アルトリアの竜の炉心って

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:45:00

    第五次聖杯戦争の時は発動してたの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:45:52

    生前ほどは稼働してないんだったと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:48:52

    いや、めっっちゃ稼働してたよ
    士郎から魔力貰えないから自力で賄ってたでしょ
    普通サーヴァントは魔力精製できない

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:49:12

    >>2

    マスターが士郎だから?それともサーヴァントに落とし込んだ結果?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:49:47

    >>3

    稼働してたからあれだけ戦えた感じか

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:50:24

    生前を100としたら召喚直後は20か30
    士郎とセッ◯スして炉心に火を入れた後は60とか70くらい
    少なくとも鯖化の時点で劣化は免れない

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:50:53

    ランサーから受けた傷も士郎からの魔力供給なしな上に治癒阻害あっても3日で治ったっていえば竜の炉心のヤバさがわかってもらえるかと....

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:51:45

    召喚されてからパス繋ぐまで魔力供給ゼロだからね
    それでだいぶ真っ当に戦闘してるのはかなりおかしい。単独行動レベルじゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:52:42

    なんですまないさんだけ竜の炉心消えたんだろうな…
    アルトリアもシグルドもそのままなのに…

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:52:48

    そこにいるだけで魔力生成するチート炉心
    それもアルビオンの赤い竜のだから最高峰

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:52:59

    後々、別の聖杯戦争が描かれるたびに五次鯖のヤバさが顕著になっていく

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:53:29

    >>4

    両方

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:53:43

    >>3士郎でそれってことは切嗣セイバーとか凛セイバーもっとやばくない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:54:08

    >>9

    アルトリアも劣化してるから…

    なお、fgoの第二スキル

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:54:35

    そりゃセイバーでアルトリアとやり合えるの神霊除けばシグルドぐらいなもんだからな……

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:54:36

    強化クエストで毎ターンNP30獲得できてもおかしくない...ってコト!?

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:55:14

    >>16

    トラオムのすまないさんは炉心稼働してた説あるな

    (クリームヒルト戦を見ながら)

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:56:47

    >>13

    もちろんめちゃくちゃヤバイ

    というか士郎でさえアヴァロン返したらマスターに負担かけずにエクスカリバーかませるようになるバケモンだよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:56:54

    >>16

    それなら僕は毎ターンNP100%チャージしても大丈夫だよね!

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:57:26

    >>19

    いいぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:57:27

    シグルドは完全稼働、アルトリアは不完全ながら稼働、ジークフリートは稼働無し。

    この差は何なんだろう。竜の差か?

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:58:15

    エロシーンの補完といえばそうなんだが、セイバールートのパス繋げるシーン好きなんだよな
    竜の炉心の恐ろしさと、そこに出てくるセイバーcgが神々しくて大好き 魔力が供給された時の蒸気機関か何か壮大なものが動き出してる感じも好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:58:47

    あれ最初から少しではあるけど起動してたんだ…
    空き家で士郎とアレした後にやっとこさ起動したんだと思ってた

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:59:19

    >>21

    竜の血浴びただけだからかな? アルトリアは最高級のデザイナーベイビーだし

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:04:11

    アルトリアの炉心ですらランクで言うとBなんだよな
    Aランクの炉心ヤバそうだな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:05:16

    初期の設定は完全にランクミスってるから……ゲイボルクと十二の試練がランクBなの絶対きのこ後悔してるよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:07:03

    セイバールートを見てみろ、魔力供給なしで
    ランサーのゲイボルグによる負傷→バーサーカーによる腹部破損→ライダーへの宝具解放
    これだけやって漸く魔力不足で消滅しかかる程度で済んでいる

    こんなんチーターや

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:08:02

    >>27

    連戦&対城宝具をぶっぱでようやく魔力切れって頭おかしいな

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:08:26

    >>24

    シグルドは心臓を食ったからな

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:08:39

    マスター無しで現界可能と明言されてるシグルトのイカレっぷりが際立つな…

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:08:39

    >>26

    因果律を捻じ曲げる槍とランクB以下の攻撃は無効化Aランク攻撃でも一度受けたら防御バフが付く体が近代女スパイのストラップダンスよりランクが低いもんなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:09:42

    >>24

    ジークフリートは生まれ持った資質すらサーヴァント化で欠落してるからそういう問題じゃない気がする

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:10:01

    >>30

    ゲルマン神話最大の英雄だしこのくらいのイカレ具合はね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています