- 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:12:04
- 2二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:14:10
かなり古いし本家のシリーズ好きからしたら色々言いたい事あるだろうけどDS版の幻想水滸伝のティアクライスは割と王道で楽しかったよ
仲間集めて拠点デカくなるのも楽しかったし何より団長が良かった - 3二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:14:53
- 4二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:15:49
- 5二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:16:42
テンミリRPG
- 6二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:17:25
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:17:47
国内40万世界100万出荷がマイナーなわけあるかー!!
- 8二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:18:25
- 9二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:21:44
- 10二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:24:38
サモンナイト
- 11二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:28:18
英雄伝説のガガーブトリロジー
個人的には朱紅い雫が好きです - 12二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:28:30
- 13二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:31:15
すばらしきこのせかい、野村哲也っぽさが100%だけどそれを一般向けに少し薄めて70%にしてる。アニメの話はするな、あれはクリアした人が見るRTAアニメだ
- 14二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:32:43
- 15二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:35:00
- 16二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:35:34
- 17二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:35:45
口笛響く荒野のRPG
ワイルドアームズシリーズ
特に2ndオススメ
ナンバリングついてるけど世界観はそれぞれ独立してる - 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:36:48
クリミナルガールズ
- 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:40:21
エルミナージュはシリーズ全三作とも国内Wizライクの最高傑作だと思うからプレイしてみてほしい
- 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:41:25
王道rpgに入るかはわからないけど3dsのエヴァーオアシスとファンタジーライフlinkが好きだった
あと、ネットだと有名な気もするけど大神も和風な雰囲気とストーリーが良くて好き - 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:42:12
これは間違いなくラジアントヒストリア
追加要素の亜伝は蛇足だが… - 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:42:19
- 23二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:45:11
ドラクエ好きならブルードラゴンはどうでしょう 360のソフトだけど王道rpgの遺伝子けっこう集まってる
- 24二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:54:46
- 25二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:14:31
不思議の国の冒険酒場
魔物を狩って料理を作ってお客様に振舞うRPG+経営シミュレーション
砂の国の宮廷鍛冶屋
魔物を狩って武器を作ってお客様に振舞うRPG+経営シミュレーション - 26二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:20:41
- 27二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:21:12
そんなレジェンド達と比べたらほぼ全ての作品がマイナーだろうが!
- 28二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:26:32
- 29二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:27:51
- 30二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:32:26
- 31二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:34:06
- 32二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:37:54
- 33二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:39:46
通信しないと手に入らない装備とか多すぎてやりこみ要素がソロだと凄い難易度になるんだよな
- 34二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:40:48
ファミコン互換機はハードオフ行けば1000~2000円で買える。
- 35二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:42:43
よく見るとスレタイがピーピージー
- 36二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:54:22
- 37二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 02:02:52
- 38二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 02:16:30
いいえ連打からのゲームオーバーは斬新だったな…
- 39二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 02:24:47
- 40二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 02:47:18
- 41二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 05:16:31
- 42二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 05:25:39
- 43二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 05:29:40
- 44二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:44:27
上で出てたけど、すばせかやな
2も去年やったゲームで1番オモロかった - 45二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:07:58
SRPGだけどエピカステラ(PS)はかなりの名作だと思った、やりごたえあるしシナリオや世界観もなかなか王道骨太ロボットファンタジー
軌道に乗るまでの序盤のバランスとOP絵が宜しくないが…