比喩だろうけどなんかメンヘラみたいだよね
- 45二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:30:07
エージの人が増長する可能性を捏造して深いこと考えず作中で殺したことを正当化?マジで?
- 46二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:30:17
- 47二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:30:17
電王くん、令和になっても卒業する所か女の子になったり妖怪縁結びとワチャワチャやってるんですが…
- 48二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:30:22
- 49二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:30:22
- 50二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:30:31
- 51二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:31:09
無許可でRXやブラックを思わせるデザイン(黒地に胸の林檎を食べる蛇のマークや赤黄のラインの入ったグッズ)を販売したり。
営利目的の設置は違法のファンが作った等身大RXフィギュアを強引に店に設置したりファンにイベント参加を強制して強引にお金をむしりとったりした。
- 52二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:31:21
- 53二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:32:19
ファンからは批判的に言われることもあるけど、オダギリジョーさん位の距離感が一番良かったんだなと思う
- 54二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:32:29
電王の時とは事情が違うというか、電王が延命する雰囲気みたいなのを作っちゃった部分あるし難しいんじゃないかな
- 55二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:32:33
- 56二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:33:32
- 57二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:33:59
- 58二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:34:24
- 59二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:34:56
- 60二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:35:12
今となっては「当時のスタッフでやってくれるならやります」は上手い落とし所だなぁ
- 61二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:35:16
- 62二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:35:33
- 63二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:35:40
- 64二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:35:41
マシな死に方って例えば何かある? オーズの世界観で、老衰とか以外で映司が死ぬほどの事件って世界滅亡ぐらいしか想像つかないんだけど
- 65二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:35:41
- 66二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:36:42
まあオーズって10年前は語られるけど、クウガとか電王とかダブルに比べたら一歩引いた位置にいたと思うから武部Pの感覚も分からんでもない
人気絶頂ってなった時に武部Pはジオウぐらいしかライダー関わってなかったし - 67二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:36:59
- 68二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:37:12
配慮しすぎもかえって火種になるの難しいな
- 69二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:37:38
なんかオーズは当時から人気あったのは知ってて当然だろ!ってくらいの怒り方してる人いて草
- 70二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:38:04
ええ…さすがにきちんと自分の目で確かめないと、伝聞だけでやいのやいの言ってたらいつの間にかおかしな暴徒の片棒担いでたって事態になりかねないなこの騒ぎ
- 71二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:38:13
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:38:32
もっとやばいじゃん
- 73二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:38:33
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:38:39
「仮面ライダーファン」はそうだろうけど、「仮面ライダーオーズファン」はずっといつかの明日を待ってたでしょ…。
- 75二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:39:04
トップクラスの人気ポジションに付いたのはファイナルで客演からのコンセレで一気に火がついたイメージあるわ
- 76二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:39:31
- 77二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:39:33
復コアはアレな作品だと思うけど何でも叩きに繋げられるのは可哀想
- 78二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:40:54
その人下回ったら本当に終わりなのよ知的生命体として
- 79二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:41:05
片手どころかTwitterのライダーオタクの4分の1は叩き中毒だぞ(偏見)
- 80二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:41:37
- 81二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:42:05
Twitterやってるライダー理解者ヅラおじさんの民度が終わってるってスレでOK?
- 82二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:42:20
卒業云々に関してはオーズだけの問題だからな
- 83二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:42:24
これは上にもあったけど一部の正義マン気取りのライダーオタクツイッタラーたちが悪ふざけして、さらにそれが正当化されるような流れが最近常態化してるのも関係してると思うよ
- 84二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:42:32
- 85二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:42:35
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:42:58
- 87二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:43:28
どうすれば作品を上手く完全な眠りにつかせるか
っていう問題なのね... - 88二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:43:42
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:43:51
まあ白倉Pも過去に同じくらい嫌われてたしへーきへーき
- 90二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:44:14
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:44:41
あのこれオーズはファンに愛された作品だったとしみじみ噛み締めてるだけでは…?どこにオーズの人気をなめてるような記述があるんだ?
あとオーズの俳優さんたちをこれからも応援してくださいってだけで卒業云々なんかどこにもなくない?
- 92二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:44:45
震災直後以上に荒んだ世相であれを出したのは不味かったと思う
- 93二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:44:45
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:44:54
- 95二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:45:12
反響云々の要点はさっきから上げられてる画像の上の部分にあると思うんですけど(名推理)
- 96二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:45:35
- 97二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:45:58
- 98二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:46:29
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:47:08
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:47:19
大切なものを失った、親しい人を亡くした辺りを放送時期と重ねると…って奴ですね
- 101二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:47:34
- 102二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:47:43
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:47:56
Blu-ray特典として世に出る以上仕方ないけど制作陣が何言っても燃料になる現状だとまあタイミングが悪かった感じね
舞台設定とオチがそりゃあ荒れるよってだけで個人的には何から何まで駄目な作品とは思えないし時間が経てばもう少し落ち着いて語れるとは思うんだけどなあ - 104二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:48:21
- 105二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:48:24
- 106二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:48:30
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:48:50
全文上がってるのは見つからなくて映司役の人の卒業が云々みたいなのはわからなかったけどそこまで変なこと言ってるようには思わなかったけどな。震災云々もよくわからない
武部Pがオーズの人気を実感できなかったとかその辺りは書いてあるように当時のインタビューとかで電王の事しか聞かれなかったとかコメントしてるししょうがない - 108二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:48:55
というか実際に買って読んで憤りを感じるのは完全に本人の自由なんよ
そうでない切り抜きをチラ見してキレてる層がやばい - 109二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:49:46
人次第で終わらせたい形は違うし燃えないのが無茶な問題だと思ってる
- 110二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:50:19
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:50:23
このレスは削除されています
- 112122/08/24(水) 23:50:38
一部レス削除させていただきました
人格否定はなしでいただけるとこれ幸いでございます - 113二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:51:22
- 114二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:52:12
- 115二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:52:40
それはそう。一部だけのせるのも本当はよくない
- 116二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:53:14
正直荒れるのも仕方ない作品だと思うけど、それはそれとして酷い奴が多すぎて興醒めする
- 117二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:53:49
- 118二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:54:11
この人も批判したいだけじゃん
- 119二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:54:24
なんかちょっと〇〇〇フレンズのときみたいなノリを感じなくもない
- 120二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:54:35
- 121二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:54:48
- 122二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:55:05
まあそうだよな冷静に考えたら
- 123二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:55:50
そんなかに純粋なファンは何割なんでしょうね…
- 124二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:56:01
正直これは無いかなとは思ってんだけど、Twitterの奴ら見るといやここまででは無いんだよなぁってなっちゃう
- 125二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:56:01
- 126二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:56:04
最近再熱した身からすると、愚痴を吐くのはまぁ自由かもしれないけどFAや何かしらの情報が見たくてキャラ名で検索した時に愚痴が出てくるのキツいから検索避けしてほしい……
- 127二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:56:57
武部さんも大森さんみたいに辞めちゃうのかな
寂しいな
大森さんの作品も好きだし - 128二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:57:23
- 129二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:57:28
- 130二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:57:47
というか言っちゃ悪いが最近映画があったとは言え終わった番組の炎上だけでトレンド入るのヤバいな
逆に言えばそれだけファンがキレたってことかと思ったら同じアカウントが何回もツイートしたりリプしていたりするしよく分からん - 131二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:58:05
- 132二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:58:33
大体が伝え聞いたみたいな文言だしね
- 133二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:58:56
そんなに延命みたいなことしてたか?
いつかの明日なんて10年経っても本気でずっと求め続けてる奴なんかいないでしょ
しあわせな未来があるかもって希望があっただけなのに - 134二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:59:03
亡くなった云々はこれ、武部Pなりのこのノートに出せるレベルでの謝罪なんじゃないかなぁと思うんだけど
それくらい取り返しのつかないことをこの「オーズ」という作品のファンに対して起こしてしまった的な
- 135二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:59:21
- 136二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:00:32
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:00:33
これギーツ始まる前からネガキャン祭りにならんといいがな
セイバーの時とかしこたま見たし - 138二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:00:54
さすがにお気持ちの問題ではあるなあ
10年以上作品を愛した人に対しては酷な言葉かもしれないけどね - 139二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:01:04
- 140二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:01:27
いやそういう話してないんで…
- 141二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:01:30
セイバーの時は実際下馬評通りの出来でしかなかったからしゃーない
- 142二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:01:34
自分のとこでは武部Pが渡邊くんに責任転嫁してた!って言ってる人見たな
- 143二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:02:08
- 144二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:02:30
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:02:48
悩んでたけど買って良かった
デマに惑わされなくて済む - 146二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:03:14
その叩きを叩く為に引っ張り出してくるのも似たようなもんだ
もう少し落ち着こうぜ - 147二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:03:38
とりあえず賛否あったにせよオエージかなり念入りにぶっ殺してもういつメンでの新しい話とかやりようがないくらいにして、いつかの明日求めるファンに諦めは付けさせたと思うし
上にあるように、いつまでも一つの作品引きずるなよって形で区切りにして夢から覚まさせる試みとしては何だかんだ成功したんじゃないか復コア - 148二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:03:39
もしかしてDVD版ってオーディオコメンタリー無い?
買うのミスったか - 149二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:04:12
結局「映司とアンクの再会」をファンと一部スタッフ(主に渡……)を望んでしまったところから歯車が歪んでしまったんだなっていう
- 150二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:04:46
- 151二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:05:30
- 152二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:05:56
実際、良くも悪くももうオーズ新作はいいやって気持ちにはなれたのでそれはわからんではない
- 153二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:06:18
- 154二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:06:59
- 155二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:07:29
こういう匿名掲示板だと絶対煽りにくる人居るからなぁ
好きだったんだけどリアルでも若干話題にしづらくなっちまった - 156二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:07:42
あー役者さんをいつまでもライダーのイメージに縛り付けないために、キャラの方に変な復活や今後の余地のない完全な死を与えることでようやく役者さんを旅立たせたって見方もできるのか
- 157二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:08:12
- 158二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:08:42
- 159二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:09:16
- 160二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:09:17
- 161二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:10:12
まあ大体世の中そんな感じで噂回るしね
- 162二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:10:20
オーズドライバーメキメキにぶっ壊すかアンク(in映司)の状態でまた完治するの待つ流れとかじゃダメだったんかな
受け入れはまぁするけど肯定はどうしても無理や - 163二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:10:24
- 164二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:10:46
悲しい気持ちになるのは特撮オタクだけでしょうね…
- 165二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:10:53
失敬な多分こちらの方がもうちょっと悪いぞ!
- 166二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:11:01
- 167二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:11:09
主に渡…ってのもどうなんそれ
- 168二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:12:22
正当化…?
- 169二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:12:41
まぁ、一生言われ続けるだろうし恨まれるだろうな
それを理解して覚悟して作ったんじゃないの? - 170二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:13:03
- 171二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:13:12
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:13:38
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:13:53
渡部秀さんもいつまでも映司イメージ引きずらせてもかわいそうではあるしな…あんな強引な終わらせ方でもしかたなかったのかも
- 174二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:13:56
- 175二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:14:02
意外とギャオる人湧いてないし早計や
- 176二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:14:24
- 177二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:14:36
夢から覚めろ、大人になれ〜って意味で作ったのだとしたらそれは仮面ライダーとしてちょっと……しんどいだろ
- 178二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:15:05
- 179二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:15:17
ならコロナが収まるまで過去作の続編は一切出せなくなるわ
- 180二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:15:59
- 181二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:16:33
ダメだったな…で終われるのが一番良かったんだけど
もう挽回出来ないから悔しいわ - 182二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:16:46
- 183二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:16:50
- 184二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:17:19
- 185二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:17:42
言い訳にはなると思うし多少同情はするけどもう外伝はいいかなってなっても文句は言えないとは思う。
- 186二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:17:44
特撮ファンの負の側面があるにせよ
良くないでしょうよ……10周年記念作品として強制バイバイさせるようなのは良くないでしょうよ…… - 187二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:17:52
映司はいつかの明日を目指して旅を続けていますっていうのが既にそういう終わりの形だと思ってたから復コアで卒業?とか言われてもただの蛇足としか感じられない……
- 188二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:18:26
正直役者さんも乗り気だしいつだってオーズで何かしら出来るね!ってのは思ってたから、こう言う区切りもアリッちゃアリだったのかなって思う
- 189二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:18:29
作品自体の是非はともかく、メッセージ性としては伝えたいことは似てたかもしれん
いやユアストここだと復コア以上にボロクソ叩かれるしかされないからなかなかあのラストについてまともに語られないんだけどさ
- 190二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:18:40
平ジェネFinalの映司もアンクは劇中から考えるとちょっと湿度高すぎない?ってのはちょくちょく言われてたし自分もForeverのオーズが出てくるくだりで「アンク…」って言いながらタカメダルなぞるシーンとかはえぇ…ってなったしああいうのを客演って形で何年も続けるくらいならスパッと区切りをつけるのも選択肢としては有りじゃないかなって
もちろん復コアみたいな形じゃなくてもっとやりようはあったと思うけどね - 191二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:18:41
ライナーノート読んだ人なら分かると思うけどCMとかで隠す努力して公開まで怪しまれなかったの凄いな
一部不穏なの気づいてた人もいるっぽいけど - 192二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:18:46
- 193二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:19:08
というか予算も時間もそんなに貰えなくて現行のをおざなりにするわけにも行かないから人手も割けないの三重苦なのが作品通して視聴者側にも見えてくるのがね…
- 194二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:19:38
というかよりにもよって役者さんから出てきた話みたいだしねこれ……難しいよ本当
- 195二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:19:44
なんかもう制作体制からして現場だけの責任じゃないよな
明らかにキャパオーバーなんだよ - 196二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:19:50
チャーリーブラウンみたいでなんか草
- 197二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:19:57
予告で多少不穏でも10周年だから変なことしないだろって思ってたんだよ
期待と信頼があったからね - 198二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:20:09
区切り付けさせるにしてもああいうオチで純粋なファンも落胆させるようなのはどうしてもダメや
- 199二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:20:13
- 200二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:20:24
ライダー