俺は情弱トレーナー

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:18:56

    新シナリオで歴代最高点が出たためもう何も信じられなくなった模様

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:19:19

    実際なにが問題点なのか知ってる人教えてくだせえ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:19:45

    評価点だけならグランドライブ一択かもな
    強さを求めると…

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:19:56

    そのままでいてくれ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:20:37

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:21:00

    ステとスキルの両立が難しい
    一応パフォーマンスのアレと引き換えでトレーニングでもらえる量の上乗せとポイントそのものを貰えたりはするから調整次第だろうけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:21:43

    まだ新シナリオ出て24時間も経ってないしな
    気楽にやるのが1番

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:22:09

    もしかしなくてもステータスの上限突破による評価点上昇効率は凄く高いのか

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:22:33

    そのスズカ何に使うか知らんけど大逃げなら新シナリオ一択でいいよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:25:10

    >>2

    はあ?新シナリオなのに強さがそんな上がらないしクライマックスで育成した方が強いやんけ

    おかしいだろサイゲ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:25:47

    評価点だとステータス上限が高い事からかなり盛ることができる
    ただしスピード1200を越えた数値は実質的にハリボテなのであまり意味はないってだけ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:25:58

    クラマでももう根性育成上手くやるとスピ根性1200狙える

    だからスピードの上限突破でグララは更にインフレ狙ってくと思われた

    でも1200以降のステの効果がほぼ無いっぽい……


  • 13二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:26:09

    >>9

    大逃げよ

    スキル関係は完全に考えるのをやめてテキトーに取ってるわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:26:13

    チャンミやらないなら良いシナリオだと思えるから何も知るな

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:26:40

    1600にしたのに1200と速さ変わらないのが問題やろな

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:26:56

    >>1みたいな楽しみ方してる人には関係ないことだから無視でええぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:27:08

    スキル少ない個体って短距離だと凄まじく強い可能性ある?

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:27:41

    >>13

    おサポカ見せて

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:27:47

    >>2

    強さを求めると

    ・TSシナリオイベントで手に入る一番星がガチャとはいえ簡単に入手出来てつよい

    対してGLシナリオで手に入る金スキルは手に入れるのに手間がかかる

    ・TSシナリオはレースに出走しまくる関係上spの伸びがとても高い

    GLも伸びるには伸びるがTSほどの伸びは難しい

    ・アイテムによるステータス補正や体力回復が強く、休むターンを極端に減らしたTS

    GLで貰えるステがアイテムである秘伝書よりステータスの上昇値が少ない


    最後にシナリオというよりウマ娘の仕様の問題で

    1200以降は実数値より約1/8なのでそれなら強いスキル盛ったTSの方が強いやん!となる

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:28:12

    評価ほど強くはないってだけで
    大逃げやりたいなら新シナリオ一択だし
    マイルか中距離走れないキャラも因子粘る根気がなければ新シナリオでいいと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:28:22

    >>18

    貧弱よ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:28:35

    課金兵以外あんま関わらん話といえばそうだから、変わらない君でいて

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:28:40

    数値とか評価点はマジで盛れるぞ
    玉座でUG5作れてスゲーとかはしゃいでた俺も3回目くらいでUF作れたし

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:29:38

    ステ1600になると評価点モリモリにできるけどレース中の実数値は1200と大差ない可能性がある
    今のところ1250くらいで緑スキル持った1200と変わらないんじゃない?とのこと
    1250とはまだ確定してないがクライマックス育成キャラに抜かれてる検証があるんで実数値が微妙なのは確か
    あとスキルもクラマのほうが盛りやすいから現状クラマのほうがいいかも

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:29:41
  • 26二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:30:14

    そうえば1200超えの基礎能力はレースへの影響云々ってスピード以外にも関係あるよね
    スタとかパワとかも実質的な数値は手間と比べたらコスパ悪いんだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:31:09

    同志よ
    サポカ編成が過去にタイムスリップしたみたいになったよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:31:10

    >>26

    スタミナ盛っても長距離持たなかった検証とかあるし全部同じっぽい

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:34:04

    >>28

    やっぱりかー

    じゃあまとめサイトで見たスタミナ2000のマチタンも実質的なスタミナはそこまでだったのね

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:34:38

    >>27

    古に伝わりしスピ賢クリークタッチ構築にエモさすら覚えるわ

    ところでなんで私はスズカさん口調になったのかしら?

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:35:03

    >>30

    画像貼ったのはミスよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:38:40

    まずステータスを1200以上に盛る
    その1200を超えた分は半分になる
    更にそのステータスは実際には1/4程の緩やかな補正がかかるようになる
    これにより
    育成時1600が1250となり
    良馬場の鬼の補正より少ないことになる
    ・・・邪神ドレッドルートかよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:44:24

    実質ステ1600を実現するには、ステ8000分まで上げる必要があるというバグ

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 04:01:11

    >>1

    実際上限解放チョロっとしか達しない程度なら誤差だぞ

    がっつり上限解放活用しようとしたら死ぬけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:11:16

    >>33

    2000!2000です!

    8000求めるほど鬼畜じゃないで……2000でも鬼畜だ?!

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:18:30

    俺もスズカで回してみたけど歴代最高評価点だった。

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:21:18

    上限値以上は実質16分の1だぜ?ファンタスティックだろ?

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:23:54

    レース出ないからスキル足りない重賞ボーナスないから因子も作れない

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:06:33

    そりゃ評価点は盛れるよ
    評価点は

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:15:29

    新シナリオで評価点ぜんぜん盛れない身としては羨ましいとしかいえねえ……シナリオ慣れが要るとはいえ4回やって漸くSSに届いたわ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています