テイエムクロームオー

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:52:41

    テイエムオペラオー
    テイエムフォックスオー
    テイエムエッジオー
    テイエムサファリオー
    テイエムエクスプローラオー
    テイエムキウイオー

    どれに賭ける?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:54:31

    何かと思ったらブラウザか
    断然Chrome

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:55:34

    ChromeはYouTubeの広告長いしスキップ出来ないから嫌い
    でも使う

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 04:00:09

    フォックスとクロムの馬連で行く。

    タブブラウザの出始めのころからFirefox使ってるしアドオンとかGreasemonkeyの関係で離れられんのだけど、サイトが非対応の時もあるからChromeも併用せざるをえん

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 04:26:18

    Operaは一時期愛用してたんだけどなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 04:51:29

    >>5

    Vivaldiに移行した難民も多いと聞く

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 04:52:29

    ヴィヴァルディオーとアイアンオーがおらんやん
    それはそれとしてChrome-Firefox-Edgeの三連複やな

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 05:13:31

    >>5

    Operaそんな劣化したん?

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 05:20:51

    テIEムオペラオーは?

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 06:03:19

    >>9

    出走除外止じゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:23:11

    テイエムネスケオーだったな

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:23:44

    テイエムネスケオーは?

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:10:02

    >>12

    初めて見た…

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:11:24

    Chromeって最近はメモリ食い潰すだけのくそアプリなんだろ?
    今の主流はフォックスだって聞いた

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:17:33

    エクスプローラオーは今年の6月に引退したやろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 15:22:48

    >>14

    今ごろは出走する度に馬体重+になってるイメージ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 15:33:00

    テイエムブレイブオー!

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 15:54:59

    >>8

    ちうごく企業に買われた

    元CEOはVivaldiを立ち上げた

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 15:56:07

    >>12

    ネスケはだいぶ昔に引退して息を引き取っているゾ


    >>17

    braveはドーピング疑惑(検索結果のURLにアフィコード入れてた)でてなかった?

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 15:57:58

    テイエムダックダックゴーオーもお忘れなく!

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:03:11

    テイエムエッジオーは脚質をbingからGoogleに改造したら化けるから気をつけた方が良いぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:07:26

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:15:03

    詳しい人今のブラウザ娘が各々どんな感じなのか教えてくれ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:17:10

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています